goo blog サービス終了のお知らせ 
気ままに、仕事やゲームについての日記。
即売会の感想もあるかも…。



やっと、社外研修終わりました。
てか、風がものすごく強いところだったので花粉にはすごい悩まされました。
家に帰ってきた今でもその影響が・・・。
花粉・・・逝ってよし。

桜がすごい満開ですね~。
今週末は花見三昧だ~v!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ただいま、とある男子寮に泊り込みで研修中です。
てか、社会人の飲みってつらいっす。
何であんなに気を使わなくてはいけないのだ。
飲みなんだから、もっと気楽にさせてくれればいいのに・・・。
社会人ってつらいです;;。

はぁ、明日も6時起きです・・・。
あう~~~。゜゜(´□`。)°゜。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




う~、お腹が重い・・・
どうも、先日社会人1日目にして将来に不安を覚えた新蔵です。

さて、今日は休みということでシルクスクリーンの版下作成に取り掛かりました。

んで、どうしたら・・・?

感光用シルクスクリーンキットを買ったのでそのマニュアルを見たのですがなんともわかりずらっ!!

まず、薬品を作るということで、光に当てると固まるそうなので雨戸をして豆電のみの明るさにして割り箸で薬品混ぜ混ぜ。
その薬品を少量スクリーンに乗せ、板で薄く均等になるように延ばしました。
それをドライヤーで乾かして下準備無事完了。

問題は原稿をどのような紙で刷ればよいのか・・・。
まず試しにグ○ポで買ったロイヤルケントに刷ってやってみたらものの見事にただの長方形の版下ができました。(失敗)
やはり光が透ける紙でないとだめということがわかったので今度は普通紙で・・・
ぬおっ、しっかり模様が出てる!!
しかし、薬品の塗り方にむらがあったのと光の透過が甘かったせので洗ってもはがれる部分が・・・(_Д_)アウアウアー
やはり透明のシートでということでOHPシートを買ってやって見ますた。
しかし、太陽が雲に隠れてしまい日がうまく当たらずまたもや失敗・・・。

結局、版下完成せず ウァーン・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )
今度晴れてるときにまたやります。シオシオ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1日目無事終わりました・・・。
飲みました・・・。
仕事が終わって6時から11時くらいまで・・・。
経理部長の隣に座ってしまいずっとビールを注がれる羽目に・・・。
でも、飲んでも飲んでも酔わないんですよね~。
お腹いっぱいになるだけ・・・。
なので余計に注がれてしまいました。

もうどんな話をしていたのかなんて覚えていません。( ゜Д゜)ヴォケ!!
なにを1日したのかも覚えていません。

そんな、社会人1日目でした・・・。(_Д_)アウアウアー

( ・д⊂ヽ゛

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




うわ~ん
とうとう明日から就職先に通うことになるのか~。
あ~、平日休みがなくなる~。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

浅草橋にアクセ材料の調達が難しくなるし・・・
あう~。

てか、俺が就職とはいまだに実感が沸かないし・・・
大丈夫なのかなぁ(?(。_。).。o0O??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おらって周りの人に影響受けすぎ。
新選組だってそうだしメトロだってそうだし・・・。
その上また新しい事に手を出す事になってしまうとは・・・。

シルクスクリーン・・・
また基本の道具そろえるのにいくらかかるのだろうか・・・。
そういえばアクセ作りを始めたのもこの時期だった様な・・・。

就職開始したら平日に浅草橋にいけないしな~。
シルバークレイにも興味あるし・・・。
お金いくらあっても足りないや。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




え~、さて~。
春コミに特攻しました~。

やっぱ、女性が大半でなかなか居ずらいですヽ(TдT)ノアーウ…
でも~、今回は強い味方がいるので安心安心。
銀魂で、BL本でもチェックできるぞ~~~!!

