翌日、仕事していたら、妹(人間)からメールが届いた。
『猫エイズや猫白血病は、大丈夫だったけど、ノミが大量発生だって。とりあえず、ポスターあちこちにまいてくるわ』
残念ながら、マイクロチップは入ってなかったらしい。
簡単には、見つからないかも知れないなぁ、飼い主。。。
動物病院で聞いた話だと、2~3日で移されたようなノミの数ではなかったらしい。
少なくとも、かなり時間が経っていると。
それに、皮膚病だと思った、首の辺りの皮膚が見えていたのは、ノミの痒さでかきむしった結果だとか。
調べてもらったけど、皮膚病では無かったようだ。
よかった。。。
でも、思ったより長くさまよっているとしたら。。。
見つからないかもしれないなぁ、飼い主。
それに、まずは陰性だった検査結果。
残念ながら、猫エイズの潜伏期間は、約八週間。
二ヶ月経たないと、はっきり安全だとはいえないらしい。
ノミは、3~4日で死滅するから、それから、シャンプーしてあげてくださいと言われた。
と言うことで、今日もまだ、薄汚れたままゲージにいます、
三匹目のにゃんこが。
毎日、しっかりご飯を食べて、トイレもちゃんとしてます。
お腹を壊す様子も無く、立派なウン○を生産中。
人影を見るたびに、ニャアニャアと鳴き、ゲージ越しに指を差し出すと、自分から頭をすりつけ、あごをすりつけ、甘えてくる。
動物病院で、『一時保護ですが、とりあえずカルテ作りますね。名前は付けましたか?』
妹(人間)『いえ、昨日から、バタバタしていて・・・』
『そうですよね~、名前付けたら、情がわくからねぇ』
妹(人間)『・・・ですよね。では、とりあえず、チビミケ(仮)ってことで』
『はい、分かりました。』
今、紆余曲折の末、『マニ』と呼ばれている。
背中に丸い模様が二個。
【マルニ】・・・百貨店の回し者みたいで、却下。
【にたま】・・・タムと音がかぶっているから、却下。
【ニマル】・・・丸って、男の子みたいだから、却下。
【ニルマ】・・・覚えられなくて、却下。
【マニル】・・・ニルマと混ざってしまって、却下。
【マニ】・・・・これなら、覚えられるので、仮決定。
と言うことで、名前まで、ついてしまった。
今は、薄汚れた姿なんだけど、なんだか、大変身しそうな予感。
ガリガリだった体も、数日で、ふっくらしてきた。
少なくとも、お腹がまあるくなってきた。
で、うちの子たちは、というと。。。
興味津々。
気にはなってるみたいです。

普段は、閉まっている猫扉の隙間からのぞく、うちの子達。
視線の先に、ゲージが置いてあります。
のぞかれたマニは、時々うなり声を上げながらも、リラックス。

さあ、これから、どういう展開になるんだか!!
(口には出せないが、すでにうちの子な雰囲気の、我が家。)
ちょ、ちょろいぜっ!!
にほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします
『猫エイズや猫白血病は、大丈夫だったけど、ノミが大量発生だって。とりあえず、ポスターあちこちにまいてくるわ』
残念ながら、マイクロチップは入ってなかったらしい。
簡単には、見つからないかも知れないなぁ、飼い主。。。
動物病院で聞いた話だと、2~3日で移されたようなノミの数ではなかったらしい。
少なくとも、かなり時間が経っていると。
それに、皮膚病だと思った、首の辺りの皮膚が見えていたのは、ノミの痒さでかきむしった結果だとか。
調べてもらったけど、皮膚病では無かったようだ。
よかった。。。
でも、思ったより長くさまよっているとしたら。。。
見つからないかもしれないなぁ、飼い主。
それに、まずは陰性だった検査結果。
残念ながら、猫エイズの潜伏期間は、約八週間。
二ヶ月経たないと、はっきり安全だとはいえないらしい。
ノミは、3~4日で死滅するから、それから、シャンプーしてあげてくださいと言われた。
と言うことで、今日もまだ、薄汚れたままゲージにいます、
三匹目のにゃんこが。
毎日、しっかりご飯を食べて、トイレもちゃんとしてます。
お腹を壊す様子も無く、立派なウン○を生産中。
人影を見るたびに、ニャアニャアと鳴き、ゲージ越しに指を差し出すと、自分から頭をすりつけ、あごをすりつけ、甘えてくる。
動物病院で、『一時保護ですが、とりあえずカルテ作りますね。名前は付けましたか?』
妹(人間)『いえ、昨日から、バタバタしていて・・・』
『そうですよね~、名前付けたら、情がわくからねぇ』
妹(人間)『・・・ですよね。では、とりあえず、チビミケ(仮)ってことで』
『はい、分かりました。』
今、紆余曲折の末、『マニ』と呼ばれている。
背中に丸い模様が二個。
【マルニ】・・・百貨店の回し者みたいで、却下。
【にたま】・・・タムと音がかぶっているから、却下。
【ニマル】・・・丸って、男の子みたいだから、却下。
【ニルマ】・・・覚えられなくて、却下。
【マニル】・・・ニルマと混ざってしまって、却下。
【マニ】・・・・これなら、覚えられるので、仮決定。
と言うことで、名前まで、ついてしまった。
今は、薄汚れた姿なんだけど、なんだか、大変身しそうな予感。
ガリガリだった体も、数日で、ふっくらしてきた。
少なくとも、お腹がまあるくなってきた。
で、うちの子たちは、というと。。。
興味津々。
気にはなってるみたいです。

普段は、閉まっている猫扉の隙間からのぞく、うちの子達。
視線の先に、ゲージが置いてあります。
のぞかれたマニは、時々うなり声を上げながらも、リラックス。

さあ、これから、どういう展開になるんだか!!
(口には出せないが、すでにうちの子な雰囲気の、我が家。)
ちょ、ちょろいぜっ!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます