goo blog サービス終了のお知らせ 

新たけちゃんの日記

最低最悪のホテル



先日、スポフェスのときにchieさんとシロさんとホテルニューオータニ大阪に泊まったのです。

このホテルニューオータニ大阪というのが最低最悪のホテルでした。

私、高級ホテルに泊まるのが趣味で、今まで色んなホテルに泊まりましたが、ここほど接客レベルが低いホテルは初めてです。

安くはない金額を出しているのですから、それに見合ったサービスが当然だと思うのですが、このホテルはどう考えても金額に見合ったサービスをしてくれませんでしたし、ホテルマンの対応が最低すぎてとても不快な滞在でした。

 

スポフェスのときの昼間に、ロビーに横浜の三浦がいてて、写真を撮らせてもらいたくて友達(←chieさんとシロさんではない)と近づいたのですが、三浦は記者らしき人と話していたので、声をかけるタイミングを待っていました。

そのときにホテルのフロントとかロビー担当の○○という小柄でメガネをかけた中年のホテルマンが近づいてきて、「写真を撮るな」と注意されました。

注意されるのは別になんとも思わなかったのですが、そのあとの言葉に切れました。

「あんたたち去年も来てただろう」と言われたのです。

普通、ホテルマンが客に向かって「あんたたち」と言いますか?

どうもそのおっさんは私が泊り客だと思っていなかったらしく、ただの追っかけだと思っていたみたいなのですが、それにしても泊り客であろうがなかろうが、「あんたたち」という言葉はホテルマンなら常識的に使わないと思うのですが。

ホテルのロビーの中を走ったり、選手が嫌がってるのを無理に写真やサインをお願いしたり、とかをしていたわけではなく、三浦に近づいたのが初めてなのに。

もう、マジ切れして、そのホテルマンのおっさんに抗議したのですが、そのおっさんも逆切れ。

ロビーでかなり怒鳴りあったのですが、その最中にもそのおっさんは私に向かって指を指すんです。

それを指摘すると、今度は「そんな人の揚げ足をとって」とか言い出す始末。

現に指を指したのは事実なのだから謝ればいいのに謝りません。

ホテルマンとかいう以前の問題に、人として指を指す行為というのはいただけないと思うのですが。

結局、私も「こいつに何をいっても無駄だ」と分かったので、引きましたが、まったくもって信じられない応対でした。

 

このおっさん、アシスタントマネージャー(支配人)という立場で、ようするにフロントやロビーの係りの上に立つ人間なわけですね。

こんな奴が上に立って部下を使っているのですから、まあ、部下もこんなものなのでしょう。

私とこいつが怒鳴りあっても誰も止めに入りませんでしたからね。

上司と客の間に部下が割って入るというのもできないんでしょうけど。

もし客が興奮していても、自分は冷静に対応しないといけないわけで、それがまったく出来ない奴が何故アシスタントマネージャーの地位にいてるのかまったく理解できませんし、このような人間をその役職につけているホテル(会社)もその方針が見えるというものです。

外務省のような権力をもったところには媚びへつらい、贈賄もして逮捕者も出すけれど、ただの一般客対しては「あんたたち」と言うようなホテルなわけです。

ホテルに意見を書く紙にその○○というやつに、「あんたたち」と言ったこと、そして指を指した行為を謝罪するように書いて、チェックアウトのときにフロントに渡したのですが、結局謝罪はありません。

もっともこのおっさんがその紙をにぎりつぶして、総支配人の元まで届かなかったのかもしれませんが。

 

まあ、このようなホテルですから、もし皆さんが大阪に来ることがあっておススメはできませんね。

同じようなランクのホテルなら、リーガロイヤルホテル大阪か帝国ホテル大阪がよいかと思います。

もしお金に余裕があるのならザ・リッツ・カールトン大阪、またはホテル阪急インターナショナルがいいですが、如何せんこの2つのホテルはメチャ高いです。(^-^;

では、私の怒りを聞いていただいてありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事