んで、8000円近く使ってしまいました orz
やっぱシティはグッズジャンルが豊富でそこはゆっくり見回りました~。
どこもきれいなものばかりで感心するばかりです。
あんなに種類豊富には、作れないなぁ。
アイデアがそんなにないので・・・(=xェx=) モ、モウダメ

でも、サークル参加したいなぁ~。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あう~、今日は卒業式だったんですが花粉がひどくて風邪みたいな症状が発動(_Д_)
もう、1日中目はかゆく、鼻水は出て、くしゃみがとまらず、身体中がだるく・・・。

いつまで花粉は続くのだろうか ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
アレルギーを治す特効薬をどなたか開発してくだサーいヽ(`Д´)ノツクレ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カルフォルニアにあるディズニーリゾートは、主に3つに分かれています。
まず、ディズニーランド。
開園して今年で50周年らしいです、
そこらじゅうでアニバーサリーの記念グッズが売られてました。

次に、ディズニーランドカルフォルニアアドベンチャー。
これは、ここ独自のアトラクションばかりで構成されていて絶叫系が充実してますた。
あと、ハリウッドエリアがあってそこにタワーオブテラーまでありまっする・・・
きゃ~~~~~!!!!!

んで、ランドとカルフォルニアの間にダウンタウンディズニーが広がってます。
ダウンタウンとは、決して○ちゃんと○ちゃんのコンビではなく街です。(´・ω・`)ガッカリダヨ・・・

んで今回は、ランドが思ったより早くアトラクションを回りきったのでダウンタウンへ突入しますた。
なんか、世界1大きいディズニーショップがあるらしく早速侵入。
でも、アメリカって日本と違ってあまりお土産を買う習慣がないらしく売られているものも衣服が多かったですよ。
そう考えると日本って変な感じですね~。
みんなに配るために買うなんて・・・。
まあ、そんな矛盾も感じつつ買いまくってましたがなにか?( ̄ー+ ̄)キラリ
あと、ダウンタウンにはアイスクリーム屋さんや服屋、飲み屋、レストランなどほんとにたくさんの店がありましたよ。
ピアリより少ないかな ボソッ

あ~、どれだけ金使ったのだろうか・・・
自分で把握できてない状況です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ただいま~~~~!!
いや~、帰ってきましたよー。
日本が恋しかったよ~ヽ(TдT)ノ
(゜∠゜)ガイジソー いっぱいで怖かったよ~
やっぱ、日本が一番!!
日本をもっと知ろうと思った。
・・・
それが、外国に行った感想かな・・・?
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

さ~、気を取り直してネット環境がなかったがためにレポできなかったディズニーランドだー
ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!

5日目はホテルチェ~~ンジッ!!
ダウンタウンからアナハイムへ移りました。
玄関ホールにネットができる環境があったんですがクレジットカードが・・・。
キャッシュが使えない・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
ノートは起動不可だし・・
と、チェックインして早々テンション↓。

部屋がまだ出来ていないということなので荷物を預けて早速ランドへ突入!!ε ε ε (ノ゜ο゜)ノ トゥ!
この日は天気予報で雨といっていたせいか空いていたので昼過ぎまでに大体のアトラクションに乗ることが出来ました。
なんか、マウンテン系は日本よりやさしめといった感じでした。
言いたいのは、カリブの海賊!!
パイレーツオブカリビアンよっ!!!!
船を乗るとこまで一緒なんだけど財宝の隠された洞窟の感じが日本とはまったく違いすんごい良かったです。
んで、日本だと、BGMがずっと流れているけどカルフォルニアのほうだと、ほんの一部だけで海賊の怖さというのがうまく表現していると感じました。
ん~~~~~、グ~~~~~ッ!!( ̄ε ̄〃)b

あとあと~、ホーンデッドにもいきますたよ~。
白人美女があのコスチュームを着てるのはなんとも萌えますなー
めっちゃd(-_☆) グッ!!
まず入ると、絵画が徐々に変わっていくホールはなく、いきなり絵画が伸びる部屋に通されました。
その部屋での最後の雷の後の首吊りが日本よりはっきり表現されていて良かったですよ~。
まあ、日本だとそこまでリアルにするのが駄目だったから影になったのだろうけど。
あと、特に違いはなかったけどマダムレオタの水晶が浮いてました。
日本より若かったような・・・。

ディズニーランドといったらアレを忘れてはいけません!!
スモークターキーレッグ!!
探してみると売ってたのよ~これが。
すごいデカさで・・・
でかすぎ・・・
ドラクエで言うこんぼう見たいな大きさ・・・
それなのに6㌦って・・・間違いなく1食分の容量でした。
でも、普通に(゜∠゜)ガイジソー の女の子ががっつきながら歩いてました。
・・・スゲー
詳しくは~、今度見せます。

では、今日のところはここまで~。
次はダウンタウン編です~。
おたのしむな~ヽ(`Д´)ノ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »