goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽嫁日記

しんちゃん家の嫁がお気楽な生活をつづるだけのブログです

SLに乗ろう!

2011-09-15 11:49:41 | 大人の遠足シリーズ
待ち合せは銀の鈴でした(笑)
っていっても6月の話です・・・(笑)
どんだけ気まぐれなブログなんでしょうか・・・



鉄道博物館にて鉄道に興味を持った私達はお友達のお誘いでSLを乗ることに・・・。
東京駅から新幹線に乗り移動です。



新幹線でやってきたのは群馬県。



初めて動くSL見ました!



お弁当も買い込んで出発準備OKです。



機関士さん達も準備に余念がありません。



客室内はものすごく懐かしさを感じる状況です。



「出発進行~」
銀河鉄道999で見た光景です(笑)



しばし汽笛に聞き惚れた後、お弁当になりました。



2種類あるSL弁当を1つづつチョイス。
汽車に乗ってお弁当なんてものすごく贅沢な気分\(^o^)/



こちらも楽しそう~



先日行った鉄道博物館で案内の方が熱く説明してくれていたSLの『C』や『D』の意味・・・
忘れました・・・(笑)
ただ言えるのはカッコいいことです!



このBOX席長時間乗っていると疲れるのですが、ワクワクしていたので気にならなかったなぁ~(笑)




SLですから石炭積んでいます。
炭鉱マンの娘としては石炭は馴染み深いのです。



様々な計器が並んでいます。



写真を撮るのも実は大変でした。
鉄道ファンの方の気迫に負けて、タイミングがつかめません。



このショットもお友達にくっついて何とか撮った渾身の物です…(^^ゞ



釜の周辺。



石炭を扱うのは子供の頃に嫌と言うほどやってきたので、お手伝いしたかった~(笑)



水上温泉にてUターンですが、機関車の準備のため自由行動に。
整備の状況を見たり、きれいな景観を楽しみながら真夏の群馬を散策しました。



今日は車で来ていないので、アルコール解禁です。
地ビールが美味しそうでした。



私はパフェ。



本当はたくさん写真を撮ったけど、載せきれないです。
たまには車以外で移動もいいなと思う大人の遠足でした。






最新の画像もっと見る