
妖怪ウォッチ・ザ・リアルとパデカ(パレード デ カーニバル)目当てにUSJに行ってきました。
妖怪ウォッチ・ザ・リアルはエクスプレスパスを買うか、こども整理券をもらわないと体験できない(体験しにくい)というのをネットで見ていたので、大阪住みなのに、わざわざJTBでオフィシャルホテルを予約してJTBのエクスプレスパスを買い、アーリーパークインをしてきました。
結局、計3回したんですが、私は楽しかったけど、姫は暗いところと最後の鬼が怖かったのか、2回目以降は「妖怪せーへん!」と言っていたのを無理やりしました。(汗)
パデカは2日ともリトルキッズエリアには行けず(←アトラクションとかの関係で)、一般のところの2~3列目で見てましたが、ねじれのレアビーズを含め15本ゲットできました。
ワンダーランドの乗り物も、姫は去年はほとんど乗れなかったけど、身長が伸びたので、今年は保護者同伴なら全部乗れるようになりました。
フライングスヌーピーがすごく楽しかったみたいです。
ちなみにエルモのゴーゴースケートボードは怖かったようで、「降りるー、降りるー」と言ってました。(笑)

