さてさて、今年もまたインフルエンザの予防接種の季節になりましたね。
都内では、すでに接種を始めている病院もあるようですが、、式根島&新島は今月末からの接種になり、今週から予約が開始されました。
昨年と違い、ワクチンは沢山あるようですが、、、、
先着順で予約をとる!!!って感じで、なんだが・・・・・
長男・次男・私・旦那は、予約初日に受け付けてもらったのですが・・・
三男・長女は他の予防接種があったりで、ドクターと相談してから・・・・
と、思ってたら、いざ予防接種に日に接種に行くと、
え?????という事態が。
ワクチンが着てない・・・・
この前は、ポリオが届かず・・・日程を変えたし、管轄の違いや職員新しい人に変わったりでバタバタなのかもだけど・・・
インフルの予約は、、、始めの頃は一杯になっていてましたが、どうにかこうにか、予約を取れたけど・・・・兄弟バラバラの日程になちゃたから、、4週通います・・・・・・
そして、またまた今日になり、
三男は11ヶ月、だから0歳。
打たなくても大丈夫!!と言われ・・・
たしかに0歳だけど、あと何日かで1歳の0歳と生まれたばかりの0歳じゃ違うでしょ、、
しかも、うちは上の子たちが予防接種してたってインフルになってるし、
怖い怖い、
そんな訳で、押し切って三男もインフルエンザ受けることにしました。
式根島は、ある意味閉鎖されているので、知らずにインフルエンザに誰かがかかると、広まるのが早いんですよ。。。
予防が1番大事だけど。。
防ぎようが無いのも事実かなあああ
皆さん、予防接種受けますか??
ちなみに私は、子供の頃は受けてたけど、大人になってからは、子供が生まれるまでの間は受けなかったし、そんなにインフルエンザ身近でなかったです。
最近、子供を産んだのもあるけど世間でもいぜんより騒ぎになってますよね
元気にシーズン過ごしたいです、いやいや過ごすぞー