goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニンニク 芽が全部出そろいました

2021-10-30 17:37:08 | 日記

ニンニクの畝
9月15日に最初の植え付けを行い、その後芽が出ていないところは、10月15日に再度植え付けました。

今日見ると、全部芽が出ていました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiminfarmer2)
2021-10-30 21:30:30
言われてみると、確かに来年の6月までは長いですね。
うまく育つとよいのですが。
今年のタマネギやサツマイモの失敗・・・だいぶ気がかりです。
来年は見習って、畑を休ませながらと思っているのですが。
返信する
にんにく (さわやか♪)
2021-10-30 19:28:19
葉っぱも太いし 元気そうですね

6月ぐらいまでの長い期間になりますが
今年の収穫は まずまずでしたよね
わが家は いい感じにはできませんでした

楽しみですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。