鹿島なるままに

鹿島アントラーズに対する想いを素人視線で勝手にぶつけます。 &シカオ旅も、時々アップ

1週間のテンション

2017-10-31 23:37:42 | 日記
先週と今週。
やはり、気分が全く違います。
負けの1週間、勝ち試合後の1週間、、、、日常でなかなか味わえない感情の起伏です。


さて、代表メンバー、、、、昌子選手のみとなりました。
まぁ、調子崩すくらいならリーグ終わるまでは呼ばれない方が、、、、っとサポーターとしては思ってしまいますが、、、、植田選手、金崎選手は悔しい思いをしているのでしょう、、、、、。
リーグ優勝し鹿島アントラーズの選手は素晴らしいのだと思い知らせてやりましょう!

浦和さんからの人数が多く、逆に川崎さんからの人数が少ないのも不思議な感じがします。
まぁ、代表とは監督さんの好み(したいサッカー)で選考されますからね。




さて、代表の話はおしまい。
気になった事があったので少し触れます。
岩政選手がサッカー番組内で、、、鹿島は研究されて弱点を攻撃されている、、、みたいな発言をしてました。
ずっと気になっていたのですよ、、、やはり、、、失点が多いですよ、、ね?
(T . T)
得点取っても、、、、、あっという間に失点。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)という、、、。
まぁ、複数点取って勝てば、勝ち点3では有りますが、、、。
相手チームが研究→鹿島失点増える と、いうならば、、、どうにか対処出来ないのかな?
攻守のバランス、、、、永遠のテーマなのかな〜。




さて、旦那氏出発が近づいて来ました。
1日目 移動
2日目 ルヴァン杯 決勝
3日目 浦和戦(目的)
4日目 移動
の予定です。

(問、旦那氏はルヴァン杯C大阪vs川崎F、、どちらを応援するのでしょ〜うか?)


私は寂しく1人TV観戦。
試合以外の予定は入れずにお部屋を掃除しようと思ってます。
あ、スタバは行きたいなぁ。年1のお楽しみ、ジンジャーブレッドラテを飲みたい。
そして勝ち試合の感想をブログ更新したいなぁ。




重要な試合が近づいて来て、、、そわそわ、ドキドキしてます。
心臓試合日まで保つかしら?











(答、C大阪、、、、理由、川崎さん勝つと勢いつきそうだから)









札幌戦

2017-10-29 18:53:20 | 日記
つ、疲れました。
(~_~;)
TV生観戦で、、、こんなに疲れるなんて、、、、ってくらいです。
現地に応援に行かれた方、本当にお疲れ様です。
一緒にTVの前で声出してました。
o(`ω´ )oo(`ω´ )o鹿島アントラーズ!!

勝って良かったよ( ;∀;)

金崎選手のゴール、守備、凄く気持ちが入って、、涙がじんわりと出てしまいました。






試合終わって柏vs川崎を観ました。
今日だけ柏さんを応援しましたが、、、、やはり川崎さん強いし、しつこいです。2点差を引き分けまで持ち込み、、、、やはり鹿島アントラーズは残り試合全て勝つしか無いなっと改めて思いました。




この1週間はメンタルが辛かったので、、チョットだけ浮上しました。
ただ、、、、厳しい試合が続きますね。


勝って勝って勝って、、、優勝しましょう!!

本日スタバにてリフレッシュ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2017-10-28 12:57:24 | 日記
本日、試合の無い土曜日。風邪ひき旦那氏お仕事の為に一人スタバ。
最近のストレス(敗戦)の発散に来てます。


人間にはこういう時間も必要だわ〜。


そうそう、先日スタバでサッカー選手と遭遇しました。
(お名前は出しませんが)お一人で来店されて、タブレットで自身のプレーを観たり、他のチームの試合を観たりしながらメモを取っておられました。
試合日翌日だったのでオフでしょう。自身の時間を使い勉強(他にぴったりの言葉が浮かばなかった)なんて、、、、好感度上がってしまうではありませんか。



外は台風が近いこともあり雨がパラパラ。
この時期にまだ台風来ますか〜 >_< 嫌だな。
旦那氏、数日前から風邪なのでこの週末のお出かけ予定ありませんが、、、、来週は、、、、旦那氏浦和戦緊急参戦を決めた為に台風がこの先来てしまうのは困る。


