広末涼子ネタや中居正広のネタに気を逸らされないようにしたい(性差別、性暴力は反対です、もちろん)。いまは、強くて優しい日本になる!その為に学びます。この動画は分かりやすい🙆 ちなみに、わたしは特別に参政党ひいきではありません。選挙では、一番日本のことを考えて、行動する党を選びます。今日も、皆様がそれぞれの場所で最高に幸せでありますように。悩み苦しみがなくなって、願い事 . . . 本文を読む
冒頭の菅原先生のコメントで目が覚めました。たしかに、定額減税額4万と比べたら、😱😱😱驚きの差だよなあ。10万円するお土産なんてもらったことなしなあ。普通はないよね。強くて優しい日本でありますように。皆様がそれぞれの場所で、最高に幸せでありますように。 . . . 本文を読む
埼玉県に対する見方が変わりました。埼玉県いいですね。引越してもいいくらいです。ちゃんと県民の意見を聴いてくれますね。新潟県も東京も、日本全国がんばってほしいです。私もインボイス制度は不要だと思っています。本当に無駄に、事務方の仕事を増やしています。税金額も、業者さんが適格請求書(またはレシート)を発行できないと、買う側に負担が増えます。当然の如く、インボイス登録してない業者の利用は減ります。菅原さ . . . 本文を読む
新聞、テレビ、評論家が正しいとは限りません。気をつけたいところですね。ポイント1.内部留保という会計用語はない2.内部留保、イコール、現金を持っているわけではない3.もし内部留保(利益剰余金)に課税するなら、企業から、法人税以外に更に税金をとることになる。(そのしわ寄せはどこに行く?)【参考1】【参考2】一切の生命が幸せでありますように。悩み苦しみが無くなって、願いごとがたくさん叶え . . . 本文を読む
今日は、適正な期間損益の意味が腑に落ちる体験をした。ボスの言ってる意味がやっとわかった。頭のいい人と比べて落ち込む傲慢フェーズにサヨナラである。毎日ほんとにありがたい。世界にご縁に感謝だらけ🥹 . . . 本文を読む