goo blog サービス終了のお知らせ 

BEER BOY (ビールボーイ)の楽しいバスケの日々

新潟市バスケ社会人チーム‘BEER BOY’
の活動およびメンバーのナニガシを語るためのブログ

国際北陸大会 in 松之山

2014-06-15 14:32:35 | International
投稿者 クリリン

6月7日、8日にかけて新潟県の松之山にて開催された国際北陸大会(多分こんな名称)に参加してきました!

これは、新潟県を中心として、富山、長野、福島、群馬、金沢、福井から、外国人が集まって行われる

私設のバスケ大会です。 

クリリンが参加できた経緯ですが、世間で言うゴールデンウィークの最後の日かな?

たまたま参加したお味噌作りのイベントで仲良くなった Matthew (Mash、マシュー)さんという

カナダ人の青年がおりました。 

このマシューとイベントの途中で関川村の温泉に一緒に入ったのですが、そこで意気投合

なんと、バスケをしていて、今年の国際北陸大会の主催者だって話だったんすよ

その場で、助っ人として参加しないか?と言われたので、

オフコース!!! 参加しますとなった訳です

いや~、人の縁って不思議ですね~~~~


んでもって、体育館に着いたらこんな感じ↓



う~ん、インターナショナル

新潟とは思えないぜ!


初日は、'TEA BAGS' というマシューのチームで参加

予選はA、Bブロック4チームのリーグ戦

そのリーグ順位によって、決勝トーナメントの組み合わせが決まる感じでした

結果は、Aブロック予選2位で決勝トーナメントは、Bブロック3位のチームと試合↓(こんな感じ)

ベンチで盛り上がり中↓



そこを危なげなく倒して、準決勝!

惜しくも敗れて3位決定戦へ


しかーし! そんなことよりも、


3位決定戦の相手にアメリカ(多分)の元プロ(プロは間違いない!)の人がいたんすよ

反対側の準決勝で、実力の一端を垣間見たけど

シュート力、テクニック、パワー、そしてダンク・・・

凄かった! 凄まじかった!!! 要チェックや!!!!!!

県レベルの選手3人がかりでも止めれてないやん

でも、最終的にはそのチームは負けてしまったわけだが・・・後列左から2番目の人が元プロ↓


ってもん、見たら

まぁ、そりゃ~・・・3位決定戦はクリリンがプロとマッチアップさせてもらいましたよ

いただきます!

はは・・・無理っ

案の定負けて、結局4位

日本人には、NBAはまだまだ遠すぎるなと思ったでゴザルYO



初日が終わり、みんなで温泉へ・・・

地元のおっちゃん、おじいちゃん達のなんとも言えない表情が印象的だった

そりゃ、外国人が30人くらい一気に温泉に入ってきたら・・・恐ぇ~と思うよ




夜は飲み会へ・・・

外国人50人、日本人10人くらいで会場は満杯状態

ここでは、8個くらいある個人タイトルについて、候補者が何人か名前を呼ばれた後、挙手制で

投票、そんでもって最も手を挙げられた人が表彰されてました。↓

ちなみにクリリンはその内4、5タイトルにノミネートしていただき、惜しくも次点止まりが2つでした。

表彰式、左はマシュー、右が元プロの人↓






二日目は、コスプレバスケ大会の日↓(あっ、真ん中の金髪女装の人がマシューですw)


クリリンは合気道の胴着と袴を着て参加してました

外国人の方は合気道経験者が以外に多くて、8人くらいに声をかけられましたよ

大学生の時は合気道部で初段まで取ってたので、黒帯と袴を羨ましがられました
(男性は、有段者にならないと袴を履けないんス)

この日はごちゃ混ぜでチームを組み、予選リーグと決勝を行いました。

この日も結局準決勝で敗退・・・

でも、2日間通してメッチャ楽しかった~



マシューはじめ、大会に参加した皆さんありがとうございました!

マシューは想像してたよりバスケ上手かったでー


また、次回参加できるのを楽しみにしてま~す



マレーシア in バスケ

2014-06-08 23:59:02 | International
投稿者 クリリン


今回はバスケするのには苦労しましたよ~

なにせ、忙しくて時間があんまり取れなかったし

バスケ出来るところもあんまり無いし

でも、なんとかバスケしてきたので記事にしました!


