◆バフアイテムの話
現在のモンクの
現実的な理想はこんな感じです
通常装備
サウロL5◇ヴェレ◇サウロⅡ⭐️自動2
超再ドラミュ◇ヴェレ◇アル⭐️自動3
超再鬼ガネ◇ヴェレ◇魔道士⭐️自動4.5
ワイルド◇ヴェレ◇テロン⭐️自動1
▲ヘイリ、ジャオ、ツチノコ、サウロⅡ
サウロⅢ
◻︎物理威力+1%×14個
def:94
魔法耐性89%
追加攻撃発動率90%
準備装備
おもちゃ◇アルタ◇アルタ⭐️使用
再々チェンメ◇アルタ◇アルタ⭐️冷却
強グルート◇アルタ⭐️冷却⭐️冷却
主神◇アンガ⭐️冷却
というわけで現在の目標は
・チェンメ◇◇
・▲ツチノコキング
・▲サウロⅢ
・◻︎物理威力+1%×14個
・鬼のハチガネ◇◇
・ワイルドリング◇◇
・ドラゴンミュール◇◇
・サウロファングL5◇◇
というわけですが
その前に
なんか強くなれそうなのはないかなと
探してたんですよ。
で、イルーナブログ
「イルーナ戦記◇いつかはサウロ400ソロ討伐を胸に」中の記事
「サウロ450ソロ、再入室時、立て直し装備」
https://ameblo.jp/tarojiro789/entry-12398415243.html
において爪モンクがですね
十二支のお札・未
黄色のお菓子袋
を使っているっぽいんですよね。
十二支のお札・未は
こんな感じのプロパティで
「防御力」表示で
例えば凍結によって魔法耐性が下がる?
時とか、壁役をする時とかに
いいんじゃないかということで
なんかそこまで高くないし

ちょっと買い溜めました

で、黄色のお菓子袋
「器用さ」表示のヤツですね
ニンジャやってる時はシェルブレイクみたいなのが発生したんで
硬化するボスとか相手に使ってましたが
じゃあモンクはどうなのか?
本当にシェル率上がるのか?
体感上がる感じするなー
とかじゃなくて
本当の本当に上がるのか?
気のせいじゃないのか?
検証してみよう
グーリエの島のロボット犬相手に
1000回攻撃します

シェルブレイク10回発動するごとに
メモしていきます

ノーバフ時の結果

黄色のお菓子袋使用時の結果

まとめると
1000回ひっかいて
ノーバフではシェル率46%
黄菓子使用時シェル率53%
シェル率7%上がったという結果が出ましたが、キリよく考えれば
まあ
シェルブレイク率+5%かな?
とりあえず黄色のお菓子袋つかえば
モンクもシェル率5〜7%ぐらい上がるんじゃないかと思います。
だれか追試して(=゚ω゚)ノw
というわけで買い溜めました

ちなみに1回目の検証時のドロップ

2回目の検証時のドロップ

これを見ると
占いドロップ運★5
サウロ札金銀銅使用時の
グーリエの島のロボット犬のドロップ率は
壊れた部品が100%
割れたハンマーが30%
赤鉄鋼が12%
◇HP回復が2%
といった感じ。
クリスタは1%じゃなくて2%か。
サウロ札買ってるからかなあ?
赤プルもいいですよね
「最大HP」表示で
ATK+50、HP-20%なんで
雑魚ボスなんかに良いんじゃないかと。
5分間、闇属性に物理5%のこれ
「光属性」表示のヤツと

10分間、クリダメ11%のこれ
「クリティカル力」表示のヤツ
なんか常用するにはあまりに高すぎじゃね?と思い買いませんでした
イルーナの生産レシピ決めてるヤツって絶対才能無いですよね?
あまりにハードル高すぎて誰も手軽に生産できねーじゃねーか
で、色々買ってると荷物増えてきてもう
いっぱいいっぱいなんですよ
これじゃ荷物整理画面がすぐに出てきて
ものすごくウザったい
じゃあどうするか?

方法はちゃんとある

こうする

44/80!!!
これで濃縮リバ中とかも600個ぐらい持ち歩けますね
というわけで
持ち歩く消費アイテムは
・毒だんご
・濃縮リバイタ(中)
・リマジク(特大)
・麻痺消し
・めぐすり
・未開封占い券
強化バフアイテムは
・赤色のお菓子袋
・黄色のお菓子袋
・モッカパラト
・ファイヤドリンク
・ウォータドリンク
・ウィンドドリンク
・ランドドリンク
・ライトドリンク
・ダークドリンク
・赤黒いプルプル
・タコ足
・わたあめ(ハムカツ高いから)
・十二支の御札・未(ひつじ)
となりました(=゚ω゚)ノ

