女性声優を中心に好きな声優はそれなりに多いですが、それ以上にアニメファンである私としては、アニメで聞いた声や演技が良ければ声優を好きになるし、そこからブログやラジオやTVやイベントや歌などで見聞きすることによって一層好きになることもあれば、悪くはないけれど時間がないからアニメだけにしておこうと思うこともあれば、嫌いになりそうだからアニメだけにしておこうと思うこともあります。時間がないので、なるべき見聞きしないようにはしていますが。
声優の外見やキャラは好きになるキッカケとしては関係ありませんが、好きであり続けるにあたってはいくらか影響はあります。
言い換えれば、アニメでいい声を聞かせてもらえれば好きになります。アニメでいい声だったから好きになった声優はいますし、声以外で関心を持った声優はいますけれど、声以外で好きになった声優はいません。
・ さて、声優のファンクラブというのはアニメやゲームや吹き替えなどの純粋な声優業で好きになった人が入るのか、それ以外が好きな人が入るのか?。
もちろん、片方でも両方でも良いわけですし、いずれのファンもいるのでしょう。
声優側からすれば、アニメなどの純粋な声優業だけよりも、歌で幅を広げたり、外見やトークやキャラで人気を得たりした方が、人気も仕事も収入も増えるでしょうから、メリットがあるのは確かです。
しかも、声優が増えていますし、サラリーマンのようにある程度将来が見通せる仕事ではないので、稼げるうちに稼いでおくことも必要でしょう。
・ でも、声優なのですから、声優が本業の人は、純粋な声優業を第一に勝負してほしいですし、ファンも純粋な声優業を第一に好きになってほしいです。
なので、声優のファンクラブには違和感を感じるわけですが、その一方、声優側の事情も、入る人の気持ちも分かります。
なお、声優が年をとっても(通常、中年までなら声はあまり変わらない。高齢者になると結構変わる場合もありますが。)、声優に恋人がいても、声優が結婚しても、ファンであり続けてほしいです。それができないなら、少なくとも批判などはしないでもらいたいです。
・ えっ、私ですか?
声で好きになった某声優のファンクラブに入っていますし(歌のライブには、行こうとはあまり思いませんが。)、
声で好きになった某声優の結婚後も好きですし(子供ができたら声を聞きたい。)、
声で好きになった某声優のファンクラブができたら入ろうかと思っていますし(できる予定は無し。)、
それはとっても嬉しいなって。
【shin】
最新の画像もっと見る
最近の「 アニメ2015年感想等」カテゴリーもっと見る

『「響け!ユーフォニアム3」スペシャルイベント (夜の部)』感想。+アニメ3期12話の問題シーンの感想

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(昼夜)感想

艦これ「【Operation MAIZURU Expedition 2023】1MYB Special Live in MAIZURU(後段作戦)」感想

「特別編 響け!ユーフォニアム ~アンサンブルコンテスト~」感想

艦これ「C2機関 鎮守府新春New Year SHIGURE Live!2023」感想

「C2機関 ”瑞雲”&”秋刀魚”祭り 2022 in 富士スピードウェイ」感想
最近の記事
カテゴリー
- アニメ2025年感想等(2)
- アニメ2024年感想等(21)
- アニメ2023年感想等(19)
- アニメ2022年感想等(47)
- アニメ2021年感想等(80)
- アニメ2020年感想等(94)
- アニメ2019年感想等(108)
- アニメ2018年感想等(118)
- アニメ2017年感想等(90)
- アニメ2016年感想等(118)
- アニメ2015年感想等(199)
- アニメ2014年感想等(126)
- アニメ2013年感想等(103)
- アニメ2012年感想等(87)
- アニメ2011年感想等(35)
- アニメ2010年以前感想等(39)
- アニメ:ちはやふる(26)
- アニメ:放課後のプレアデス(37)
- アニメ:蒼き鋼のアルペジオ(33)
- アニメ:君のいる町(12)
- アニメ等:新海誠監督(14)
- アニメ:宇宙戦艦ヤマト(20)
- アニメ:魔法少女まどか☆マギカ(104)
- アニメ:氷菓(9)
- アニメ:ヨルムンガンド(6)
- アニメ:ひだまりスケッチ(14)
- アニメ:物語シリーズ(31)
- アニメ:WORKING(27)
- アニメ:ルパン三世(19)
- ちょっと初音ミク(55)
- ★映画、ドラマ、小説とか(54)
- ★グルメ(277)
- 菓子、デザート、飲料とか(128)
- 異物混入、賞味期限切れ食べ物(12)
- ★いろいろ(86)
- ★スポーツ(16)
- ★買って損したもの(6)
- ★音楽とか(14)
- ★マナー(12)
- ★温泉、旅行(36)
- ★政治、社会とか(69)
バックナンバー
人気記事

ハイスクールD×D HERO(4期)感想。規制なし版と規制あり版のどちらがいいかは、難問ですね(笑)

恋物語感想。貝木泥舟(cv三木眞一郎)が素晴らしい。貝木と戦場ヶ原の恋物語

「囮物語」感想。利己的で甘ったれでガキで狂気な撫子が可愛いと思うのは花澤香菜の声のおかげ。でもリアルでは大嫌いなタイプ

「傾物語」感想。真宵というより忍の恋の物語。でも、幽霊になったけれど「総合的には、私は幸せですよ」「悔いを残して死んだおかげで、私は、阿良々木さんと会えたんですから」と言う真宵は素敵過ぎ