まずは・・・


いや~、マジでこれだけで終わってしまいそうだったんスヨ


でも、最終日に何とかバスケできるところを見つけて行ってきました


ただね・・・タクシーの運ちゃんにリングのある場所を説明するのが大変だったんスヨ

バスケするからここの公園に行ってくれって頼んだら、よく場所分からないっていうんスヨ

そして、友達に電話して、その電話を貸してくれって・・・

いや、俺マレーシアに友達が居るはずもない訳で、

何度説明しても、友達に電話しろって言うんスヨ

でもね10分位押し問答した後、スマホで地図見せながら、ナビをするってことで

しぶしぶ向かってくれました。

で、話をしているうちに判ったことは、1人でバスケしに公園に行くことが信じられないって感じみたいでした

こちらからすると

えっ?そうなのって感じですけど

やっとこさ公園についたら、ちょっと通り雨が降ってたこともあり、

運ちゃんに言われたのが、

「ここでバスケするの?、1人で? ・・・理解できねぇ・・・」


・・・しつこい


もう、さすがに目面倒くさくなったので、俺は日本のセミプロで、個人練習するんだと嘘を言ったら

すげぇ、納得してくれた

釈然としないが、まぁいいか・・・

そして、2時間後に待ち合わせをして、空港まで送ってもらう約束をして

いよいよ待ちに待ったバスケ

着いた瞬間はこんなコート状態↓



でも、この時には雨も止んでたので、すぐ乾くと楽観しながらアップしてたら

隣のテニスコートや遊具に人がちらほら集まりだして来た!

これは期待できそう♪

すると反対のリングに、おっちゃん登場↓


そんでもって、おっちゃんもアップが完了したのか1on1を申し込んできた

正直、アップ見た感じ相手にならないとは思っていたが、折角だし、他には子供しかまだバスケに来てないし・・・

やりましょう!と快諾

21点先取で、リバウンド有で、シューと決まれば連続でオフェンスというルール

1試合目、まぁ手を抜いたということもあるが・・・とんでもないシュート力を秘めたおっちゃんで

4点差で負けた

2試合目は8点差で勝利

3試合目、本気を見せてくれと言われたので、18点差で勝利

そして、記念撮影(犬の名前はリンちゃん)↓


って、結局このおっちゃんとバスケしただけで、後はホントに子供しか居なかったのでちょっと残念だったけど

1on1の後にいろいろお話してたら、このおっちゃんは何と

63才

HISAさんを軽く上回っていましたyo!


ってな感じで、バスケも終わり

例のタクシーの運ちゃんが迎えに来てくれたので、空港へ

最後に、美味しいお食事所に連れて行ってもらえるくらいタクシーの運ちゃんとは仲良くなったのだが、

今回、初のマレーシアで4、5日滞在してブキットビンタンにずっと滞在して、最後にバスケだけしたんだ

って言ったら・・・

「マジでっ!? いろいろ観光しなかったのか? ・・・どうかしてるぜ!」

ってリアクションされたw

今度マレーシアに来たら俺がいろんなところ連れて行ってやるよって言われた・・・


まぁ、こんな感じ

クリリン in マレーシア

2014-06-08 22:22:31 | International
投稿者 クリリン 

4月第2週にマレーシアのクアラルンプールに行って来たので紹介します。

例によって国際会議に参加して来ました。

場所はクアラルンプール中心繁華街のブキットビンタンという所。


発表会場の建物外観(ベルジャヤ・タイムズ・スクエア・ホテル)↓


クリリンが今回泊まったホテル(ブキットビンタン・メトロ・ホテル・・・確かこんな名前?)↓


研究発表の会場様子↓


今回は特別セッションで発表したので、同じセッションで発表した人達との記念写真↓




以下、会議の空き時間に街中散策した時の写真を載せてみます。

左下のレストランみたいなところでTV撮影してたので遠くからパシャ↓


ベルジャヤ・タイムズ・スクエアの入り口のモニュメント(記念撮影のスポット)↓


真ん中の尖がってる建物がツインタワー(クアラルンプールで最も有名な建物)↓


街中パシャ1↓


街中パシャ2↓


最終日に仲良くなったタクシーの運ちゃんが連れて行ってくれたお食事所(マレーシアっぽいかな?)↓



まぁ、あっさり更新ですが、次は「マレーシア in バスケ」っす・・・

サンノゼでのバスケ!

2013-12-11 20:38:54 | International
投稿者 クリリン

そろそろアメリカでのバスケの記事を書けと、若干名の方から

催促が来そうなので書くことにします!

まずは、昨日です↓


ホテルから歩いて20分くらいのアメリカ的には小さい公園

に白人2人、黒人6人の人達発見!

この公園はバスケ一面とその他リング一つの設備

写真を後から綺麗に撮ろうと思ったのですが、時間なくて撮るの忘れて帰ってしまいました

とりあえず、空いてるリングでシューティングを軽くやって

はーい(^-^)/ はぅどぅゆぅどぅ?

から始まる物語

3on3やっちゃいました!

レベルは初心者に毛が生えた程度・・・

クリリン控えめながらも無双状態

30分くらいで終了

時間がなかった為に最後に皆で記念撮影するのを忘れてしまった!

仕方ないので、明日はちゃんと撮影することを誓った!!



次の日のその1↓


こちらはホテルから歩い30分くらいの中くらいの公園

コート二面の設備

早くバスケットマン来ないかなぁ

って感じで、の1時から30分くらい一人でやってたら、現れた中年二人

白人と中東か中央アジアの方

レベルは日本の中学生バスケ程度・・・

人数的にやれるのは1on1・・・

いや、あかんやろー

これ以上バスケする人しばらく来なさそうだし、

これは場所を移そう!


