渡良瀬橋夕景

花や鳥、山の情報などを発信。栃木県足利市内を中心に探したレッドリスト種の情報も公開しています

花の観察 ラン科の仲間

2024年08月02日 | 花の観察

 鳥を探し始めて、30年以上ですが、花の観察は、ほとんど素人なので、先輩について歩いて、いろいろ勉強しています。もし間違いがありましたら、ごめんなさい。

▲アケボノシュスラン レッドリスト種

▲アサヒラン レッドリスト種

▲イチヨウラン レッドリスト種

▲ウチョウラン レッドリスト種

▲エビネ レッドリスト種

▲キエビネ レッドリスト種


▲オオバノトンボソウ レッドリスト種

▲オニノヤガラ 在来種。黄褐色の花を茎の先端に20~50個総状につけ、下方から開花していく。花期は6、7月

《参考》

・ 「HiroKen花さんぽ」 さんの オニノヤガラ

▲オノエラン レッドリスト種

▲カキラン レッドリスト種

▲カヤラン レッドリスト種


▲キンラン レッドリスト種

▲ギンラン レッドリスト種

▲クマガイソウ レッドリスト種

▲クモキリソウ 花茎が直立し、先端に5~15の花をつけ、下方から開花していく。花色は淡緑色ときに淡紫褐色、黒褐色と変異。花期は6~8月。筑波山の情報

《参考》

・ 「HiroKen花さんぽ」 さんの クモキリソウ


▲サイハイラン レッドリスト種

▲サギソウ レッドリスト種

▲ササバギンラン 花序より葉が高い位置にくるか同じ高さとなる。花期は5、6月

《参考》

・ 「HiroKen花さんぽ」 さんの ササバギンラン

▲ジガバチソウ レッドリスト種


▲シュンラン レッドリスト種


▲シラン レッドリスト種

▲ツチアケビ 友人のくまたかさん撮影

▲トキソウ…国の準絶滅危惧、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅱ類


▲ネジバナ 多年草。別名:モジズリ、ネジリバナ。日当たりのよい草地や芝生などに生える。根は白く、紡錘状に肥厚する。葉は長さ5〜20cm、幅3〜10㎜の線状倒披針形で先はとがる。花茎は高さ10〜40cmになり、1〜3個の鱗片状の葉がつく。花序は長さ5〜15cmで白い毛があり、小さな花をらせん状につける。らせんは左巻き、右巻き、また途中で巻き方の変わるものもある。苞は長さ4〜8㎜の狭卵形で子房に密着する。花は淡紅色、ときに白色で長さ4〜6㎜。背萼片と側萼片はかぶと状に重なり、即萼片は水平にはりだす。唇弁は色が淡く、ふちに細かな歯牙があり、内側に短毛状の突起が密生している。花期は5〜8月。(参考・野に咲く花)

《参考》

・ 「HiroKen花さんぽ」 さんの ネジバナ

▲ハクサンチドリ 茎の先端に総状花序の赤紫色の花を多数つける。花期は6~8月

《参考》

・ 「HiroKen花さんぽ」 さんの ハクサンチドリ

▲マヤラン レッドリスト種

▲ミズチドリ レッドリスト種

▲ミズトンボ レッドリスト種

▲ミヤマウズラ レッドリスト種


▶アオキラン…国の絶滅危惧ⅠA類、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶アツモリソウ…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶アオチドリ...栃木県の準絶滅危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅱ類

▶オオミズトンボ…国の絶滅危惧ⅠB類、栃木県の絶滅危惧Ⅰ類

▶カモメラン…国の準絶滅危惧、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶キバナノショウキラン…国の絶滅危惧ⅠB類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶クモラン…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶クロヤツシロラン…栃木県の準絶滅危惧

▶コアツモリソウ…国の準絶滅危惧、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶コアニチドリ…国の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅱ類

▶コケイラン…栃木県の準絶滅危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶サカネラン…国の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶サルメンエビネ…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶シロテンマ…国の絶滅危惧ⅠA類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶シュスラン…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶ジンバイソウ…群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶スズムシソウ…栃木県の絶滅危惧Ⅰ類、群馬県の絶滅危惧・情報不足

▶セイタカスズムシソウ…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶セッコク…栃木県の絶滅準危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶タシロラン…国の準絶滅危惧、栃木県の準絶滅危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類。林の中で白い姿が目をひく

▶ツリシュスラン…群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ツレサギソウ…栃木県の絶滅危惧Ⅰ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶トラキチラン…国の絶滅危惧ⅠB類、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ナツエビネ…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ニョホウチドリ…国の準絶滅危惧、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ノビネチドリ…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶ヒトツボクロ…群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ヒメムヨウラン…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木県の準絶滅危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅱ類

▶ベニシュスラン…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶ホザキイチヨウラン…群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶マツラン…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木県の準絶滅危惧

▶ミヤマモジズリ…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ムカゴソウ…国の絶滅危惧ⅠB類、栃木・群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ムギラン…国の準絶滅危惧、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ムヨウラン…栃木県の準絶滅危惧

▶ヤマトキソウ…栃木県の絶滅危惧Ⅱ類

▶ユウシュンラン…国の絶滅危惧Ⅱ類、栃木県の絶滅危惧Ⅱ類、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

▶ヨウラクラン…栃木県の準絶滅危惧、群馬県の絶滅危惧Ⅰ類

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 群馬県の絶滅危惧Ⅰ類・ナンバ... | トップ | 足利の神社仏閣 粟谷神社(粟谷) »
最新の画像もっと見る