若い世代の交流をと、7月の大和高田市内での「おやこ平和まつり」につづき、9月11日、奈良市内で開きました。奈良、生駒、郡山、生駒郡の支部を中心に3回の実行委員会を重ね、運動会の種目別に支部の若い会員とサポーターが担当して準備をしました。
9月に入っても連日の暑さの中、会場が冷房設備のない体育館ということで、扇風機と要員が持参した氷柱をタライに入れての熱中症対策をして当日を迎えましたが、心配したほどの暑さでもなく、大人135名(サポーターも含め)、こども128人が参加。
親子リズム、幼稚園リズム、宿題小組、、えんぴつ画小組と、1才から新婦人の子育て列車に乗って成長した3人(中学生2人と6年生)の司会ではじまり、リズム体操の後、きりん組(黄)とイルカ組(青)で競技。子どもが入ったダンボール箱を若いパパ・ママが引くリレーは超特急!一気に盛り上がって、リレーが終わった後もっとしたいとぐずる子も。幼児、小学生、大人とだんだん籠(ダンボール)が高くなる玉いれも楽しく続き、ちょっと休憩。
「平和と新婦人のタイム」は、こどもたちが「かわいそうなぞう」の大型紙芝居に集中。続いて、DVDで「NPT要請ニューヨーク行動」に参加した小野さんの報告と「各地の新婦人の子育て活動」や7月の「おやこ平和夏祭り」の様子を紹介。ヒブ・ワクチンや子宮頸がんワクチン接種への公費助成を求める新婦人の活動も資料を添えて紹介しました。
続く綱引きでは、廻りの声援にこども達も必死で引っ張り、大玉おくりは大きなビニール袋に風船をいっぱい入れて大玉にして競争。最後は大きなバルーンに大小色とりどりの風船と紙吹雪を入れて上下に大きくゆらし、その下に隠れたり動くバルーンを追っかけたり宙に舞う風船紙吹雪に子ども達は大喜び!予定どおりの時間に終了。少しお腹もすいたけど、久し振りに会えた元リズムの友達、パパも子どもたちと思いっきりあそんだ家族、いつものリズム小組とちがって、ひろい会場と大勢の子育て仲間に出会い交流できた運動会でした。
参加された方の感想から
★親子ともにとても楽しむことができました。普段のリズムでは、なかなかできないような競技をたくさん経験できてよかったです。来年から幼稚園ですが、息子が団体の中で、どう行動するのか見ることができ安心しました。息子に「運動会で何したん?」と聞くと「あはは!って笑った」と言ってました(笑)楽しかったんでしょう。それもこれもお手伝いくださったみなさんのお陰だと思います。ありがとうございました。
★新婦人の紹介コーナーはもう少し手短かにした方が良かったと思いますが、運動会は楽しく過ごせました。
★総勢250人の参加者には感動しました。マイクの声が割れてききとれませんでしたが、紙芝居の時は子どもたちがマイクの前に座って集中していましたね。わが支部にもリズム小組等があれば、若い人達と参加して楽しめたのにと思っています。
★親の私も久し振りに体を動かせて気持ちが良かったです。リズムをお休みしておりましたので、なつかしいメンバーに会えてうれしかったです。小さな子ども向けに上手にプログラムも考えていて下さったので、3才の娘もはしゃいでおりました。またこのような企画がありましたら参加させていただきます。
この日会員外から14組の参加があり、後日リズム小組体験をお誘いしました。このとりくみの中で読者が二人増えました。久しぶりに会って、「また新婦人でおしゃべりもして、何か始めたいね」と、声かけがひろがっています。