シェル率が高くなった感じがして
強くなった!(=゚ω゚)ノ
強くなると気持ちがいいもんです

ちなみにバフアイテムは増やしましたが
オールラウンド、これはショートカットから外しました。
全属性に物理2%上がるぐらいで、3分ごとにいちいち掛け直すのがめんどくさいからです。
めんどくさくないですか?w
ショートカットがごちゃごちゃ多くなって煩雑になってしまう問題も解消出来るし。
◆チェーンメイル◇◇の話
準備装備というものを作っています
それ1つでHPもMPも一発で回復でき
なおかつアイテムディレイもスキルディレイもかなり短縮してアシュラやラッシュや各種アイテムも速やかに済ませるという装備です
で、その装備の体をチェーンメイルWスロに変えようということで
自分でドロップしようということで
使うのはこれ
20万で売られていた天照梨
サウグ湿原のコカトリスを狩るんですが
だいたいどのサーバーにも
放置サマナーがいますw
5体倒したら1つはチェーンメイル出るので
Wスロすぐ出るかな?とドキドキしてたんですが、さすがにそうはいかず

眠い目をこすりながらやってましたが
いやーやはり出ませんね
こんなに出ないとドラゴンミュールWスロ狙う気も起きなくなりますね
出た!
さっそく再々強化してクリスタ装着
おもちゃ◇アルタ★冷却
再々チェンメ◇アルタ◇ピルツ★冷却
強グルート◇アルタ★冷却★冷却
主神◇アンガ★冷却
という装備です。
アイテム回復もアシュラ掛け直しもオールマイティに。
濃縮リバ中の回復量
おー、いいね
リマジク特大の回復量
いいね
連戦時は
準備装備で入室して毒だんご食べてアシュラオーラかけて

通常装備に戻して

フレデリコを倒すまでずっと回復せずラッシュし続けます
吸魂は使いませんね
で、倒したら

走りながら準備装備に着替えて濃縮リバ中1個で回復
このゲームは移動しながらでもアイテムが使えるためタイムロスにはならない所が魅力的だなと思います
で、また入室して毒だんご食べて

光らせる!
HP満タンに回復しやすくなって強くなったぜ!
的な感じです。
◆ツチノコキングの話
最強クラスの性能を持つアルクリスタ
▲ツチノコキングが欲しい。
今までツチノコキングと数多く連戦してきたものの1個も出たことがない
自分でドロップすることを狙っても
もし光らなかったら
ただの時間の浪費である
なので堅実に
オリティウスを連戦
こいつは爪モンクにとっては唯の雑魚です
アルマスも連戦
こいつもレントゥスで復活出来るんで唯の雑魚です
戦の記憶や天空の記憶を取りまくります

需要があるらしく250万とかで並べればだいたいその日中には売れます


戦神や主神を回すだけでもお金はけっこう貯まります

うほほ



わーい(=゚ω゚)ノ
▲レビアム装着時

▲ツチノコキング装着時
atkとかHPとかMPとかかなり上がってますね。魔法耐性は94%から89%に下がりましたが
▲レビアム装着時の火力

▲ツチノコキング装着時の火力
火力的には飛躍的に上昇したんで
強くなったよ!(=゚ω゚)b
◆サウロⅢのお話
オート3%、クリダメ3%あがる
▲コーダルよりも
オート3%、属性物理3%、atk+30
ディレイ-0.5秒の
▲サウロⅢのほうがアイテムディレイが短縮されて使い勝手が良さそう
欲しい
しかしサウロ450なんてまず連戦出来ない
サウロ450を回す強いフレンドがいるわけでもない
じゃあどうするかといえば


ちまちまちまちま地道に
お金を稼いで買うしか思いつかないわけです
毒モンクは強いです。
耐性無音ニンジャや耐性爪乱舞ニンジャの
時と同じぐらいの速さでエニナを倒せたんですよ。
まだレベルも解放も低いのに。
硬化を突き抜けるシェルブレイクがやっぱり強力ですからね
これからもっと強くなっていけばもっと討伐速度が速くなりますね。楽しみだ
イニリバとかも唯の雑魚です
特に何もいうことがない
前回の記事で
サウロ350はパーティ組んで倒すみたいなことを言ってたと思うんですが
アレは今のavd850だとサウロの攻撃に被弾しまくって
死にまくったからです
あと火力が足りなくて、座標強制移動の時間帯に入ってしまうから
ただクイックターンでavd920にして、装備を揃えて黄菓子も食べれば
ひょいひょい避けられて、硬化も突破しやすくなって
ソロで倒せるようになりました
強くなっていることを体感する瞬間ですね

