goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!主婦!!

子育て&家建てに奮闘中!
でもでもきれいなmamaでいたーーい!

結局・・・こうなりました!

2007-04-11 19:49:45 | ワルガキたちの今日。
結局、玄関ドアは小さくするしかないそうです・・・。
すっごい怒ったのがきいたのか??ランクアップして更に外周りの玄関アプローチも作ってもらうことで手を打ちました。
プランはまだ出てないんだけど、出たらアップしますね!
玄関は高さはかわらないみたいなんですが、幅が20cmほど小さくなるみたいで現物をみてないのでイマイチですが、細長い??感じなのかなぁ????
でもアプローチ部分は自分でやろうと思ってたので、お金がかからずに済みそうでよかったです!


でもでも次はないぞ!って感じです!!

みなさんご心配かけました!!

またまた問題!玄関があかない???

2007-04-07 10:13:42 | ワルガキたちの今日。
まったくどうなってるんでしょうか???
玄関の屋根を短くするって妥協したら次は玄関ドアが開かない????
私は、この金額でこの家をとお願いしたのにどんどん違ってきます・・・。
現地測量とかイメージ外観とかまったく意味ないじゃないですか???
富士住建さんには建築やさんて言うプライドがないのかなぁ??って思っちゃいます。
「これを建てましょう!」って言って「やっぱりここが無理だからこうしましょう!」とか・・・。
こんな妥協ばっかりの家でいいのかなぁ~。
スイッチがつかないとか・・・・今まで散々営業所まで通ったのはなんだったの???


かなり信用がないです・・・。っていうか私が信用しすぎてたのか???

こうなりました!

2007-03-28 23:43:56 | ワルガキたちの今日。
先日、玄関に問題が・・・と。
結局基礎も1階部分も終わってるから今更とのことで玄関の屋根を小さくするしかなく、小さくしました・・・。
でも、まあしょうがないのかなぁ?????
ちょっとショックでしたが、でも前向きに楽しもう!
今日の現場の状況は1階の天井がついて2階が工事がはじまってました!
明日は2階の柱がたつのかな??

↑1階部分です!真ん中の天井開いてる部分が階段。
他は全部天井が貼られてました!

1階の天井が終了!

手術・・・決まりました。

2007-03-27 01:15:06 | ワルガキたちの今日。
kyouの扁桃腺とアデノイドの摘出の手術・・・点鼻薬でどうにかなれば~なんて期待をしてたんですけど、今日病院でやっぱり手術!と決定しちゃいました・・・。
ん・・・・・・見る限りとっても元気なんですけどね~!
5月14日に手術だそうです。んで11日から21日まで入院だそうです。
2才のまだわからんチンの子。。。悩みます。
会いに行ってあげたいけど毎回「じゃーね!」って置いてくることを考えると・・・。
「ここがイタイイタイだから直してもらおうね!」なんてことも通じないし・・・
クレチンの方で年長さんには入院して検査をするのはうちの子2人ともだからしょうがないってわかってるんだけど、こんな小さいのに全身麻酔で・・・それも10日も。。。


kyouは生まれる前から胎児水腫とかで問題あって産まれてからも数えるのも大変なくらいの病名を付けられて、ちーちゃくて・・・。
でもでも最近は喘息くらいで他は元気だと思ってたから・・。

はぁ~・・・です。

ちびっと旅行に行ってきました!

2007-03-25 10:41:12 | ワルガキたちの今日。
今回は千葉に旅行に行ってきました!
お天気にも恵まれて←日ごろの行いがいいかな???
泊まった所は1日目「三日月」です!
プールもあって子供たちはおおはしゃぎでしたよ!

次の日はシーワルドのホテルだったんだけど、宿泊のプランにイチゴ狩りつき!ってのがあったのでそれで・・・

↑shinはすごい勢いで食べまくり!!
↓kyouはハチとアリが怖くてpapaから降りませんでした・・・

それからシャチのショーを見て・・・

このホテルは、子供中心でよかったですよ!
お風呂にもおもちゃがあるし、食事のところの脇には係のお姉さんがいるキッズルームがあるから子供に食べさせて遊ばせて大人はゆっくりご飯が食べれました!
次の日は市原ゾウの国に行きました!

shinはラクダに乗ってました!
2泊3日の短い旅行だったけど、すっごく楽しめました!

一番うれしいのは子供たちの
「また連れてってね!」のコトバかな??

終業式でした!

2007-03-21 21:10:59 | ワルガキたちの今日。
1年前・・・もう幼稚園に行く年なんだ~なんて思ってたけど。
あれから1年もたつんだなぁ。。。本当にあっと言う間の1年でした。
引っ込み思案で恥ずかしがりやのshinはお友達や先生に恵まれて最後の個人懇談会では「shinちゃんは強くなりましたよ!」とまで言われるように成長できました!!
年中さんになったらどうなるんだろう????
また1からやり直しみたいなのかなぁ????

shinをもうちょっと信じてみよ!

1年間お疲れ様!また4月からがんばれ!!

傑作!

2007-03-18 19:50:33 | ワルガキたちの今日。
どうも私はプラレールが苦手で・・・って線路がどうしても始点にもどれないんです・・・
そんな私も2人の男の子のmama。
今日は公園に行ったけど寒くて1時間くらいで帰宅。
やることないからなぁ~とプラレールに挑戦!!
クルクル回ったり交差したり、自分では最高のできです!!


どう?????

新たな病気・・・

2007-03-12 18:00:05 | ワルガキたちの今日。
だいぶ前から風邪とかで病院に行くとだいたい「扁桃腺大きいね~!」とは言われていたけど、さすが次男!っていうかあまり気にしていなかった・・・。
でもいつもクレチンで見てもらってる先生が耳鼻科に紹介状を書くから行きなさい!ってことで行って見ました。
・・・・・・・思っていた以上なことに・・・・・
扁桃腺だけじゃなくて、アデノイド?とか言ったかな・・・それもかなりな事になってるらしく・・・
レントゲンをとってみると「鼻で息できてないですよ!」「かなり苦しいと思いますよ!」などなど。



ごめんよーーーーーーーーーkyou!!!!


成長ホルモンの状態が安定してて喘息が発作がでてないときじゃなきゃだめみたいなんです・・・・手術って。
今週の木曜日にまず喘息の先生にみてもらって来週の月曜日に内分泌の先生にみてもらって再来週に耳鼻科の先生が総合判断して手術になるようです!!
全身麻酔だから色々面倒みたいです・・・。

鼻水は花粉症と小児科(家の近くの)に言われてたけど、どうやらアデノイドの悪さのようです・・・。

にしても、9時すぎに病院に行って2時半にshinの幼稚園のお迎えでお昼も食べず幼稚園に行って・・・疲れた・・・・。

「入れるとこ間違えた」?????

2007-03-08 08:42:40 | ワルガキたちの今日。
shinがいきなり「お鼻掃除して~。」と・・・?





鼻の穴にガムを入れたようです・・・。
覗いてみるとだいぶ奥で私じゃ取れない!!!
鼻水がオレンジ色(オレンジ色のガムのようです・・・)
耳鼻科に行ってきました・・・。
耳鼻科では鼻の穴を思いっきり広げてピンセットで。
もう柔らかくなってて伸びてでてきました・・・(泣)


なぜ?と聞いてみると
「入れるとこ間違えた」と。


間違えるわけないじゃん!!