オ<i¢薰ノ咲いた桜で・・
桜湯をご馳走になった、4/26日付けのブログで紹介したカンヒサクラだと思いますが、お湯を飲み干し、最後に桜の花を口に、うっすら塩味の桜の花の香りが、とても爽やかな気分に・・、日本ではおめでたい席には欠かす事の出来ない桜湯
. . . 本文を読む
ここが一番くつろげるところ
この場所は、一番最初は「しじみ」のお気に入りの場所だった玄関、次は「まろん」にこの場所を譲り、今は「すもも」の唯一くつろげる場所に変った、靴を枕に、閉鎖的で、適当に暗く、静かで、ではゆっくりくつろいで下さい!・・・
. . . 本文を読む
今回話題になったベストセラ*{!
運転免許更新の為、幕張の「運転免許センタ=vに行った、この本が今回の事業仕分け第2弾 運転免許教本「競争を」で仕分け作業になった、発行部数約1400万部という圧涛Iなベストセラ*{のようだ、講義は「優良」の為20分位だったが、講師も職員もかなり緊張気味、何だかみんながシラ~とした感じで講義を受けていた、08年度この本で10億円の収入をあげているようだ . . . 本文を読む
麻酔が覚めず意識もうろう
動物病院で歯石を取ってもらう為に、11時半に動物病院に入院、血液検査を済ませ、問題なしとの事でお願いして一時帰宅、「しじみ」はすぐに、点滴注射をしてから、全身麻酔をかけ、夕方5時半に迎えに行った、歯石を取り除き歯根の治療もしてもらった、2年前にも一度お願いしたので、これで2回目だ、麻酔がよく効いているのか、家に帰っても意識もうろうとしている、興奮する . . . 本文を読む
ここにきたら俺が一番さ!
家の中では「しじみ」が、絶対的に権力を持っているが、どうも一歩表に出ると「まろん」がお山の大将になっているようだ、体力差、人気度からしてやむをえないかぁ、でも「すもも」はそんな事に関係なくいたずらをし放題困ったもんだ(笑)
. . . 本文を読む
山王公園で散歩
今日は天気がいい、暖かいよ~し散歩だぁと、このところ「すもも」を連れて行く事が多かったので、今日は「しじみ」お前だと車に乗せて出発、公園を2周、800m歩いた、サツキが咲き終わり、歩道にはさくらんぼが落ちていた、公園の芝は緑に、暦の上では来月からは夏だ!
. . . 本文を読む