ちなみに
サウロ350やシェルクでは
序盤か中盤あたりで一瞬だけ
吸魂鬼でHP満タンまで回復しておきます
HPデリみたいなのがウザかったりするボスなどですね
吸魂鬼付けっ放しには
するつもりはありません
ネジューアみたいな強敵の場合はもちろん付けっ放しですけど
けどやっぱりDPSがガクンと落ちちゃってテンポ悪くなるんで
付けっ放しは嫌いですね〜
そんなこんなで
ボスドロップを最安値で露店に並べていればすぐにお金は貯まります

わーい(=゚ω゚)ノw

どん!
▲サウロⅡでディレイ-0.5秒
▲サウロⅢでディレイ-0.5秒
▲ツチノコでディレイ-0.5秒
◇ヴェレノロサでディレイ-0.1秒×4
で
通常装備のままでも
アイテムディレイは-1.9秒なので
かなり速くアイテムを再使用できるから
ヴェレノロサみたいな麻痺がウザい奴も
サクサク麻痺消し使用出来て
アイテムを使うのにストレス余りなくて、強くなりました(=゚ω゚)ノ
◆◻︎物理威力+1%の話
◻︎物理威力+1%を付けまくると、なんだかとにかく強い!
というのはニンジャの頃から分かってたので物理威力を集めたいんですが
なんか高いんですよ
物理威力+1%が作れるこれも
高い以前に売りがない
ネジューアが落とすプラグメインなんか絶望的に売りがない

ネイチャーエイドがなぜか
安いし売りが多い!
というわけで連戦でお金稼いで
これを買い漁ろう!
その前に占い
ドロップ運2、ダメですね
スペシャルチケット余りまくってるんで
交換所でお祓い券を入手


毎日ドロップ運5にしてますw

それとショートカットコマンドについて
吸魂鬼も麻痺消しも、よく使うので
メインショトカを3列にしようと思ってやってみたんですけど
アイコンが小さいので
手元を見ながらじゃないとタップできないんですよ……
僕はあんまりそーゆーの好きじゃないんで
やっぱり2列が指と合いますねー

上段ショートカットスライドは
麻痺消し、めぐすり、吸魂鬼

中段ショートカットスライドは
チャクラ、ブレス、フィニッシュですね
スキルデリ来るボスでは使いません
めんどくさいんで
下段ショートカットスライドは
イグとか蘇生とか2ページ目とか。

2ページ目は普通にバフアイテムです
どこにどれがあるかは暗記してます
慣れれば自然と覚えますね(=゚ω゚)ノ
というわけでスピーシアの書とテレナの書を使って連戦連戦連戦!

















どれも3000万から4500万ほどで売れる美味しいヤツでした
ギルメンパーティでパウーク行って見たんですが、こいつパーティでも時間かかる上にせっかく緑光っても
1.2億じゃ売れずに値下げしまくって6500万でようやく売れました
儲からねーわこいつ
アサシンとウーベル連戦
僕がスタンの標的になってる間に
アサシンのフレがウーベルを秒殺!

どっちも数千万で売れるんで
光れば美味しいですよ(=゚ω゚)ノ
というような感じでですね


お金稼いでですね
ネイチャーエイドと古き地の欠片を買いあさって◻︎物理威力を作るわけです
この3ピースが大当たり!
出る確率低いんで、とても嬉しいです
いっぱい3ピースや横棒4ピースを出して

RPも稼いで
マス目を拡張して
物理威力+1%×14個!!!
試しに物理威力無しと

物理威力14個で火力を比較してみます

上が無し
下が有り
その差は歴然
ちなみにatk10%上がるモッカパラトで
与ダメは1500上がる

ということは
与ダメが4000近く上がる
物理威力+1%×14個が
いかに恐ろしい効果をもたらすか
お分かりいただけたであろうか………
もはや
バウムは攻撃される前に倒しちゃうようになったので毒にされることがなく不便になりましたw

それとモンクやり始めた頃は死にながら1分近くかかっていたイブリエも
死ぬ心配もなく
10秒とか9秒とかで倒せちゃいます
はっきり言って
強くなった!(=゚ω゚)ノ!
◆イグナイトの話
解放レベル上げもがんばらなきゃな
ということで暇があるたびに空イグしまくったり

イグモスゴをやってます

状態異常がキツすぎて、はっきり言って爪モンクが戦う相手ではありません
苦手なタイプの敵です
が
経験値量がレアモブ並みに莫大なため
戦うしかないんですよね…こいつと
イグ終了直前にフィニッシュ!
ラッシュモンクなら
誰もが味わう爽快さw
って感じで解放CRTを上げてます

火力、欲しいですもんね(=゚ω゚)ノ
強くなってる強くなってる
◆イラの話
モンクやり始めの頃に、イラは打たれ弱いからいらんなぁと感じてたんですけど
ふとまたイラを試したくなってですね

色々、ふだん回るボスを回って見たんです




感想としては
レベルが上がって物理攻撃をほぼ避けられるようになってるし
ドラゴンミュールの魔法耐性+6%が無くなるぐらいのデメリット
物理耐性が大きく下がることで割合攻撃には弱くなるでしょうけど、だいたい超精錬しておけばなんとなりそう
avd850の今、イラの方が強いですね
というわけで、初めて精錬キャンペーンが無い日に品質10⇒20まで上げてみました
オリハルコン連打でw
品質20、DEF:35+9!