ってな訳でその2↓


さらに歩くこと五分、目的の公園に近くなった時

バスケボール持って走っていく長髪ドレッドヘヤーの

雰囲気ある黒人の方が!?

これはビンゴちゃうか

って思い足早に向かって付いた時

すでに始めてる黒人さんとコートを撮った写真

こちらもコート二面の設備

アメリカってとこはよー、マジでバスケスペースがあるんよ!

近所の公園にバスケリングどころかコートが有るってのは・・・すげぇ

軽く調べた感じで9割以上は公園にバスケリングあんぜ!

ジムにも室内にバスケリング有るとこがほとんどだぜ!

幼稚園、保育園も基本的にバスケリングが有るようだぜぃ!

記事が長くなるのもお構いなしだぜ!

ワイルドだろー?

えー、コホン

公園に着いて早速バスケしながら、黒人さんの様子をうかがうと

上手い!

これは1on1やるしかないやろー!!

どうしよっかなー

声かけようかなー

でも、先ずは相手を刺激しとかないと断られるかもなー

ということで、見せつけるようにプレーしてると・・・

向こうから1on1申し込んで来たーーーーーー!\(^-^)/



そして、『21』っていう1on1の勝負しました!

詳しいルールは、書くの面倒なので、今度気が向いたらアップします

知りたい人は、直接聞いて下さい( ̄ー ̄)

そんじゃ勝負や!

カモーン!ジャコビッチ(黒人さん)!!



・・・




勝敗は一勝一敗!

やってみた印象・・・


高い!


190弱くらいの方なんですが、

完全に抜いてランシューしに行ったのに後ろから綺麗にブロックショットやられました!

あの状況でブロックショットされたのは人生初経験!

黒人の身体能力恐るべし!

後、当たりの強さは想像よりたいしたことなかったので問題なく止めれた

最初は手加減されてたけど、2、3回プレーしたら相手もマジになったらしく

チョーーーーー楽しかった!

でもね・・・マジで動画や写メ撮りたかったのですが、

ジャコビッチからNGが出たんすよ(T-T)

撮っても良いか聞いたら、

ダメって・・・

何か理由は良くわからないけど

ユーレイのポーズしたりしてたから

魂吸いとられる的な・・・イマドキ?

なので、最初に公園に着いた時の写真しかないんス

でもね、お互いのプレーを誉めあってね

最後、残念だけとクリリンの時間が来てしまってね

別れる時にね

友情の印みたいなノリで・・・


ボールもらっちゃったf(^_^;

それがコレ↓


ホテルで撮ったボールの写真

マジで嬉しかった!

ただ1つ、どうやってホテルまで持って帰るかを除けば・・・

公園からホテルまで35分

コレだけ歩くと高層ビル建ってる辺りから、

住宅街に変わってんですよ

住宅街でボール片手に持ってても、まぁ普通

カバンにボール2つも入らないので、ボール片手に

ビジネスマン達のビルエリアを20分くらい歩かなければならない!

流石に、恥ずかしかった(>_<)

恥ずかしさの余り思った

ウソップ!おらに力を貸してくれ!!

友情の為なら、恥ずかしい思いも何のその!!

その精神力を少しでも分けてくれー!

ってこれは悟空やん!クリリンちゃうやん!!

っという突っ込みを入れたり入れなかったり・・・

いや、アメリカならそれでも普通なんだろうか?

良くわからないですが

開き直って、堂々とした感じで闊歩しながらホテルまで帰ってきました!

これで、クリリンの夢の1つ『アメリカ人とバスケする』

が叶いました!

でも、ほんとは手も足も出ねぇんじゃね?的なすげぇ奴らとバスケ

したかったので、叶ったと言っても半分かな?




ふぅ、記事書くの疲れたから終わります。


友情ボールしばらく使おうっかなぁ・・・

サンノゼっす!

2013-12-10 17:40:20 | International
投稿者 クリリン

いよいよ情報通信技術の国際会議PCS2013が始まりました!

サンフランシスコからサンノゼに移って、参加中です

サンノゼって?何??

って言う方もいると思うので、ちょいと説明

世界の情報技術(IT)の聖地で、シリコンバレーというのがありますよね

そのシリコンバレーの中心都市がサンノゼっす。

ホテル、デカくて入りきらなかったから、テキトーに撮った↓


近くの公園、クリスマスツリーが一杯↓


会場この人はGoogleの技術者だったかな?↓


現地時間の一昨日から始まったんですが、

昨日は、世界標準化会議の先生方とGoogleの論争、ケンカ?があって

ちょっとごとが起きてました(゜ロ゜;恐かった

ITの聖地だけあって、マイクロソフト、Google、NHK、サムスン

の先端研究の発表が面白い(^-^)

今日は、Facebook、Skype、Googleの技術者達への公開質問会があったり

大興奮でした

ってか俺なんか参加してていいのかと思うくらいですが、

後2日、なんやかんや頑張って無事に日本に帰りたいと思います!

なんか、すげぇー個人的なブログ記事だけと大丈夫かなf(^_^;