goo blog サービス終了のお知らせ 

下倉楽器本店 LM 売り場 【ココだけの話】

「楽器の街」お茶の水下倉楽器本店ギターベースフロアのスタッフによるブログ。
お得情報や小ネタなど掲載していきます!

フランスのギターブランド「LAG」の魅力に迫る!

2021-08-29 | アコギ
皆さんこんにちは!! 下倉楽器御茶ノ水本店のナオイです。 今回は最近バズり始めている「LAG」のアコギを解説させて頂きます! 「LAG(ラグ)」は1981年に設立されたフランスのギターメーカーです。 この時代はロック音楽全盛期ですから、始まりはエレキギター、エレキベースのメーカーでした。 なかなか派手なギターを作ってましたね!笑 そして初めてアコギがカタログに登場するのは199 . . . 本文を読む

2019年製のジョージベンソンモデルが入荷致しました!!

2021-06-24 | エレキギター関連
アコースティックの直井です。今日は本店地下エレキギターフロアにお邪魔しました♪といっても隣の建物なんで、いつも来てるのですが、、目につくギターが入荷してました‼️ドドン✨好きな人ならもう、一目でわかりますね!?ジョージベンソンモデル Ibanez GB10NT です。このギターですね↓名曲です♪現在も製作されている現行モデルになります。2019年 . . . 本文を読む

ロングサドルのギターにどうピエゾマイクが取り付けるか!解説します。

2021-06-18 | アコギ
下倉楽器の直井です♪今回は以前から聞かれることの多かった、「ロングサドルのギターに、ピエゾマイクって付けられるんですか?」の問いにお答えいたします!ずばり、可能でございます!!ピエゾマイクはサドルの下にこのような素子を埋め込みます。これがマイクになっているんですね。厚みが1mm〜ありますので、その分、サドルを削って弦高のバランスを調整します。通常のサドルはこんな感じですから、底面を紙や . . . 本文を読む

【中古情報】アストリアス「Tree of Life」が入荷致しました‼️

2021-05-12 | アコギ
‼️NEWS‼️手工ギター工房"アストリアス"の「ツリー・オブ・ライフ」が極上の状態にて入荷致しました✨新品ですと現行定価385,000円というアストリアスの中でも上級クラスになります。う、美しい・・・。全身に散りばめられた貝装飾。見ていてうっとりする、なんとも贅沢な一本ですね。当たり前ですが全面単板なのでよく鳴ります。弾き込まれてはいます . . . 本文を読む

アコギの弦交換解説!!初めての方にも分かり易くお話しします。

2021-04-12 | アコギ
今回はアコースティックギターの弦交換を解説していきます‼️世の中にはいろいろな交換方法がありますが、本記事では基本的なやり方をご紹介します♪※弦の先端は鋭いので注意してください。※まずご用意するもの。左から、ニッパー、ピン抜き、ワインダーです。ワインダーは糸巻きを素早く!楽に!巻く道具です。お持ちでなくとも弦交換は可能ですが、終わる頃には腕がパンパンになりますのであると . . . 本文を読む

オリジナルアコギMapleGuitarsにNEWモデル登場!

2021-04-03 | アコギ
下倉楽器の直井です今回は新入荷のギターをご紹介します。なんと!当店オリジナルブランドMapleGuitarsより、遂に、"メイプル材"をサイドバックに使用したモデルが登場です✨OM-1と名付けました。今までよく言われてたんですよね、「メイプルギターということはメイプルで出来てるんですか!?」と・・・。遂に念願叶い完成致しました!!まず見てください、この見事な木目!メイプルの綺麗な木目 . . . 本文を読む

大宮店に行ってきました!!店内のご紹介🎵

2021-03-25 | エレキギター関連
  皆さんこんにちは! 下倉楽器の直井です。   今日は支店調査記事と題しまして、、 下倉楽器"大宮店"へ来ました✨   JR大宮駅東口から徒歩5分弱。 大通りを一直線!高島屋さんを通り過ぎて、すぐ右手にございます。 1Fがギター&ベースフロアで、2Fが管楽器&打楽器&バイオリンのフロアになります。 なかなかタイミングが無い . . . 本文を読む

エレキギターの弦交換をしてみませんか?【ロトマチック編】

2021-02-13 | エレキギター関連
下倉楽器の直井です。 本日はエレキギターの弦交換についてご説明致します♪ YouTubeからも見れますよ!   OGPイメージ 【初心者必見】絶対に失敗しないエレキギター弦交換 ロトマチックタイプ偏 ロトマチックタイプの弦交換方法です。簡単かつ覚えやすいエレキギターの弦交換をご説明します。数ある弦交換の中でもビギナーの方におすすめな方法の... youtub . . . 本文を読む

ピックアップマイク、どれ選びます?②取り外しが出来るL.R.Baggs M80

2021-02-09 | ピックアップマイク
下倉楽器の直井です! 今回もアコギ用のピックアップマイクをご紹介しますね👍🏻 OGPイメージ ピックアップマイク、どれ選びます?① 不動の人気L.R.Baggs ELEMENT VTC ¥18,700-(税別) - 下倉楽器本店 LM 売り場 【ココだけの話】 下倉楽器の直井です!今回はアコギのピックアップマイクをご紹介します。(モデルごとに何回かに分けていければな~と思い . . . 本文を読む

オリジナルブランド”Kailua Ukulele”のコンサートモデルがコチラ!!

2021-01-21 | アコギ
  アロハ〜🤙🏻 下倉楽器の直井です! 本日もカイルアウクレレをご紹介します♪ 今回は 〜コンサートサイズ編〜 ということで‼️ウクレレでは中くらいの大きさになりまして、 ソロウクレレをやりたい方や手の大きい方にオススメのサイズてす。 ご自宅でも気軽に出来る楽器として、今人気のウクレレ。 男性女性問わず様々な年齢層の方にご利用頂いておりますm(_ _)m それではまず . . . 本文を読む