3億あったスピナが6000万に。
キャンペーンの無い日に超精錬なんてやるもんじゃないですねw
超精錬やっとけば、もし物理攻撃を喰らっても致命傷になるわけでもなく
DEF:88と魔法耐性83%だし
アシュラオーラやペットかばうもあるので
大して喰らうこともないですね
ドラゴンミュールからイラに変えて
atk7%ほど、オート5%上がったことで
火力的に大きな上昇となりました
フレデリコは速く倒せばスキルデリートが来ません。
ドラゴンミュールの時は赤、黄、モッカ使ってもスキルデリ来てたんですが
イラに変えてからバフ飯食べればスキルデリが来なくなりサクサク倒せるようになりました(=゚ω゚)ノわーい

avd850ならイラに変えてもオッケーですね。強くなった(=゚ω゚)ノ
◆ミラークローの話








というわけで
サウロファングL5よりもクリスタ1個分上の火力でなおかつ
オート+5%
さらに魔法耐性-%みたいなウザいプロパティも無い
という性能、はっきり言って強いです
ミラークロー◯敏
ちゃんと属性揃えれば
火水地風の敵に対しては
サウロファングL5Wスロと同等の火力を誇ることになるでしょう
しかし
ふだん回るボスはそのほとんどが
厨二病属性なんですね
特筆するなら
イブリエ←雑魚い、必要性を感じない
メリジア←雑魚い、必要性を感じない
グラパゴス←属性コロコロ変わる
ヴルシェム←そもそも本当に売れるのか?
だから、ミラークロー氷敏◇ヴェレノロサ★自動2みたいに揃える気があまり起きないんですよ。
僕としてはサウロファングL5だけ持ち歩くのが、面倒が無くていいかな
という結論に達しました。
サウロファングならHPやMPも上がるしね
というわけで次なる目標は
・鬼のハチガネ◇◇
・ワイルドリング◇◇
・イラ◇◇
・サウロファングL5◇◇(爪匠ガチャ)
といったよーな感じで
強くなった日記でした(=゚ω゚)ノ
なんかモンク作り始めてまだ25日しか経ってないんですが
もうあとはWスロ狙いぐらいしか
やる事がない(=゚ω゚)ノwww
5年前ぐらいにイルーナやり始めた頃は
右も左も分からなくてね
始めて1ヶ月経ったころは魔道士見習いで
王竜の浮島のキジムーをファイヤランスで一確してましたねw
で、ボスと連戦してお金稼ぐのも知らないとか、何したら良いのか分からないとか。
それが今じゃ、フレに装備スピナ全部あげてキャラも消して、1から再開し始めたイルーナも、即効でここまで来ちゃいますからね。
結局、知識は力なりですよ
何すれば効率良いか知識がありゃ大抵なんとかなるんじゃないかな的なね。
もうプレイ歴的にベテランですし
色々なイルーナブログ見て勉強しまくってますからね。強いのは当たり前なんですよ
そんな感慨に耽りながら
イルーナをプレイしてます(=゚ω゚)ノ
◆クイズゲームな話
読者さんに楽しんでもらうために
クイズゲーム作ってみました(=゚ω゚)ノ
全10問あり
3問間違いで不合格という厳しい
クイズゲームです(=゚ω゚)ノw
それでは楽しんで下さいね
1問目
拳法家見習いの上位職であり
爪装備時に攻撃間隔を短縮する
強力な攻撃スキル「ラッシュ」を使える
職業は一体なに?
答え モンク
2問目
ビショップの持つスキルで
戦闘不能時1度だけ復活する強力なスキルは一体なに?
答え リザレクション
3問目
100%の確率でクリスタを装備などから取り外すことのできるアイテムは
抽出クリスタ。
では、80%の確率でクリスタを取り外せるアイテムは?
答え 空のクリスタ
4問目
ロココ平野から行けるダンジョン
「忘れられた洞窟」の奥にいるボス
名前は岩竜○⚪︎○○○?
答え フェルゼン
5問目
ミスルナ近辺のダンジョン「ガイスト村」
そこにいる小さなロボット、ルントが落とす特殊装備で
弓装備時、DEX1につきATK1上昇
一体なに?
答え 指貫(ゆびぬき)
6問目
ゲートキーパーが落とす体装備は?
答え オーダーベロウ
7問目
ミナウラの街の雑貨屋などで売られているアイテムで
使用時、暗闇状態を打ち消すものは?
答え めぐすり
8問目
イルーナ12神の中の1柱
生きとし生けるものを生み出した種の女神であり、その美しさゆえに神々の争いの原因となってしまった神様は一体だれ?
答え スピーシア
9問目
装備に付与し様々な恩恵が与えられるものといえば★能力。
では、MP消費量を減らす効果を持った
★能力の名前は?
答え ★節約
10問目
STR+5 INT+5
VIT+5 AGI+5
DEX+5 CRT+5
MaxHP+5%
MaxMP+5%
ATK+5%
MATK+5%
スキルディレイ-0.5秒
アイテムディレイ-0.5秒
物理耐性+5%
魔法耐性+5%
という最強クラスのプロパティを持つアルクリスタ、一体なに?
答え ツチノコキング
お疲れ様ー!(=゚ω゚)ノ
どうでしたか?3問間違いせずに
無事に最後までたどり着けましたか?
3問間違いした方は残念ながら不合格〜。
合格した方はなかなかベテランのイルーナプレイヤーさんですね〜。
楽しんでくれたら嬉しいです(=゚ω゚)ノ
おわり
現在のモンクの
現実的な理想はこんな感じです
通常装備
サウロL5◇ヴェレ◇サウロⅡ⭐️自動2
超再ドラミュ◇ヴェレ◇アル⭐️自動3
超再鬼ガネ◇ヴェレ◇魔道士⭐️自動4.5
ワイルド◇ヴェレ◇テロン⭐️自動1
▲ヘイリ、ジャオ、ツチノコ、サウロⅡ
サウロⅢ
◻︎物理威力+1%×14個
def:94
魔法耐性89%
追加攻撃発動率90%
準備装備
おもちゃ◇アルタ◇アルタ⭐️使用
再々チェンメ◇アルタ◇アルタ⭐️冷却
強グルート◇アルタ⭐️冷却⭐️冷却
主神◇アンガ⭐️冷却
というわけで現在の目標は
・チェンメ◇◇
・▲ツチノコキング
・▲サウロⅢ
・◻︎物理威力+1%×14個
・鬼のハチガネ◇◇
・ワイルドリング◇◇
・ドラゴンミュール◇◇
・サウロファングL5◇◇
というわけですが
その前に
なんか強くなれそうなのはないかなと
探してたんですよ。
で、イルーナブログ
「イルーナ戦記◇いつかはサウロ400ソロ討伐を胸に」中の記事
「サウロ450ソロ、再入室時、立て直し装備」
https://ameblo.jp/tarojiro789/entry-12398415243.html
において爪モンクがですね
十二支のお札・未
黄色のお菓子袋
を使っているっぽいんですよね。
十二支のお札・未は

