え~、さて~トークショーが始まったわけですがこの模様は日野ケーブルで生放送とのこと・・・
録音、カメラ撮影できないのに録画ができるなんてうらやましい・・。
どこから広まらないかなぁ・・・
でも・・・
おらから二つとなりの女がカメラで撮影してましたから!!
なんか、それ見たら我慢してる自分が馬鹿らしかったですが・・・
まあ、そんな愚痴は置いておいて~、話の内容ですが・・・
まず、実行委員長のおじいさんの話が始まって、「あ~、長くなるんかなぁ」と思っていたのですが・・・。
成田山の豆まきより、高幡不動の豆まきのほうが来客数で勝ったらしいです。
「これが義経と歳三(大河で言う)差なんですよ」
はい、大爆笑 (^O^)/
なんというお褒めの言葉。山耕も、いい気分でスタートできたんじゃないかなぁ。
んで、やっと待ちに待ったトークショーが始まりました。
話の内容は、香取君の携帯番号を盗み出した経緯とか、オダジョーのメールにはひよこやペンギンが使われているとか。
てか、あのオダジョーが・・・くくく。
香取君以外で仲良くなったのはぐっさんで、普段バラエティには出ないけどぐっさんの番組には呼んでくれるから出演するらしいです。
山本太郎とは昔から仲良しみたいです。
ウルルンつながり?
んで、爆弾発言!!
香取君とは1番会っていないけど特別な存在らしい・・・くくく。
はい、大爆笑 ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!
ひとつ屋根の下つながりで、えぐっさんの話。
んで、定食屋で福山に遭遇した話。
もし、山耕が幕末に行った場合新選組に入るかという話もありました。
んで、今やってるドラマの話になりスタジオがエンジンと同じスタジオで堺さんのものまねも炸裂しました。
ちょい役で加納さんも出たことも話しました。
んで、ここが重要!!
続編の話が・・・!!
続編を希望している人が多くNHKも実現に動いているようです。
山耕は「ボクはやりたいけど、なんとも・・・やってしまうと 最後まで行き着いてしまうので、やってしまっても 死なないで欲しいー」とのこと。
最後は銃に撃たれる寸前で弾が止まって終わるという感じを希望しているみたいです。
「島田でも良いですが・・・(笑)」ともいってました。 (笑)
んで、最後は抽選会
1100枚抽選券中30人でしかもその番号は、山耕が決めたらしいです。
そのためか、ぞろ目とか1、2も当選番号に選ばれてました。
しかも連れが当選!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
うらますぃ
今回のトークショーで山耕が、とっつきやすい兄ちゃんみたいな印象を持ちました。
今度、演劇を見に行こうかと思案中・・・
| Trackback ( 0 )
|