一昨日、お客さんの家に行っている時に、スマホが鳴った。
出てみると、信販会社からだった。
「〇〇信販ですけど、MSさんですか?」
「そうですけど何か?」
「保険の件でお電話差し上げたんですけど」
これが家の中だったりすると、
「えっ、MS?違いますよ。こちらはしろげしんたです」
と答えたり、20年前同様にイヤな客対応をするだろう。だが、さすがにお客さんの家ではそういうことをすることができない。
しかたなく、
「すいませんが、今仕事中でお客さんの家にいるんですけど」
と、普通の対応をしておいた。
信販会社は、クレジットカードの申込みをする時に、個人情報をしっかり書かせるわけだから、当然こちらがどういう会社に勤めて、どういう仕事をしているのかを知っている。ということは、こちらの業務時間もわかるはずだ。
電話がかかったのは、その業務時間中だったのだ。会員だからといって手当たり次第に電話をかけるのではなく、そのへんを考慮してほしいものである。
自分たちも客商売だろう。もし業務中にそういう電話がかかったら、どんな気持ちになるかわかるはずだ。
2,
保険といえば、昨年の誕生日以降、介護保険が給料引きではなくなった。
誕生日前に、市の方から「そのうち年金で引き落とすから、当分の間、自分で払ってくれ」といった旨の連絡をもらった。さっそく手続きをし、既に数ヶ月分払っている。
しかし、65歳を過ぎると、どうしてそれまでの約5倍の保険料を払わなければならないのだろう。
高くなった光熱費も加わり、我が家の家計に大きく響いている。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(825)
- もう一つの日記(1)
- ぶるうす(254)
- 思い出(28)
- 過去の日記(182)
- 言葉をつま弾く(29)
- 詩風録(11)
- 街風景(0)
- 夢見録(0)
- 吟遊(0)
- 生活(3)
- 事件簿(0)
- 飲食ネタ(1)
- 頑張る40代!(0)
- 健康一番(3)
- 備忘録(0)
- ローカルな話(2)
- 聴き歩き(0)
- スポーツ(0)
- 仕事の話(3)
- HP・PC・携帯(0)
- 想い出の扉(4)
- 中学時代(0)
- 高校時代(0)
- 浪人時代(0)
- 東京時代(0)
- 旅行記(0)
- 吹く風録(0)
- 筋向かいの人たち(0)
- 嫁ブー(0)
- ヒロミちゃん(1)
- 甘栗ちゃん(0)
- タマコ(0)
- 酔っ払いブギ(16)
- 歌のおにいさん(0)
- たまに人生を語る(0)
- 延命十句観音経霊験記(0)
- 霊異記(1)
- 携帯写真館(0)
- 本・読書(0)
- 歳時記(0)
- テレビ・芸能(1)
- 動物録(3)
- 時事・歴史(0)
- がらけろく(27)
- しゃめがら(1)
- 自戒(1)
- モノラル(2)
- 入院日記(0)
- リライト(50)
- 履歴書(0)
バックナンバー
人気記事