goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオンプロモーション

リオ・ブラボー そして 捜索者 昔の映画は良いなあ

コロナ感染者数が驚異的な減少を見せ、筆者も都心部に出かけることが増えてきました。
しかしながら、飲食業同様、2年以上前に比べれば回復は半ばといったところでしょうか。
相変わらず、テレビを見ながらパソコンに向かっている時間が多いのです。
昼のBS・CSは名画・名作が目白押しですね。ついつい見入ってしまいます。中でも、既に
数十回は観ている筈の作品の魅力を改めて感じています。
一例を挙げましょう。
西部劇の傑作と考えている『リオ・ブラボー』。
ジョン・ウエインを大根役者と切り捨てる方も少なからずいるようですが、それは間違いです。なかなか渋い俳優ですよ。
あの作品で彼を支える男2人、ディーン・マーティンとリッキー・ネルソンも見事。ガンファイトも楽しめますし、何と歌も上手い!(歌手ですから当然ですが)
そして、紅一点のアンジー・ディキンソンの魅力は脚線美だけでないことは言うまでもありません。文句なし、でございます。
全141分、飽きることがありません。監督ハワード・ホークス、見事な腕前です。

・・・と書いてきて、来春から紫紺倶楽部が復活出来たら、ぜひ、筆者が登場する回のテーマに、映画を取り上げたいと考えております。
名作、男優、女優、乗り物、名セリフなどなど素材はたくさんございます。さぞ熱が入ることでしょう。
ちなみに、本日は同じく名作『捜索者』を観ました。こちらはジョン・フォードの傑作。一分の隙もない作りながら、随所にユーモアも感じられます。本場アメリカでは数ある西部劇の中で第一位に評価されております。見事!の1語に尽きるのでございます。
紙数が尽きてしまいました。映画についてのコメントは他日、お目に掛けたいと存じます。


事務局 嶋 丈太郎
携 帯 090-1702-5076 
メール shimajyo.oripro@nifty.com 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事