「防御力」表示で
例えば凍結によって魔法耐性が下がる?
時とか、壁役をする時とかに
いいんじゃないかということで
なんかそこまで高くないし

ちょっと買い溜めました

で、黄色のお菓子袋
「器用さ」表示のヤツですね

硬化するボスとか相手に使ってましたが
じゃあモンクはどうなのか?
本当にシェル率上がるのか?
体感上がる感じするなー
とかじゃなくて
本当の本当に上がるのか?
気のせいじゃないのか?
検証してみよう

1000回攻撃します

シェルブレイク10回発動するごとに
メモしていきます

ノーバフ時の結果

黄色のお菓子袋使用時の結果

まとめると
1000回ひっかいて
ノーバフではシェル率46%
黄菓子使用時シェル率53%
シェル率7%上がったという結果が出ましたが、キリよく考えれば
まあ
シェルブレイク率+5%かな?
とりあえず黄色のお菓子袋つかえば
モンクもシェル率5〜7%ぐらい上がるんじゃないかと思います。
だれか追試して(=゚ω゚)ノw
というわけで買い溜めました

ちなみに1回目の検証時のドロップ

2回目の検証時のドロップ

これを見ると
占いドロップ運★5
サウロ札金銀銅使用時の
グーリエの島のロボット犬のドロップ率は
壊れた部品が100%
割れたハンマーが30%
赤鉄鋼が12%
◇HP回復が2%
といった感じ。
クリスタは1%じゃなくて2%か。
サウロ札買ってるからかなあ?
赤プルもいいですよね

ATK+50、HP-20%なんで
雑魚ボスなんかに良いんじゃないかと。
5分間、闇属性に物理5%のこれ
「光属性」表示のヤツと

10分間、クリダメ11%のこれ
「クリティカル力」表示のヤツ

イルーナの生産レシピ決めてるヤツって絶対才能無いですよね?
あまりにハードル高すぎて誰も手軽に生産できねーじゃねーか
で、色々買ってると荷物増えてきてもう

これじゃ荷物整理画面がすぐに出てきて
ものすごくウザったい
じゃあどうするか?

