goo blog サービス終了のお知らせ 
気ままに、仕事やゲームについての日記。
即売会の感想もあるかも…。



え~、さて~(低音)マンガ喫茶で宿泊した新蔵・・・。
果たして次は何がおきるのだろうか!!


そんな、低音のナレーションを入れつつ

5時にマンガ喫茶を出ました。
外は明るくなり人がたくさ・・・。何故こんなに人が・・・?
朝の5時ですよっ!!
朝の散歩ですか?といえそうなほどの人が歩いていました。
早朝の新宿でも見たことのないほどの人の量。
そんな光景に驚きつつ羽田空港へ。
無事チェックイン。
しかし、窓際の席が取れず(=TェT=) ゥワーン
みなさん、朝が早いです。

ゆっくり店を見ながらマッタリしてたらいつの間にか搭乗時間がせまっていたため走って持ち物検査・搭乗口へ。
マジギリギリでした。
飛行機はエアードゥだったのですが席を見てびっくり!!
めっちゃ前の席との間が狭い・・・。狭すぎ。
さすが安いだけある。
そこらじゅうに広告もありました。

んで無事に離陸
北海道までは1時間ちょいで朝早かったので寝ようと・・・
思っていたら連れと話し込んでしまい到着10分前に睡眠へ 笑
あまり寝ることもできず到着

そんな睡眠不足の新蔵に襲い掛かる出来事とは!!
次回へ続く!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さ~!!きました。
箱館五稜郭祭っ!!
てか、いっちゃった♪ 北海道♪
個人国内旅行で関東から出たことない新蔵にしたらめっちゃ暴挙 笑

しか~し、予約を取るまですごい長い道のりでしたよ~ (´;ω;`)
パックで予約を取ろうとしたらどれも予約済み 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
泣く泣く、それぞれ飛行機やホテルの予約を取っていきました。
それだけ行きたかったんです!! がんばったんです!!

できるだけ長時間楽しむために14日の6時45分羽田発の飛行機を取ったので、13日の夜はマンガ喫茶宿泊です。
なのですが・・・、会社での業務研修が最終日で業務の社員の方が飲み会を開いてくれたので一旦家に帰り、準備をして途中から参加し、待ち合わせの時間あわせで早退してきました。
すきっ腹にビールと焼酎ロック、水割りでふらふらになってしまい、待ち合わせに遅刻してしまいました ごめんちゃいm( __ __ )m
なんとか、着くまでにお茶をがぶ飲みして冷まそうとがんばりました。(≧≦) ゴメンヨー

前途多難です・・・。

マンガ喫茶で暇をつぶすためツタヤで懐かしいTV番組、「TV's high」を借りました。
しか~し、2本借りたにもかかわらず見終わることなく寝・お・ち♪

そんなオチで1日目は過ぎていきました・・・。

つづく・・・(まだ函館まで行ってないじゃん!!)



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




え~、さて~トークショーが始まったわけですがこの模様は日野ケーブルで生放送とのこと・・・
録音、カメラ撮影できないのに録画ができるなんてうらやましい・・。
どこから広まらないかなぁ・・・

でも・・・
おらから二つとなりの女がカメラで撮影してましたから!!

なんか、それ見たら我慢してる自分が馬鹿らしかったですが・・・

まあ、そんな愚痴は置いておいて~、話の内容ですが・・・

まず、実行委員長のおじいさんの話が始まって、「あ~、長くなるんかなぁ」と思っていたのですが・・・。
成田山の豆まきより、高幡不動の豆まきのほうが来客数で勝ったらしいです。
「これが義経と歳三(大河で言う)差なんですよ」
はい、大爆笑 (^O^)/
なんというお褒めの言葉。山耕も、いい気分でスタートできたんじゃないかなぁ。

んで、やっと待ちに待ったトークショーが始まりました。
話の内容は、香取君の携帯番号を盗み出した経緯とか、オダジョーのメールにはひよこやペンギンが使われているとか。
てか、あのオダジョーが・・・くくく。

香取君以外で仲良くなったのはぐっさんで、普段バラエティには出ないけどぐっさんの番組には呼んでくれるから出演するらしいです。
山本太郎とは昔から仲良しみたいです。
ウルルンつながり?

んで、爆弾発言!!
香取君とは1番会っていないけど特別な存在らしい・・・くくく。
はい、大爆笑 ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!

ひとつ屋根の下つながりで、えぐっさんの話。
んで、定食屋で福山に遭遇した話。

もし、山耕が幕末に行った場合新選組に入るかという話もありました。

んで、今やってるドラマの話になりスタジオがエンジンと同じスタジオで堺さんのものまねも炸裂しました。
ちょい役で加納さんも出たことも話しました。

んで、ここが重要!!
続編の話が・・・!!
続編を希望している人が多くNHKも実現に動いているようです。
山耕は「ボクはやりたいけど、なんとも・・・やってしまうと 最後まで行き着いてしまうので、やってしまっても 死なないで欲しいー」とのこと。
最後は銃に撃たれる寸前で弾が止まって終わるという感じを希望しているみたいです。
「島田でも良いですが・・・(笑)」ともいってました。 (笑)

