goo blog サービス終了のお知らせ 

新たけちゃんの日記

USJに行ってきました。【79回目】

パークフロントホテルに泊まった次の日も、もちろんUSJにインパしました。
目的は『鬼滅の刃のXRライドに乗ること!』で、姫と私だけ、6時半から開園待ちをしました。
殿とたけママはホテルでゆっくりしてました。

何列目だったのか数えてないんですが、屋根の下辺りでした。

開園10分前くらいの様子です。
チケブを超えて列ができてますね。

「オープン!」のセレモニーですね。

この日は公式HPでは9時オープンとなっていましたが、一般が8時オープンで、アーリーは7時45分オープンでした。

荷物検査を受けて、入園して、8時7分に鬼滅の刃のXRライドにたどり着いた時にはすでに40分待ち表示でした。
列は写真撮影もなく、サクサク進んで行ったので、実際は並んで出てくるまでに30分くらいでした。
出てきたら、鬼滅の刃のXRライドは160分待ちとかになってましたね。

この日はまだ禰󠄀豆子のポップコーンバケツが即完売の時で(この2〜3日後から、禰󠄀豆子のポップコーンが大量入荷&大量販売になったので、完売時間がかなり遅くなりました)、アーリーの人や開園待ちの人は、鬼滅の刃のXRライド狙いか禰󠄀豆子のポップコーンバケツ狙いかのどちらか、て感じでしたね。

ちなみにジェットコースター嫌いの姫は、去年のドラえもんのXRライドは怖かったと言ってましたが、今回の鬼滅の刃のXRライドはそんなに怖くなかったそうです。
姫が成長したのか、鬼滅の刃が好きだからなのか謎です。(笑)

再インパに備え、とりあえず私と姫の分だけニンテンドーエリアの整理券をゲットして、一旦アウパしてホテルへ戻り、朝食&チェックアウトしました。

そうそう、この日はチケットが完売の日で、実はたけママの分のチケットを買い損ねていたのですが、オフィシャルホテルに宿泊していたので、ホテルでチケットが買えました。
この時にはオフィシャルホテルのありがたみを知りましたね。
というわけで、USJのオフィシャルホテルもチケットが完売していてもチケットが買えるという保証があるわけですね。

姫と私は一度先にインパしているので、13時からのニンテンドーエリアの整理券があったので、先に入り、殿とたけママは昼前からだったので、16時からの整理券でニンテンドーエリアに入りました。
姫は相変わらずシングルライダーでマリオカートに乗りまくってました。

姫は231点を取ってました。
すごい小3だな(笑)

たけママは初ニンテンドーエリアだったので、マリオカート60分待ちだったのですが、並んで乗りました。
これはキッチリ60分待ちでしたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「USJ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事