オリオンプロモーション

日章丸をご記憶ですか? トークイベント「紫紺倶楽部」開催のご案内

直前ですが、第83回紫紺倶楽部(6月2日開催)のご案内。
戦後、復興のトップバッターをつとめたのは、繊維や玩具などの軽工業でした。それに続いて成長し、世界一の地位についたのは造船業でした。
実は、戦前のある時期、日本は船舶建造の世界一だったのですね。少し調べていて知りました。
さて、日章丸です。戦後いちはや復活した日本の造船業は、大型タンカーを競って造りました。その中で際立って大きかったのが、この日章丸だったのです。
完成は1962年。13万トンあまりの巨大なタンカーで、船主は出光興産。中東から石油輸入に貢献しました。
その後、30万トン、40万トン・・・と巨大化は進むのですが、日章丸の登場は、日本のみならず世界中が仰天したのです。
・・・というような実例を取り上げながら、「戦後の高度経済成長を語る」のが第83回の内容です。

ゲストは、3回目のご出演となる塚本弘さん(財団法人 貿易研修センター理事長)です。
通産省に昭和43年に入省、その後、さまざまなお立場で日本の高度成長そして停滞から20年の空白の時代に至るまで活動されている方です。塚本さんには、「官」の視点から高度成長の時代を語っていただきます。
「民」の立場からは、僭越ながら主催者がお話しいたします。
時の経過と共に、高度成長の前段階や、20年近く続いた高度成長の実態が忘れ去れつつあります。無理もありません、高度成長が終わった頃に生れた世代が、40歳になっているのですから・・・。

ようやく景気が上向きに転じつつあるように思える現在こそ、1950年代後半から1970年代中頃にかけて続いた高度成長の時代を振り返ってみることが必要と考え、開催いたします。
ぜひ、ご来場ください。


2013年度開催日程

2013年 6月   2日(日)   戦後高度成長の時代を語る  
         16日(日)    江戸川柳の世界         ※ 1001教室
      7月  7日(日)   江戸城天守 再建                       
      9月 16日(月・祝) 歌舞伎と大衆芸能        ※ 1031教室         
     10月  6日(日)    どんでん返し! B面ヒット曲・考                         
     11月 10日(日)   ザ・博覧会
         24日(日)   日本語を考える(仮題)      ※ 1021教室
     12月   8日(日)   徳川将軍 五~八代                    
2014年 1月 19日(日)                        
      3月 16日(日)           

                         以上 全12回開催 ※以外は、1012教室を使用します。
                         会場:明治大学(駿河台キャンパス)リバティタワー


共通入場券(10枚セット)発売中。15,000円です(税込)。


お問い合わせ・ご予約は
携帯090-1702-5076
メールshimajyo.oripro@nifty.com までお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事