んで、最後は抽選会
1100枚抽選券中30人でしかもその番号は、山耕が決めたらしいです。
そのためか、ぞろ目とか1、2も当選番号に選ばれてました。
しかも連れが当選!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
うらますぃ

今回のトークショーで山耕が、とっつきやすい兄ちゃんみたいな印象を持ちました。
今度、演劇を見に行こうかと思案中・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日に引き続き日野新選組祭りです~

立川のマンガ喫茶で一晩を過ごして始発で日野に向かいました。
まあ、始発ということもあり人もまばらで先頭取れるように期待をしつつ日野中央公園に向かったら・・・。

人がいる・・・。
もう、30人くらい並んでる・・・(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

なんか、聞くところによると3時からなんでいたとか・・・

にしてもみんな女性というのも・・・。すごい執念だ・・・
いつも徹夜するコミケは男ばっかで女性なんていなかったから驚きました~
シティーとかでは、女性が徹夜で並んでいるんかなぁ (・・*)。。oO(並んでる?)
でも、その中におぢさんが一人で並んでました。
ちょっと、寂しそう。

そんな中並んでいたわけですがどんどん人が増える増える。
配布開始1時間前には狭い公民館の入り口に大量な人間たちが・・・。
10時配布開始だったのが9時15分からの配布になりました~。
並び疲れていた僕にとってはうれしい限りです。
おかげで3列目の真ん中の席をゲット v(=∩_∩=) ブイブイ!!
ステージの目の前ですよ~ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ん~、もうちょいネタを引き伸ばします~ <( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
まだ長くなりそうなんだもん 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




GW最終の土日でひの新選組祭りに行ってきますた~!!

土曜日は、日野や新選組にまつわる映画を見たりスタンプラリーをしたりマッタリな時間をすごしました。
熱くなったものといったら源さんの脇差と土方さんの和泉兼定のの刀身が見れたことです。
この刀を使って尽忠報告をしていたと思えないほど綺麗な刃で見とれてしまいました。
やはり模造刀とはまったく違いもう芸術品だと感じましたよ。
期間限定でしか見れないからもううれすぃ~~~!!

そんな感じで1日目が終わったんですが2日目は山本耕史のトークショーがあるためその整理券をゲットするためマン喫泊しました~
同人即売会以外ですることになるとは・・・

んま、続きはまた明日
ねむい・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うわーん!!
ブックカバーなんて作ろうとした僕が悪かったかも・・・
ミシンおかしいし
シルクはうまくできないし
時間ないし

どうしよ~~涙

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さ~、連休第2グループはじまりました~~
そんな中早速ヲタパワ~炸裂です!!

ビックサイト・・・ヲタ達が集まる聖地・・・
「ビックサイトよ~!! 私は帰ってきた~~~!!」
と、今日は言わなかったですけど行くたびに必ず思ってしまう自分っていったい・・・(ノ_-;)ハア…

ていうか、今日はコミックシティで女の人が多かった・・・
でも、今回も心強い同士が一緒なのでばっちおっけ~~v

今回の狙い目としてはオメガさんと新選組の解説本、手塚ジャンルもあるのでメトロポリスを探しに・・・。
メトロなかった・・・ヽ(TдT)ノアーウ…

ティマ~~~~!!

目的のものが買えないのもあったけどグッズとか見れて大満足ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
回転寿司もうまかった。てか、食いすぎた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんともくだらないことですがお茶を買うとき「一」を買うか「若武者」を買うか悩みます。
片方だけ売られている自販機なら良いんですがコンビニだと両方ありますからね~。

あっ、ちなみに悩む理由は・・・
わかる人にはわかります。

わからなければ永遠に悩んでください ( ̄‥ ̄)=3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あひゃ~~~♪
29日から始まった「あ・石九博」にいってきました~~
・・・
汐留初めて・・・
駅には着いたがどこへ・・・
と半分以上迷子になりながら何とか日テレへ到着 ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

まずサイトに行ってみたらわかるのですがどこで開催場所が「どこか」となっていて開催場所がわからないようになってるんですよ~
なんとも、シュールな番組がやるようなことで・・・

この番組を見てる人ってどのくらいいるんだろう・・・

すると人がどっさり o(~o~;):ハァ

とおもいきや入るのはすんなり入れました
今までの放送で問いあげられたブラックな製品が大量に展示されてました
しっかり人面石君も大量にごろごろしてました
あの、タキシードセーラーも展示されてました
めっちゃハイレグに作られてるし・・・
アレを着て歌うのか・・・

すごっ

期待していた酢ご飯はなかったですけど楽しかったですよ~
んで、出るときに抽選券をもらったので抽選しに行こうと思ったら・・・

3時間待ち・・・・

そう、最初に見た行列は入場ではなく抽選の行列だったのです
げんなり (ノ_-;)ハア…


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




え~
今日、新蔵は電車の中でマナーモードのし忘れで・・・
「夜でもア~サ~♪」が響き渡りました。
両耳にイヤホンしていたのに聞こえるほどです。
はずっ!!

次に、会社に向かう途中犬を連れて散歩をしているおばさんがいたのですが、それに連れていた犬がミネラルウォーターをくわえて当たり前のように歩いていたんです。
なんともその光景が萌えでした(ばあさんは要らない)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »