goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかふか と もふもふ と むくむく・・・

新しく家族になった美しい兄と妹猫。妹分が加わり3匹になりました。破壊力も倍増しています。微妙な同居生活は果たして・・・

29日の、面会

2012-07-30 18:15:32 | マニ
日曜日も、出せ出せと騒ぐマニに負けて、面会しました。

なんと、1時間以上。


だって、まったり座り込んでしまうから、私も気長に付き合ってみたんだけど。。。


クーラー入れていない和室。
扇風機で耐えられるのは、1時間が限度でした。




障子の影に隠れるマニを見つめる、ハンターさま。


最初は、うちの子とマニの間に、私が入るように気を使ってましたが、この暑さ。
1時間もいるうちに、どうでもよくなってきました(笑)

で、放っておくと、なんとなくこれくらいの距離で、お互いリラックス。



ただ、マニがベッドの下にもぐってしまうと、タムが突進。

今回は、タムを捕まえて事なきを得ましたが、行ってはダメなところが、いろいろあるようです。

早く、そういうルールを覚えて、自然に同居できるといいんだけど。


でも、素敵な一瞬もありました。



網戸のすぐ近く、黒っぽいトラ猫が通りました。

和室を覗き込みながら。。。

ノラちゃんなのか、そこがお散歩道になっているようで、時々見かけます。



ハンターさまは、飛んでいって、応戦。


『シャ----!!』と、威嚇の声を上げると、
室内で母に甘えていたマニも一緒になって、

    『シャ---!!』

お外の敵に対しては、共同戦線はれるみたいでした。




  タムにゃん、あのさぁ。

   もしかして、もしかしての話なんだけどさぁ。

   へたれの兄ちゃんより、もしかして、マニのほうが戦力になるかも知れないよ。



  『うちには、うちの考えがあるねん。姉やん、ごちゃごちゃ言わんといて。』



  ・・・・・、はい。



猫のことは、猫に任せるのが、きっと、いいんですよね。

blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします


マニです、ポーズしてみました

2012-07-30 17:50:06 | マニ
和室の奥の、爪とぎ。

一人前に、マニもここで爪とぎしてました。


あれっ、これって、ずいぶん仲良しになっているような気が・・・。



かなり、お腹の辺りがふっくらしてきました。

といっても、まだ、もふもふのうちの子と比べると、やせっぽちですが。

   ↑
  若干、基準がおかしいような気もするが、うちでは、うちが基準だから、いいの。。。




耳は、完全に倒れているのではなく、微妙な感じです。

でも、ネットでスコティッシュフォールドを検索してみても、これくらいのたれ耳の子も、たくさんいるみたいでした。

若干、顔がとんがってるから、雑種かも知れないけど。。。


そう、病院では、先生に

『スコティッシュフォールドの雑種かもしれないなぁ』といわれました。


しっぽの先が、曲がってます。

うちの子と、おんなじです。


雑種に出やすい特徴だそうです。

うちの子は、兄妹で毛色のまるで違う、正真正銘の雑種ですから(笑)


そういえば、初代のにゃんず、アメショーとバーミーズ。
どちらも、しっぽは長くて、きれいにまっすぐでした。




マニの背中の模様。

丸い模様が2個で、マニと名づけましたが、見方によっては、ハート型に見えるときもあるみたいです。

ちょっと、頭の模様が『ヅラ』っぽいんですが、それはご愛嬌ということで。


だんだん、ふてぶてしさも身について、うちの子っぽくなってきてます。


はやく、仲良く、なあれっ。

blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします


28日の、面会

2012-07-30 17:45:30 | マニ
週末、家にいるほうが、夏ばてしそうです。。。

でも、元気いっぱいな、ニャンコ。

マニは、ゲージにいるのがいやみたいで、

『出して~、出して~、ここから出して~』

と、泣き叫んでいます。


さすがに根負けして、昼間っから扉を開けると。。。

ダッシュで飛び出してきました(笑)

奥の和室に、一直線。


早い、速い、ハヤイ(笑)


でも、それ以上に早く、ハンターさまとへたれ様が、到着しました。



テーブルの上のマニをチェックする、ハンターさま。

どうやら、ベッドの下はダメみたいですが、机の上とかベッドの上は、いいみたいです。



障子の影から様子をうかがう、へたれ様。

写真撮れなかったけど、リリーはマニのお尻を、くんくん。

びっくりしたマニに、

『シャ~!!!!』

と唸られて、すごすごと引き下がったりしてます。


  りりーしゃん、素敵。。。



へたれ様の前では、マニも、ちょっと大胆です。


今のところ、人間が一緒にいると、なんとかそれなりに同居できそうです。


ただ、うちの子たちもすごく緊張しているようで、物音にびっくりして、飛び上がったりしてます。
普段は、慣れてしまって、驚かなくなっていたのにね。


ハンターさまと、マニ。

やっぱり、怖いのはへたれ様より、ハンターさまの方みたいです。



でも、マニが自分からこれくらいの距離で、リラックスします。

タムも、興味津々で見ています。

物陰だと、1メートル弱くらい。



広いところだと、1メートルくらいが、今の安全距離のようです。



少しずつだけど、縮まってる感じ。

いい傾向だと思います。


blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします


26日の、面会

2012-07-27 18:07:17 | マニ
拾ってきたニャンコ、マニ。

もう、ゲージから出たくて出たくて、大騒ぎです。


すっかり元気になって、ご飯もマイペースで食べるようになりました。

首の辺りの、地肌が見えていたあたりも、ふんわりと毛が生えてきてます。


でも、とにかく、ものすごく毛が抜けています。

せっせとブラシもしていますが。。。



で、やっぱり、私は、遊べません。

とにかく、他の家族は大丈夫なんだけど、私がマニと遊ぶのはダメみたいなんです。。。


  私だって、マニと遊びたいよぉ~(笑)


母がご飯を持って降りても、うちの子たちは階段の上から、耳をそばだてる程度です。

父がマニを和室で遊ばせても、気づかずに眠っていたりします。

妹(人間)が、マニをブラシしていても、平気です。



なのに、私が二階から階段を下りていくだけで、

 寝ぼけ眼のリリーが、飛んできます。

 目をギラギラさせた、ハンター様が駆け下りてきます。



   はあ、いいんです。

   だって、これって、にゃんずに愛されてるってことですよね。



でも、無理やり、遊んでみました。


もう、これくらいの距離で、じっとしてます。



手前が、マニ。

トランクの陰からのぞいているのが、タム。




怖いタム姉さんを気にしながら、玄関のほうに移動する、マニ。



じっと観察する、怖い姉さん。



廊下は、なんとなく共用スペースになりつつあります。


ほらっ、この距離。



そろり、そろりとタムの横をすり抜ける、マニ。



かなり、へっぴり腰ですが、がんばりました。



1メートルくらいだと、大丈夫ですが、それ以上接近すると、唸ります。

マニが唸ると、つられてタムも唸ってます。。。



へたれのリリーしゃんは、興味津々。

マニと顔を突き合わせても、大丈夫なくらいですが・・・・。




   はっ!!!!!

     これって、もしかして、


       女同士の、対決なのでは!?!?!?!?


そうなんです。

三毛のマニは、女の子。。。



「チビでも、ライバルやから、最初に徹底的にヤッツケとかな、あかん!!」

そんな、ハンターさまの心の叫びが聞こえる、今日この頃。


ダンディーで、へたれなリリーしゃんは、二匹の間で、うまく立ち回れるのか???

   ↑

  そんな、器用さがあるとは、到底思えないが。。。



乞う、ご期待。

blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします


うちの子かも、っていうフォルダにしてみた

2012-07-16 16:29:14 | マニ
マニを拾ってから、10日以上経った。


飼い主からの連絡は、

 まだ、

   無い。



数日間は、ご飯を一気食いしていたマニは、最近は、マイペースでゆっくり食べるようになった。


怖いタム姉さんに、ガツッとやられて引きこもっていたが、立ち直った。
遊べ、遊べと、呼ぶ声が聞こえる。
かまってほしくて、かまってほしくて、人間、大好き猫だ。
(でも、猫のことは、人間ほど好きじゃないみたい。。。ふむ。)


日々、可愛くなっている。
いつの間にか、写真も増えている。
保存用に【うちの子かも】というフォルダを作ってしまった。。。



だいたい、ゲージの三角コーナーで、こんな風にくつろいでいる。



なんか、色白(というか、白が多い)で、このポーズ、しどけない感じがするんだけど、なんでかなぁ。



カメラ目線も、バッチリ。



こんなポーズも、決めちゃったりする。
首の辺りも、かなり毛が生えてきたみたい。
最初は、あちこち地肌が見えるくらいだったんだけど、今は、見えなくなった。



ちょっと、ゲージの前とか玄関とか、シッポを立てて歩くようになった。


怖い兄さん、姉さんがいると、へっぴり腰なんだけどね。



う~ん、手放し難い、予感。。。

blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします