その報告も兼ねて東京同窓会に出席してきました。


私も何故か実行委員に入れてもらいご招待扱いで出席(^-^;

亀戸の結婚式場(?)アンフェリシオンに7人で集合♪
私以外のメンバーはむつ市から当日移動してきました。

3年後に創立100周年だったり
校舎がすっかり建て替えられてたり
中学校の先輩が田名部高校の英語の先生になっててキレイにスキンヘッドになってたり…
まぁ様々な変わり様を知らされつつパーティーへ突入。



亀戸餃子を食べてたので料理はいいかな?と思ってましたが
結構美味しかったので箸が進んでしまいました(笑)
また肥るなぁ…(^-^;
式典の参加者名簿で気になる事を発見。
同期で東京近辺からの出席者が1人!
知ってる人か?女性だから苗字が替わってるんだろうけど…

なんと3年間同じクラスだったNさんでした!
大畑から通ってた人でしたが苗字が大畑から一緒に来てた子(女性)のになってたら紛らわしかった(^-^;
とは言え25年ぶりの再会です。
「昔は色白でシュッとしてたのに変わり過ぎよ!」と突っ込まれてるし(^-^;
せっかくなので新橋でやる同期だけの二次会に誘って同行する事に。
最後は皆でおしまこの輪躍りを踊って閉会。
東京ではこれが定番らしい(^-^)
短い時間でしたが大先輩に囲まれて恐縮しつつ楽しい時間を過ごせましたよ♪