goo blog サービス終了のお知らせ 

歯科衛生士奮闘記

歯科衛生士の卵の日記☆

竜巻

2006-11-08 21:04:59 | Weblog
北海道の竜巻にはビックリしました。
自然とは本当に怖いものですね


私は眠りが浅いのか毎日夢を見ます
仕事初めのころは夢の中でも仕事をしていました(笑)

今でも模型を割ったりと、失敗する夢をよくみます。

中でもよく見る夢は・・・
トイレにめちゃめちゃ行きたくなって、公衆トイレに駆け込むと30近い個室のある大きいトイレなのに
どの個室を覗いても 溢れかえっていて汚なくて入れない。

という夢と
自分が殺される夢です。

知らない斧を持った男に追いかけられたり(自分はめちゃめちゃ足が遅く、男は陸上選手並みに早い。コケて振り向いた瞬間に目が覚める)

雷にうたれたり

エレベーターが落ちたり

竜巻に飲み込まれた事もあります


予知夢だったらどうしようと いつも後ろを気にしたり、なるべくエレベーターにも乗らないようにしています(笑)

さすがに日本で竜巻に巻き込まれることはないだろうと思っていましたが。。。

北海道では9人が亡くなられた大惨事

竜巻にも警戒しようと思いました

LADY in the WATER

2006-10-15 18:03:24 | Weblog
今日は「レディー・イン・ザ・ウォーター」を観に行ってきました。
この監督の映画は最後にあっっ!!と言わせることが多く、代表作品は「シックス・センス」など。。

この映画のあらすじは
悲惨な過去を持つ男がプール付きのアパートの管理人をやっており、プールから出てきた水の精と出会う。そして水の精が探している人を探してあげる。
っという今までと違った童話をモトにした作品

評価・・・

この先ネタバレあり





ここの住民全員大参加でしたね笑
右手だけ鍛えてるって一番インパクトのある人が出てこないのはおかしい!!っと思ったらやっぱりでした

ここの住民は疑いなく協力的過ぎ
しかも探していた人も簡単に見つかりすぎっっ!!しかもその役は監督!!

敵・狼のシーンはなかなか怖かった


ちょっとイマイチだったなぁ



2006-10-11 21:39:20 | Weblog
前にブログでも書いた茶色のNEW靴を買いました。
古い靴ともお別れです。
今までこの靴とたくさんの道を一緒に歩いてきたなぁ~っと思うと
新しい靴を買っても名残惜しいです

今回は前の古い靴と違うタイプだし、色も薄い茶色です!!
もしもの時のためまだ捨てないでいようか迷っています(笑)

こんなの母親に言ったら「二股かけるな」とか言われるんだろうなぁ~~


三井グリーンランドへ

2006-10-09 20:03:20 | Weblog
今日中学の時の仲良し9人で三井グリーンランドに行ってきました
朝7時に起きて用意をし、8時集合!!
私の波ちゃんに4人乗り、高速にのって熊本を目指します
車の中で聞くBGMはもちろん中学時代を思い出して[SPEED]
途中休憩をしながら1時間半かけて到着

私は絶叫系ジェットコースターが大好きなので、テンション上がりまくり

風神・雷神も大好き

ただ。。。苦手なのはお化け屋敷

お化け屋敷はダメなんです
ホラー映画やゲームは何とか平気ですが。。。

数年前 嵐とタッキーがやってった番組で「USO JAPAN」を知っていますか?
あの番組で

「熊本県Mランドのお化け屋敷のエレベーターは本当に出る」

と特集があり、今でもあそこのお化け屋敷はヤバイと九州では有名です

そんな危険なところに入ろうっと8人が言い出しました。
私は断固反対!!けれど一人で待つわけにもいかず、説得され入ることに。。。

入り口を通ると螺旋階段があり4階まで上がらなければならないのです。
私は一段一段階段を上るごとに、だんだん泣けてきて 4階に到着した頃には自分でもなにを言っているのか分からないくらい泣き叫んでいました。
「なんで私はこんなところにいるんよ!!帰る帰る!!」っと散々叫びまくり、運動不足で息切れでヘトヘトです。
(8人はこんな私に慣れている為 無視!!)

