goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバっ!! 阪神タイガース

今年も優勝だぁー!!

交流戦対F第2戦

2008-06-12 07:50:22 | Weblog
リベンジ成功です☆というか見応えのあるおもろい試合でした。
予想では昨日の投手戦とは真逆の乱打戦になるかなと思ってたんですが、1点を争う試合でした。今日はなんといっても藤本選手。延長10回表の意地の一打と決定的な一点となった激走につきると思います。これで北海道戦はイーブンで終われました。しかも連敗阻止!!非常にすげぇです(^^)
次は好調の楽天戦。勝って甲子園に戻ってこれれば最高なんですが、どうなるかはまだ分かりませんし。とりあえずは楽しみなカードなので試合観戦を楽しみたいと思います。仙台かぁ~。懐かしいな(^-^)v

交流戦対F第1戦

2008-06-07 13:24:08 | Weblog
まずは…

新井選手通算200本HRおめでとうございました☆

今日は前カードとはうって変わっての投手戦でした。中盤まで息を飲むような展開で見応えはあったんだけど終盤に悪夢が…。新井選手のメモリアル弾で勝ちは戴きと思いきや、前年のパ・リーグ覇者のチームにまさかの逆転をやられ悔しい敗戦になりました(-_-;)
ただ岩田投手が最後まで投げきり中継ぎ陣を使わなかったことは収穫だったように思います。打線も悲観するような状態ではないし明日に期待ですね。明日はとにかく勝ちますように。

交流戦対M第2戦

2008-06-05 21:17:29 | Weblog
よっしゃ~!!連敗阻止に成功です(^o^)今日は安藤投手の粘りのピッチングもありましたが、やはり葛城選手の意地の一打!!そして林威助選手、おかえりなさい。これに尽きます(/^o^)/個人的には1塁から本塁まで激走した金本選手に心うたれました。序盤で追いつき、中盤で突き放し、終盤でだめ押し。気持ちよすぎる攻撃の展開でした。そして突き放してからは鉄壁の救援陣で昨日打ち込まれたロッテ打線を見事に封じ込めてリベンジ成功しました☆
今日は投打が噛み合い次に繋がる流れができたと思います。次は昨年全敗したハム戦です。この勢いで雪辱を期待してます。休みやししっかりと応援したるぜぃ(-.☆)

交流戦対M第1戦

2008-06-05 20:51:04 | Weblog
3連勝の勢いをひっさげてやってきましたロッテ戦。しかし雨中の悲しい敗戦になりました。
序盤から高校生ルーキーの唐川投手を攻め立てて4点のリードを奪いましたが、じわじわと打ち込まれてまさかの逆転負けでした(涙)まぁ、いつか連勝が止まるとは思っていたけれど、負け方が悪すぎのような気がしました。金本選手の当たりも戻りだしたし、中継ぎ陣の休養と思えばよしと思えるんですが、平野選手の離脱は痛いです。早く良くなって戻ってきてもらいたいですが控えの選手に頑張ってもらいたい気持ちも…。とりあえずは明日!!勝ってイーブンにしたいですね。

交流戦対L第2戦

2008-06-04 07:48:28 | Weblog
2試合連続での逆転勝利で勢いにのってましたが、さすがに相手はパ・リーグ首位の埼玉西武です。なかなかうまいことつながらず今日も投手戦となりました。最後は両チームの守護神まで出てくるという見応えのある展開になりましたが、最後は劇的なサヨナラ勝ち!!さすが金本選手でした。
つながりは打線だけではなく今日は投手陣のつながりが11回裏の4番の一打でのサヨナラ勝ちに結びついたと思います。打撃絶好調の埼玉西武打線をノーアーチに抑え込んでの2連勝☆☆甲子園球場という地の利はあったにしてもしっかりと封じ込めた投手陣の踏ん張りがあってこそだと思います。
今日の勝ちで3連勝です。次の千葉ロッテ戦もこの勢いが止まりませんように。

交流戦対L第1戦

2008-06-04 07:35:04 | Weblog
ダイエーホークスに打ち勝って戻ってきた甲子園球場。今カードはパ・リーグ首位の埼玉西武戦でした。
中盤までは見応えのある投手戦でおもろかったです。だけどミスから先制されてしまったけれど、昨日の勢いかまたは甲子園という地の利のおかげか7回の繋がりで一挙5得点の逆転劇!!その後はJFKによる鉄板リレーで勝利です(/^-^)/~
昨日と今日で2試合連続で逆転勝利。しかも打撃絶好調のパ・リーグ首位埼玉西武を相手にだからほんまもんの強さですね。これでカード初戦を勝ち取ったので明日も勝って3連勝といきたいところです☆☆

