goo blog サービス終了のお知らせ 

犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

富良野に行って来ました③

2017-07-01 | 
富良野3日目、出発日です。


170626撮影。
前日から来ていて会っていなかった子とご挨拶。
本州からフェリーで来たとの事。
これから道東へ行くとの事で早朝出発されるらしい。
良い旅をしてね。

 
170626撮影。
早起きしたので、お散歩。
まだまだ風が冷たいので合羽を着用。
朝は蛙がゲコゲコ言ってない、夜のお散歩は周りに街灯もないので、真っ暗。
懐中電灯を持ってお散歩、雨が降ってたので蛙が喜んでるのかゲコゲコ大合唱だった。

部屋に帰って、上がってなかったロフトを探索。
 
170626撮影。
布団が一枚引けるくらいの大きさかな?

   
二日目の朝食は洋食。
ボリュームたっぷりで結局、お昼ご飯を食べなかった…。
最後にもう一度バイクに挑戦。
今回は足も下に下りてて乗ってる感じ、良い感じ。

 
ドッグランで最後に一枚。
一人で乗るのはちょっと不安?

 
170626撮影。
最後の写真スポットで一枚。
3日間お世話になりました。

 
170626撮影。
一応、ラベンダー咲いてるかなっと思いつつ畑を見学。
中富良野町営ラベンダー園はまだまだで、今年は6月が寒かったからまだ蕾。

       
170626撮影。
ファーム○田、こちらもラベンダーはまだまだですが、他の花が綺麗に咲いてました。
沢山のスタッフさんが雑草を丁寧に取り除いてます。
こんなにたくさんの人の手が掛かってるのから綺麗なんだなぁ。
お花少ないのでドライフラワーの前で一枚。

   
170626撮影。
観光っぽく四季彩の丘。
こちらもまだまだ見頃ではなかった…
でも、咲いてる所もあってちょっと癒された。

 
更にケンとメリーの木。
昔、スカイラインのCMに使われたらしい。
かなりお歳らしいので畑に入ったり、木に触らないでくださいって看板がデカデカと書いてありました。
最近美瑛の有名な木を見に来て畑を荒らす人が多くなっているらしい。
私有地なんだから入っちゃ駄目なのは当たり前。
美味しい野菜を育ててたりするんだから、入っちゃ駄目です


170626撮影。
色々見て回って疲れたのか帰りの車でそらはグッスリ。
お疲れ様でした。
またどこかにお出かけしようね


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする