実はUSJ目的ではなくて、姫と殿が「2段ベッドに泊まりたい!」というので、2段ベッドがあるホテルを探していたら、JRゆめ咲線の安治川口にあるTORACO Konohanaというホテルを見つけましてですね、そこに泊まることにしたんです。
USJに近かったので、ホテルに泊まるついでにUSJに行ってきました。
ホテルにチェックインしてからUSJに行ったので、入場したのが16時過ぎてました。
ホテルからは歩いてUSJまで行ったのですが、子供の足で15分くらいだったかな。
おさるのジョージ⇒ジョーズ⇒ワンダーランド⇒ハリポタ⇒ジョーズて感じでしたね。
姫が前回Mちゃんと行った時から、「おさるのジョージ」に行きたいというので、それを優先しました。
おさるのジョージは終わるのが早いんですよね。
だから後回しにすると観れない可能性があるので。
姫と殿がワンダーランドのスヌーピーのところにいる間にハリドリに乗りに行ったりしました。
ハリドリから戻ってきたら、姫と殿がケンカしたらしく、殿がスヌーピーエリアから出て行って迷子状態になっていたので、かなり焦りました。

結局、「ママがいてない」と外に出たらしく、クルーの人に手を引かれてスヌーピーのところに戻ってきた時に、殿と再会してことなきを得ましたが。


おさるのジョージと。
殿は「撮らへん
」というので、姫だけで撮りました。


ジョーズと。
この日はクルーによる写真撮影やってなかったですね。

スヌーピーのところのバッティングセンター(なのか?)。
殿のお気に入りになったところです。
バットを持ってグルグル回ってた。(笑)

トラココノハナのindustrialの部屋です。
2段ベッド×2、ソファーベッドで最大5名まで泊まれます。
こちらは姫。

もう一つの2段ベッドの上で殿は寝ました。
今年の夏のUSJは混んでないんですよねー。
コロナのせいで外国人(特に中国人)がいないのと日本人も遠方からのお客さんが少ないのかなーと想像します。
まあ、私的には、おかげでアトラクにたくさん乗れていいんですけどね。
泊まったTORACO Konohanaがかなり良かったです。
普通のホテルとは違ってコンテナハウスなんですけど、5棟あって、それぞれテーマがあります。
うちは2段ベッド目的でindustrial(インダストリアル)という部屋に泊まったんですが、コンパクトにキレイにまとまった部屋でオシャレでした。
姫も殿も大喜びしてました。
宿泊料金も日によって変わりますが、かなりお得に泊まれる日もあるので、USJや大阪観光する人にはオススメですね。
特に普段2段ベッドに慣れてない子供は喜ぶと思いますよー。