交流戦対SB第2戦

2008-05-30 08:07:36 | Weblog
またもダイエー時代のユニフォームでの試合でした。あの当時は、城島選手・井口選手らがいて…うーん、懐かしいです。
さて昨日は不慣れなグランドと集中打で相手の流れを止められずに敗戦となってしまい、今日はその借りを返すという気持ちの前に立ちはだかったのが杉内投手。まぁ昔は打てなかったのでょぃ印象は全くないです(-_-;)今日も…と不安がよぎった瞬間の先発メンバーの発表で度肝を抜かれました。不動のオーダーが変わってる…。そんな中で始まった試合でしたが、案の定杉内投手は打てなかったですね。ただそれに負けじと食らいついていった岩田投手。終盤まで粘りの投球で2失点に抑え込んでの降板。最高でした!!打線はバルティリス選手のヒットから新井選手のタイムリーで1点を取るも、そのまま終盤へ。見応えのある投手戦でした。そしてドラマは9回に。2本のヒットと2つの三振と四球の後で打席には赤星選手。フルカウントから見事な流し打ちで逆転の2点タイムリーヒット!!そしてそして新井選手もセンター前ヒットでさらにだめ押しとなる2点を追加!!!!そしてその裏には守護神藤川投手が圧巻の3者連続三振で試合を締めてくれました(^^)
見事な逆転勝利でした。執念としか言いようのない結果やと思います。先発投手が流れを渡さなかったことが9回の攻撃に繋がったように思います。次はパ・リーグ首位の埼玉西武との甲子園決戦です。この流れを大事にしてもらいたいです。さぁ、テレビ前で応援すっぺ!!

交流戦対SB第1戦

2008-05-26 07:50:47 | Weblog
さて応援にも力のはいるソフトバンク戦でしたが、相手のユニフォームが『福岡ダイエーホークス』じゃん!?懐かしくもあり昔を思い出すこともあり、複雑な気分でした。
さて序盤は金本選手のタイムリーで2点を先制し流れは阪神かなっと思いきや、アウェイの洗礼というか慣れない球場でうまく攻め込まれたという感じがしました。福岡ドームの弾むグランドで守備のリズムを崩されての5失点…。やはり地の利が大きく影響した結果のように思いました。
これでカード初戦をまたも落としてしまい追い込まれてまいました(-_-;)が、明日は明日で流れは変えれるはずだし、しっかりと応援したいと思います(/^.^)/~次の試合は甲子園だしょぃ流れで戻ってきてもらいたいっすね!!

交流戦対Bs第2戦

2008-05-26 07:38:06 | Weblog
黒星スタートとなった今年の交流戦の2戦目です。
序盤に先制し流れはきたかなと思ったけれど、先発ボギー投手の制球が安定せずにこれでもかというくらい四球を与えて昨日から引き続き流れはBs…。だけど要所は抑えることができ我慢の時が続いたけれど、7回に打線爆発!!2アウトからの5得点で一気に突き放し、終盤は鉄壁の継投でBsを抑え込んで交流戦初勝利となりました。ようやく投打がかみ合い阪神らしい試合ができたように思います。
次は福岡でのソフトバンク戦!!まだ日本シリーズの借りは残っているのでこの勢いで初戦を…と思う今日この頃です(^^)/~

交流戦対Bs第1戦

2008-05-23 07:46:12 | Weblog
08年交流戦の初戦ですが、嫌な負け方でした(涙)序盤は前試合のように相手に流れを渡すようなことはなく、どちらかといえば先発下柳投手が流れを作って阪神ペースでした。正直勝ったと思ってた7回に悪夢が…。万全だった中継ぎ陣が打ち込まれてのまさかの逆転負け(-_-;)野球は何が起こるかわからないとは言われてますが、まさかまさか…。ただ、元阪神の吉野投手が古巣を相手にしっかりと仕事をしてどっちつかずの流れを引き寄せたことはあると思います。吉野投手の好投は嬉しくもあるんですが、負けたことの方がやっぱ悔しいです(-.-#)交流戦の対戦カードは2試合なんで明日は負けられない一戦です。今日は今日、明日は明日!!明日もしっかりと応援します★