goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

しんじ@大阪 備忘録

とりあえず全バラ

最近組んだスカッシュは

うちに来た時から

バラバラでした
今回は

組まれた状態なのでバラすところからのスタートです
至る所がボロいのですが

タンクは貴重なので生きてて欲しい!
祈るような気持ちでキャップを開けると・・・

幸い中は錆びてなかった(^^)
配線はスカッシュの12Vではなく

ディオの配線を使ってるので

スイッチ類のコネクタ違いでギボシ端子が多く使われてて組む時に苦労しそう・・・
点火コイルが

適当にぶら下げられていて許せないです!
もちろん組む時に修正します(^^;

このスカッシュの肝である

フレームカット部分が気になる!

補強は外れないのでカウルに切れ目が入ってます
ステップ側中央部の逆U字部分はカットされて強引にくっ付けられてます!
切れ目のせいで強度がなくグニャグニャです(>_<)

ステップゴムは横から差し込まれてました
いよいよご対面!

短い、短すぎる(^^;

見た感じ強度的に問題なさそう(^^)

とりあえず今日は

バラバラにしてカウルとフレームをお掃除しました

カウルはまとめて屋内保管

フレームはガレージ内で出番待ち
エンジンや残りの部品も


まとめて保管
まずはフレームから仕上げていきます!

台風の雨も上がって

明日は昼過ぎくらいまでは走れそうですね(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事