goo blog サービス終了のお知らせ 

なつかしい景色

2018-10-13 10:41:58 | 日記

 

先日、物件の査定をご依頼いただき、現地を見に行ってきました。

 

自分が生まれ育った町ということもあり、帰りは少し遠回りして、団地内を通って帰ってきたのですが、懐かしい景色を見つけ、思わず写真を撮ってしまいました。

 

 

幼稚園です。

 

何十年ぶりでしょうか。

 

今は、利用されていないようで、少し寂しかったですが、昔と全く変わっていなくて、タイムスリップしたようでした。

 

 

自分は、病気なのか、単に頭が悪いのかわかりませんが、昔の記憶をどんどん忘れていきます。

 

友達と思い出話をしているときでも、覚えているふりはしますが、実際は覚えていなくてついていけない時が多々あります。

 

 

「そう言ってたじゃーん!」とか、

 

「いや、言ってました!間違いなく言ってました!」とか、

 

言われると、言うはずがないということでも、言ったんだねー、となります。

 

 

自信がないんですよね、自分の記憶に。

 

 

仕事ではさすがにまずいので、とにかくメモをします。

 

鬼のようにメモします。

 

もう、メモが仕事のようです。

 

メモしすぎて逆にわからなくなることがあるくらいです。

 

 

 

 

そんな自分ですが、

 

 

 

 

この時は、頭の中にザザザッと昔の景色が蘇ってきました。

 

 

 

母の手を握って緊張して登園した感じや、降園の際、先生からもらう一粒の肝油ドロップ。

 

 園庭で走り回った感じや、友達や先生との触れ合いの感じ。

 

そして、母の手を握って緊張して登園した感じ。

 

 

ザザザッという割には、感じ、というのがやたら多いのと、母のくだりが2回登場するあたりが気になりますが、なんとも言えない感情が沸き上がってきました。

 

 

肝油ドロップでお分かりの通り、自分も年齢を重ね、当時の母より年上になってしまいました。

 

 

 

 

当時の母はどんな気持ちで送り迎えしていたのでしょうか。

 

 

 

 

感謝しなければなりませんね。

 

理想の大人、将来像とは程遠いですが、健康に毎日過ごせているのも、自分を育て、支えてくれた

 

 

 

 

 

肝油ドロップのおかげです。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、親孝行しなきゃね、と思いました。

 

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る