goo blog サービス終了のお知らせ 

犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

定期演奏会。

2019-05-15 | 音楽?
札幌西区オーケストラの定期演奏会がありました。

 
リハーサル後のステージ。
本番、ボロボロでした。
今回は連休中だったので、前々日にゲネプロをしたのですが練習が13時から21時まで。
長くて唇が当日までに復活しなかった…。
さすがに練習時間長すぎ、本番前はほどほどにしてほしかった


今回はドイツものを演奏したのでロータリートランペットを使いました。
パートメンバーが新しい楽器を買ったんですが、金メッキです
ピカピカ。


メインはブルックナー交響曲第7番。
今回はホルンパートで特殊楽器を使いました。
ワーグナーチューバ。
イメージ的にはバリトンぐらいの大きさかな?
でも、持ちにくい形状、ホルンと同じ左で操作するので、チューバみたいに抱きかかえて演奏ができないらしいです。
借り物の楽器なので、練習期間も短くてだいぶ音程調整等が大変そうでした。
ホルンの皆さんお疲れさまでした、とってもきれいな音でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育て中。 | トップ | 東京土産。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。