方法はちゃんとある

こうする

44/80!!!

というわけで

・毒だんご
・濃縮リバイタ(中)
・リマジク(特大)
・麻痺消し
・めぐすり
・未開封占い券
強化バフアイテムは
・赤色のお菓子袋
・黄色のお菓子袋
・モッカパラト
・ファイヤドリンク
・ウォータドリンク
・ウィンドドリンク
・ランドドリンク
・ライトドリンク
・ダークドリンク
・赤黒いプルプル
・タコ足
・わたあめ(ハムカツ高いから)
・十二支の御札・未(ひつじ)
となりました(=゚ω゚)ノ


強くなった!(=゚ω゚)ノ
強くなると気持ちがいいもんです

ちなみにバフアイテムは増やしましたが

全属性に物理2%上がるぐらいで、3分ごとにいちいち掛け直すのがめんどくさいからです。
めんどくさくないですか?w
ショートカットがごちゃごちゃ多くなって煩雑になってしまう問題も解消出来るし。
◆チェーンメイル◇◇の話
準備装備というものを作っています
それ1つでHPもMPも一発で回復でき
なおかつアイテムディレイもスキルディレイもかなり短縮してアシュラやラッシュや各種アイテムも速やかに済ませるという装備です
で、その装備の体をチェーンメイルWスロに変えようということで
自分でドロップしようということで
使うのはこれ

サウグ湿原のコカトリスを狩るんですが

放置サマナーがいますw
5体倒したら1つはチェーンメイル出るので
Wスロすぐ出るかな?とドキドキしてたんですが、さすがにそうはいかず

眠い目をこすりながらやってましたが

こんなに出ないとドラゴンミュールWスロ狙う気も起きなくなりますね

さっそく再々強化してクリスタ装着

再々チェンメ◇アルタ◇ピルツ★冷却
強グルート◇アルタ★冷却★冷却
主神◇アンガ★冷却
という装備です。
アイテム回復もアシュラ掛け直しもオールマイティに。
濃縮リバ中の回復量

リマジク特大の回復量

連戦時は
準備装備で入室して毒だんご食べてアシュラオーラかけて

通常装備に戻して

フレデリコを倒すまでずっと回復せずラッシュし続けます

で、倒したら

走りながら準備装備に着替えて濃縮リバ中1個で回復

で、また入室して毒だんご食べて

光らせる!

的な感じです。
◆ツチノコキングの話
最強クラスの性能を持つアルクリスタ
▲ツチノコキングが欲しい。
今までツチノコキングと数多く連戦してきたものの1個も出たことがない
自分でドロップすることを狙っても
もし光らなかったら
ただの時間の浪費である
なので堅実に
オリティウスを連戦

アルマスも連戦

戦の記憶や天空の記憶を取りまくります

需要があるらしく250万とかで並べればだいたいその日中には売れます


戦神や主神を回すだけでもお金はけっこう貯まります

うほほ




▲レビアム装着時

▲ツチノコキング装着時

▲レビアム装着時の火力

▲ツチノコキング装着時の火力

強くなったよ!(=゚ω゚)b
◆サウロⅢのお話
オート3%、クリダメ3%あがる
▲コーダルよりも
オート3%、属性物理3%、atk+30
ディレイ-0.5秒の
▲サウロⅢのほうがアイテムディレイが短縮されて使い勝手が良さそう
欲しい
しかしサウロ450なんてまず連戦出来ない
サウロ450を回す強いフレンドがいるわけでもない
じゃあどうするかといえば



お金を稼いで買うしか思いつかないわけです
毒モンクは強いです。
耐性無音ニンジャや耐性爪乱舞ニンジャの
時と同じぐらいの速さでエニナを倒せたんですよ。
まだレベルも解放も低いのに。

これからもっと強くなっていけばもっと討伐速度が速くなりますね。楽しみだ
イニリバとかも唯の雑魚です

前回の記事で
サウロ350はパーティ組んで倒すみたいなことを言ってたと思うんですが
アレは今のavd850だとサウロの攻撃に被弾しまくって
死にまくったからです

ただクイックターンでavd920にして、装備を揃えて黄菓子も食べれば

ソロで倒せるようになりました
強くなっていることを体感する瞬間ですね

ちなみに
サウロ350やシェルクでは
序盤か中盤あたりで一瞬だけ
吸魂鬼でHP満タンまで回復しておきます

吸魂鬼付けっ放しには
するつもりはありません
ネジューアみたいな強敵の場合はもちろん付けっ放しですけど

付けっ放しは嫌いですね〜
そんなこんなで
ボスドロップを最安値で露店に並べていればすぐにお金は貯まります

わーい(=゚ω゚)ノw

どん!