あ、まだブログに書いていませんでした、、、旦那氏、浦和戦に緊急参戦します!!!
横浜FM戦に負け、、、緊急参戦を決めた旦那氏。
チケット、飛行機と宿泊の手配完了し後は、、、、風邪を治すだけ、、、。

浦和戦、、私は参戦出来ない為に(お仕事の都合)一人DAZN観戦。私の気持ちは旦那氏に預けるシカオくんに託します。( ̄^ ̄)ゞ

旦那氏(withシカオ)の1人ホームゲーム参戦は初めてですよ。(私は1人でサッカー生観戦自体した事ありませんが、、、)
今回の浦和戦は席種によっては完売ですし、沢山の人が予想されますから、、、行き帰りの高速バスにちゃんと乗れるか、、、、勝手に心配してます。(心配性の私(^◇^;))
バスの心配もあるのに、、、台風、、、来たら、、、行けない、もしくは帰れない、、、、、心配だよ。




今回初めて利用する格安航空。
格安航空を上手に利用出来る様になると、、、来季は何試合か鹿島の試合を生観戦できるかな、、、と期待してます。
ただ、、、格安航空は荷物の制限がキツイですね。(ネット調べ)
今回はオプション(荷物預け)を付けましたが、、、先々は最低限の手荷物で少しでも交通費をお安くして、行ける試合数を増やせたら良いな。

地元のチームを応援するのが一番良いのでしょうが、、、、鹿島アントラーズが好きなのだから、、、仕方ないね!!
交通費宿泊費を考えなくて済むなら、、、ソシオシルバーに入れちゃうのでは?っ、、て考えてしまうくらい、使っている気がします。(鹿島以外の試合を含める)
、、、、妄想が膨らみそうだわ。



さて、明日は札幌戦。
我々の取れる唯一のタイトル。
リーグ優勝を勝ち取る為にも絶対に勝ち点3を取る必要が有ります。
水曜日に戦った疲労を含め、、、札幌戦も一筋縄ではいかない相手。
一瞬の隙なく無失点で勝利!!
絶対に絶対に絶対に勝つ!!自らの力で勝ち取る!




気持ちを一つに、勝利を掴もう!!
絶対に優勝!!!











このメンバーで

2017-10-27 00:03:11 | 日記
今年はリーグのみとなり、、このメンバーで戦えるのは4試合。

なんか、、、切なくなってきた。
色々あったけれど、ワクワクさせてくれたし、最高の気持ちにもさせてくれた。
(敗戦から切り替える気持ちであえて過去形で書いてます↑)
あと、たった4試合になってしまったけれど、一緒に戦って勝利の喜びを味わいたい。
モヤモヤする試合、プレーあったけれど、一緒に戦えるのはあと4試合だけ。
精一杯、応援します。
タイトルを落として1番悔しいのはプレーしている選手だと思う。鹿島はどのチームより負けず嫌いの集まりだと思うから。
もちろん、鹿島サポーターもどのチームのサポーターより負けず嫌いですよ。
選手は気持ちを見せて欲しい。
私達を熱くさせるくらいの気持ちをプレーに表して欲しい。
選手、サポーター、監督、もちろんクラブ関係者全ての人が共闘すれば絶対に勝つ!



同僚の方に天皇杯の話を振られ、、
「残念だったね〜。可哀想〜。」
と、言われました。
(๑•ૅㅁ•๑)残念は、まぁ納得しますが、、、可哀想は違う気がしました。
悔しい、悲しい、残念、、、、は私の中に有りますが、、、可哀想は必要ありません!
憐れみは断固拒否です。(`・ω・´)拒否!


ここまで来たら、共闘し、選手達を後押しをして今期をリーグ優勝で締めくくりましょう!!


悔しいから

2017-10-25 23:59:25 | 日記
悔しいから、、タラレバを。

ちゃんとした副審だったら、、、。

これのどこがオフサイド?

もしこのプレーが真っ当な判断であったら、鹿島は勝っていた。


悔しいの、、、でタラレバでした。



お休みなさい。