問題のエレベーターでも「絶対に入らない」と拒否してみたものの
皆は次々と乗り込んでいきます。
入るなら私真ん中!!とワガママを言いながら、エレベーターの中ではずっと息を止めていました。

さすがに9人でお化け屋敷へ入ると最後尾の私が通るころには、全部ネタバレしていて驚くところは一つもなく、あっという間に出口でした。

出口で係員のおじちゃんに「お疲れ様」と言われた瞬間、私はこれだけのために
あんなに泣き叫びまくったのかと恥ずかしくなりました。
金切り声を上げる私を、あのおじちゃんはどう思ったのだろう??

お騒がせいたしました。8人の皆特に隣にいたひとごめんなさい


その後は大好きなジェットコースターに連続で乗りすっかり元気になったわたしでした



サイレン

2006-10-04 13:05:09 | Weblog
最近何故かホラーのゲームに挑戦することになり「サイレン」をやり始めました。
息を止めながらやってます(笑)
けれどクリア出来ません。

悔しかったので映画を借りてきました!!
「サイレン」・・・・・・・☆
私の評価です(笑)

ホラー映画のはずなのに怖かったのは、ゲジゲジと森本レオのアップだけ。
ココリコ田中なんて笑ってしまいました。ココリコミラクルっぽくて。。。

しかも不明な点がたくさんあります!!
・あの赤い服の女の子は何?
・なぜ殺されたら消えるのか?
・あの村人の写真はなぜ1974年なの?
・オスメントって。。。笑


誰か教えてぇぇ

学生

2006-10-03 17:56:26 | Weblog
今日からウチの病院に衛生士学校の学生さんが実習に来ました
1年前の私を見ているようです。
先輩面していろいろ教えちゃってます(笑)

私が学生の頃もたくさんの衛生士さんに迷惑をかけ、支えられ、教えてもらいました。
私が今度は逆の立場で教えられるのは本当に嬉しいことです。

この人に教えてもらって良かったっと言ってもらえるように頑張ります

久しぶりの失敗

2006-09-25 17:42:35 | Weblog
今日久しぶりにきた患者さんの口の中を見ると、見るからに痛そうな口内炎が出来ていました。
「あとで軟膏を塗っておきますね。」
と言い、歯石取りを済ませ、ブラッシング指導を行い。。。
「お疲れ様でした」とそのままエプロンを取り帰してしまいました。
ごめんなさい!!!

台風

2006-09-19 00:12:02 | Weblog
昨夜の台風はものすごかった。これほど怖いと思った台風は初めてでした(;_;)マンションだから大丈夫と勝手に思っていたら・・・
ずっと窓ガラスはガタガタと音を立て今にも割れそう!
床は常に震度2の状態Σ(゜ロ゜;)ナニ-!
耐震強度大丈夫かぁ?
と思うほど風で揺れました。
一番怖い時プスっと

ザ停電!!

最悪です。
トイレもお風呂も使えず最悪な4時間でした。
ろうそく生活の画像です(笑)

古い靴

2006-09-16 14:05:46 | Weblog
もう5年ほど履いてる靴があります。高い靴だと5年は当たり前かも知れないけど、普通の靴。
けれど履き心地が大好きでもうボロボロだけど捨てられません。
今日その靴のボロボロさを改めてじっくり見ていると、新しいのを買わなければ。。。と思いました。
しかし、次の靴が見つかるまで捨てられない!!と言うとここで母親が一言。

「あのね、靴も男と一緒!!古い男を捨てて次のを探さないと次のいい男は見つからないの!!」

ちょっと納得してしまいました。
でも捨てられない。。。

チーズバーガー

2006-09-14 20:45:18 | Weblog
今日はお昼を久しぶりにマックに食べに行ってきました。
今日気づいたことですが、マックにも店舗によって味が違う??
今日はチーズバーガーセットを注文!
なんというかチーズがいつまでも口の中に残って・・・臭い(;_;)
一緒にいた人とも頭の上に??が出てきます。
あれれぇ?