▲サウロⅢでディレイ-0.5秒
▲ツチノコでディレイ-0.5秒
◇ヴェレノロサでディレイ-0.1秒×4
で
通常装備のままでも
アイテムディレイは-1.9秒なので
かなり速くアイテムを再使用できるから
ヴェレノロサみたいな麻痺がウザい奴も


◆◻︎物理威力+1%の話
◻︎物理威力+1%を付けまくると、なんだかとにかく強い!
というのはニンジャの頃から分かってたので物理威力を集めたいんですが

物理威力+1%が作れるこれも

ネジューアが落とすプラグメインなんか絶望的に売りがない

ネイチャーエイドがなぜか
安いし売りが多い!

これを買い漁ろう!
その前に占い

スペシャルチケット余りまくってるんで
交換所でお祓い券を入手


毎日ドロップ運5にしてますw

それとショートカットコマンドについて
吸魂鬼も麻痺消しも、よく使うので
メインショトカを3列にしようと思ってやってみたんですけど

手元を見ながらじゃないとタップできないんですよ……
僕はあんまりそーゆーの好きじゃないんで
やっぱり2列が指と合いますねー

上段ショートカットスライドは
麻痺消し、めぐすり、吸魂鬼

中段ショートカットスライドは
チャクラ、ブレス、フィニッシュですね

めんどくさいんで
下段ショートカットスライドは
イグとか蘇生とか2ページ目とか。

2ページ目は普通にバフアイテムです

慣れれば自然と覚えますね(=゚ω゚)ノ
というわけでスピーシアの書とテレナの書を使って連戦連戦連戦!


















ギルメンパーティでパウーク行って見たんですが、こいつパーティでも時間かかる上にせっかく緑光っても

儲からねーわこいつ
アサシンとウーベル連戦

アサシンのフレがウーベルを秒殺!


光れば美味しいですよ(=゚ω゚)ノ
というような感じでですね



ネイチャーエイドと古き地の欠片を買いあさって◻︎物理威力を作るわけです

出る確率低いんで、とても嬉しいです
いっぱい3ピースや横棒4ピースを出して

RPも稼いで
マス目を拡張して

試しに物理威力無しと

物理威力14個で火力を比較してみます

上が無し
下が有り

ちなみにatk10%上がるモッカパラトで
与ダメは1500上がる

ということは
与ダメが4000近く上がる
物理威力+1%×14個が
いかに恐ろしい効果をもたらすか
お分かりいただけたであろうか………
もはや
バウムは攻撃される前に倒しちゃうようになったので毒にされることがなく不便になりましたw

それとモンクやり始めた頃は死にながら1分近くかかっていたイブリエも

10秒とか9秒とかで倒せちゃいます
はっきり言って

◆イグナイトの話
解放レベル上げもがんばらなきゃな
ということで暇があるたびに空イグしまくったり

イグモスゴをやってます


苦手なタイプの敵です
が
経験値量がレアモブ並みに莫大なため
戦うしかないんですよね…こいつと
イグ終了直前にフィニッシュ!

誰もが味わう爽快さw
って感じで解放CRTを上げてます

火力、欲しいですもんね(=゚ω゚)ノ

◆イラの話
モンクやり始めの頃に、イラは打たれ弱いからいらんなぁと感じてたんですけど
ふとまたイラを試したくなってですね

色々、ふだん回るボスを回って見たんです




感想としては
レベルが上がって物理攻撃をほぼ避けられるようになってるし
ドラゴンミュールの魔法耐性+6%が無くなるぐらいのデメリット
物理耐性が大きく下がることで割合攻撃には弱くなるでしょうけど、だいたい超精錬しておけばなんとなりそう
avd850の今、イラの方が強いですね
というわけで、初めて精錬キャンペーンが無い日に品質10⇒20まで上げてみました

品質20、DEF:35+9!

