goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ドクダミ 葉だけ切り取ってみました

2024-10-20 15:08:35 | 日記

昨日たくさん雨が降ったので、今日の午前中は畑には行かず、庭の草抜きなどをしました。
庭のあちこちに広がっているドクダミ
ドクダミは葉だけカットする方法を試してみました。
今までは、根っこが切れるのはわかっていましたが、根っこから抜こうとしていました。
先日ユーチューブを見ていると、こんなものを見つけました。 >

ブルーベリーを植えているところもいつの間にか、ドクダミが占拠してきています。
一度この葉だけカットする方法を試してみます。


どうなるかな
来年の春はちょっとは少なくなってるかな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は母親の3回忌 畑の収穫... | トップ | 今日の収穫 オクラ ナス ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドクダミ (gengegenge)
2024-10-20 21:15:28
こんばんは
うちではドクダミとヤブカラシが嫌というほど生えています。
今度優しくカットの方法をやってみます。
ヤブカラシも同じ方法で効果があるといいのですが
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2024-10-21 14:08:02
> gengegenge さんへ
> ドクダミ... への返信
いつもご訪問ありがとうございます
お互い雑草退治うまくいくといいですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事