青春雑記帳

【ボランティア】南三陸町でそば打ち

昨年植えたそばから作ったそば粉を使ってそば打ち体験をしてきました。

それにしても難しい。

一昨年は200kg分くらい植えて半分刈り損ねて100kgくらいの収穫でした。
反省して昨年は150kgくらいに抑えたら収穫のタイミングで親分がコロナで収穫できずに6kgくらいの収穫に留まりました(^_^;)

それでもそば打ちできるくらいはあったのでメンバー集結です。

さんさん館でやりますよ〜

先生の実演。















とにかく手際の良さとそばの細さに感心。







私もやってみました。



とにかく細く切るのが難しい!

いささか不揃いなそばですが皆でやりました♪

早速茹でてもらい皆で食す。

おにぎりもあるよ〜♪

先生の切ったそばは美しい♪

薬味もあります。

茄子とピーマンと舞茸の天ぷら♪

そば粉のガレットも初登場!
クレープと同じ鉄板で焼くのですが時間がかかるので商業ベースに乗せるのが難しいんだとか。

いや〜全部美味しかったです。
そして楽しい仲間とまた植えようと誓ったのでした。

そば以外にも何か植えてみようか?と言う話もあり今年も楽しんで南三陸町の人達との繋がりを大事にしたいと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事