趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブラックベリーの取り木を植え付けました

2024-02-12 15:42:46 | 日記

次女の家からブラックベリーの苗をもらってきました。
次女の家のブラックベリーは実も大きくてたくさんなります。
うちのブラックベリーと大違いです。
枝をもらって帰って挿し木も試しましたが失敗
娘婿が枝先を土入りのポットに挿しておいて取り木をしてくれていました。
そして根っこが出てきたものを今日もらってきました。

さっそく植え付けました。

うまくいくかな
楽しみです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴのマルチ 全部できました | トップ | 落ち葉たい肥 米ぬかを追加... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2024-02-12 20:39:07
立派な苗ですね。
きっとうまくいきます。
我が家も大きな実が沢山つきますよ。
返信する
ラブかあさんさま (shiminfarmer2)
2024-02-13 14:52:55
ご訪問そしてコメントありがとうございます
もう一人になったんだから、ブラックベリーをわざわざ新たに植えなくてもよさそうなものですが、やはり植えてみたいんですね。
実のなる木は楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事