3億あったスピナが6000万に。

超精錬やっとけば、もし物理攻撃を喰らっても致命傷になるわけでもなく

アシュラオーラやペットかばうもあるので
大して喰らうこともないですね
ドラゴンミュールからイラに変えて
atk7%ほど、オート5%上がったことで
火力的に大きな上昇となりました

ドラゴンミュールの時は赤、黄、モッカ使ってもスキルデリ来てたんですが
イラに変えてからバフ飯食べればスキルデリが来なくなりサクサク倒せるようになりました(=゚ω゚)ノわーい


◆ミラークローの話








というわけで
サウロファングL5よりもクリスタ1個分上の火力でなおかつ
オート+5%
さらに魔法耐性-%みたいなウザいプロパティも無い
という性能、はっきり言って強いです
ミラークロー◯敏
ちゃんと属性揃えれば
火水地風の敵に対しては
サウロファングL5Wスロと同等の火力を誇ることになるでしょう
しかし

厨二病属性なんですね
特筆するなら
イブリエ←雑魚い、必要性を感じない
メリジア←雑魚い、必要性を感じない
グラパゴス←属性コロコロ変わる
ヴルシェム←そもそも本当に売れるのか?
だから、ミラークロー氷敏◇ヴェレノロサ★自動2みたいに揃える気があまり起きないんですよ。
僕としてはサウロファングL5だけ持ち歩くのが、面倒が無くていいかな
という結論に達しました。
サウロファングならHPやMPも上がるしね
というわけで次なる目標は
・鬼のハチガネ◇◇
・ワイルドリング◇◇
・イラ◇◇
・サウロファングL5◇◇(爪匠ガチャ)
といったよーな感じで
強くなった日記でした(=゚ω゚)ノ
なんかモンク作り始めてまだ25日しか経ってないんですが
もうあとはWスロ狙いぐらいしか
やる事がない(=゚ω゚)ノwww
5年前ぐらいにイルーナやり始めた頃は
右も左も分からなくてね
始めて1ヶ月経ったころは魔道士見習いで
王竜の浮島のキジムーをファイヤランスで一確してましたねw
で、ボスと連戦してお金稼ぐのも知らないとか、何したら良いのか分からないとか。
それが今じゃ、フレに装備スピナ全部あげてキャラも消して、1から再開し始めたイルーナも、即効でここまで来ちゃいますからね。
結局、知識は力なりですよ
何すれば効率良いか知識がありゃ大抵なんとかなるんじゃないかな的なね。
もうプレイ歴的にベテランですし
色々なイルーナブログ見て勉強しまくってますからね。強いのは当たり前なんですよ
そんな感慨に耽りながら
イルーナをプレイしてます(=゚ω゚)ノ
◆クイズゲームな話
読者さんに楽しんでもらうために
クイズゲーム作ってみました(=゚ω゚)ノ
全10問あり
3問間違いで不合格という厳しい
クイズゲームです(=゚ω゚)ノw
それでは楽しんで下さいね
1問目
拳法家見習いの上位職であり
爪装備時に攻撃間隔を短縮する
強力な攻撃スキル「ラッシュ」を使える
職業は一体なに?
答え モンク
2問目
ビショップの持つスキルで
戦闘不能時1度だけ復活する強力なスキルは一体なに?
答え リザレクション
3問目
100%の確率でクリスタを装備などから取り外すことのできるアイテムは
抽出クリスタ。
では、80%の確率でクリスタを取り外せるアイテムは?
答え 空のクリスタ
4問目
ロココ平野から行けるダンジョン
「忘れられた洞窟」の奥にいるボス
名前は岩竜○⚪︎○○○?
答え フェルゼン
5問目
ミスルナ近辺のダンジョン「ガイスト村」
そこにいる小さなロボット、ルントが落とす特殊装備で
弓装備時、DEX1につきATK1上昇
一体なに?
答え 指貫(ゆびぬき)
6問目
ゲートキーパーが落とす体装備は?
答え オーダーベロウ
7問目
ミナウラの街の雑貨屋などで売られているアイテムで
使用時、暗闇状態を打ち消すものは?
答え めぐすり
8問目
イルーナ12神の中の1柱
生きとし生けるものを生み出した種の女神であり、その美しさゆえに神々の争いの原因となってしまった神様は一体だれ?
答え スピーシア
9問目
装備に付与し様々な恩恵が与えられるものといえば★能力。
では、MP消費量を減らす効果を持った
★能力の名前は?
答え ★節約
10問目
STR+5 INT+5
VIT+5 AGI+5
DEX+5 CRT+5
MaxHP+5%
MaxMP+5%
ATK+5%
MATK+5%
スキルディレイ-0.5秒
アイテムディレイ-0.5秒
物理耐性+5%
魔法耐性+5%
という最強クラスのプロパティを持つアルクリスタ、一体なに?
答え ツチノコキング
お疲れ様ー!(=゚ω゚)ノ
どうでしたか?3問間違いせずに
無事に最後までたどり着けましたか?
3問間違いした方は残念ながら不合格〜。
合格した方はなかなかベテランのイルーナプレイヤーさんですね〜。
楽しんでくれたら嬉しいです(=゚ω゚)ノ
おわり