お墓参りの帰り道、途中休憩で砂川のSAに寄ってきました。
260810撮影。
〇菓楼の夢きらら、ゴマ団子?です。
餅を切ると中からとろとろのゴマダレが出てきます。
これが甘じょっぱくて美味しい。
幸せでした
お墓参りの帰り道、途中休憩で砂川のSAに寄ってきました。
260810撮影。
〇菓楼の夢きらら、ゴマ団子?です。
餅を切ると中からとろとろのゴマダレが出てきます。
これが甘じょっぱくて美味しい。
幸せでした
フェラリアの薬を貰いに病院に行ってきました。
250810撮影。
大人しく体重計に乗ってくれています。
お墓参りに行ってきました。
この日は30度越えだったのに、思ったほど気温が高く無くてお墓参り日和です。
ものすごくCMが流れていたので買ってみました。
250807撮影。
〇花亭 ぼくの原点 500円。
薄いホワイトチョコレートに苺ソースが入っています。
要冷蔵で食べる際の注意がありました。
さくはケースの下から匂いを嗅いで、更にケースを舐めています。
良い匂いする?
食べてみると本当に薄いホワイトチョコレートから思った以上にゆるめの苺ソースが流れてきます。
子供は一口で食べた方が良い柔らかさ。
確かに取扱注意な感じです、でも苺ソースが甘酸っぱくて口の中ですぐ溶けるホワイトチョコとのバランスが絶妙。
美味しかった。
でも、夏発売な商品じゃない気がするなぁ。
すぐ帰らなかったら暑くて溶けそうな気がする…。
新しい食器を買いました。
250802撮影。
チビフレ2 前側が浅くなっていてブヒ系なシーズーには良い感じ。
そらはこのシリーズのシリコンを使っていましたが、やっぱりお下がりばかりでは無くさく用をと思い現在売っている陶器製を購入。
シリコンマット付きで朝に用意した夕ご飯に匂いが出ない様にマットを蓋に使ってます。
さくは相変わらず新しいものはひとまず噛んでいます。
気に入って食べてくれると良いな。