みなさん、ご無沙汰してます。前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました
7月に入ってからいろんなイベントがありました。
あやかは幼稚園でプールで遊んだり、幼稚園後の公園で遊んだりとますますパワーアップしてきてます、ほんとアクティブです
お蔭様で風邪もひかず体調も崩さず絶好調といったところですかね。先日自転車の補助輪を取りました。最初は「恐い!」を連発してますが、一人で乗れるよう一緒に練習していきます
職場では上司が替わり、担当メンバーも二人が抜け新たに一人入ってこられました。ベイスターズのように成績悪化で監督が交代というものとは当然違うので(当たり前か)新たなメンバーで前進していきたいと思います。がんばるぞ
このところ、ベイの調子が非常に良い
先日の巨人・ヤクルト6連戦を3勝3敗で切り抜けたし、負けても中身がいいんですよね。そして、今日も勝って2年ぶりの4連勝
遅すぎる感じもしますが、CS進出にかすかな希望を持って応援し続けたいと思います。それにしても、佐伯の本盗には驚いた
日曜日から神奈川の高校野球予選が始まった。わが母校は本日が初陣でした。が、残念ながら同じ市立の高校に負けてしまいました。現役の選手たちよ、よくぞがんばった!!来年こそは土日観戦出来るまで勝ち続けてくれ
夏の大会、等々力球場、相手高など当時の記憶が一気によみがえりました。ほんと高校野球の夏は勇気と感動を与えてくれますよね。自分が観戦された方々に与えられたかは自信ありませんが
政治は混沌としてますね。麻生総理の対応の悪さが目だって報道されますが、他の人ならば大丈夫なのか?と思わせられますよね。安倍さんがなったときの期待度は高かったけど、結果はあのとおりだし。それを引き継いだ福田さんも無残な最後だったし。次になる方が期待されたとおりに選出された(自民党の意思として)からといって安泰とは限らないですね。今後の行方に注目したいですね。対する民主党は自民の政策批判ばかりを展開し、自民の自滅で勢いを増しているだけにしか思えないです。もっと具体的な策を提示して国民を納得させてもらいたいものです。こちらも注目していきたいと思います。とにかく、政治の動きから目が離せないですね。
暑い夏が始まりましたが暑さに負けず楽しい夏を過ごしていきたいですね

あやかは幼稚園でプールで遊んだり、幼稚園後の公園で遊んだりとますますパワーアップしてきてます、ほんとアクティブです


職場では上司が替わり、担当メンバーも二人が抜け新たに一人入ってこられました。ベイスターズのように成績悪化で監督が交代というものとは当然違うので(当たり前か)新たなメンバーで前進していきたいと思います。がんばるぞ

このところ、ベイの調子が非常に良い



日曜日から神奈川の高校野球予選が始まった。わが母校は本日が初陣でした。が、残念ながら同じ市立の高校に負けてしまいました。現役の選手たちよ、よくぞがんばった!!来年こそは土日観戦出来るまで勝ち続けてくれ


政治は混沌としてますね。麻生総理の対応の悪さが目だって報道されますが、他の人ならば大丈夫なのか?と思わせられますよね。安倍さんがなったときの期待度は高かったけど、結果はあのとおりだし。それを引き継いだ福田さんも無残な最後だったし。次になる方が期待されたとおりに選出された(自民党の意思として)からといって安泰とは限らないですね。今後の行方に注目したいですね。対する民主党は自民の政策批判ばかりを展開し、自民の自滅で勢いを増しているだけにしか思えないです。もっと具体的な策を提示して国民を納得させてもらいたいものです。こちらも注目していきたいと思います。とにかく、政治の動きから目が離せないですね。
暑い夏が始まりましたが暑さに負けず楽しい夏を過ごしていきたいですね
