伝説的な復興&高度成長は小学校~大学の間に過ぎ、社会人となって3年目に「石油ショック」を経験。(1964年)東京オリンピックは高校3年時に満喫、伝説となった閉会式を国立競技場で観ております。
いつか、熱気があった1960年代・陰りが見えていた70年代の出来事を紫紺倶楽部で取り上げてみたいとか考えています。どうやら秋までには再開できそうな紫紺倶楽部の中で実現したいものです。あくまで計画ですが、来年3月までに「日本の近代化」「日本の復興&高度成長」を1、2回は取り入れたいものです。
前回、名番組「プロジェクトX」のご紹介をしました。個々の商品開発や技術の進化をテーマにしていましたが、少人数で大学の教室を使って双方向の形式も取り入れて実施したいものです。
どんな形で、いつ? ・・・早い時期にご案内したいと考えておりますので、もうしばらくお待ちください。 強い日本の再生、休止中のわが紫紺倶楽部も、再開の暁には、戦後の多くの事例の中から取り上げてみたいと考えております。
以上、トークイベントの予告を。
紫紺倶楽部事務局 嶋 丈太郎
携 帯 090-1702-5076
メール shimajyo.oripro@nifty.com
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事