催事でさらに美味しそうなものを発見しました。

150217撮影。
○菜美のいちごほろりと茶の露ほろり。
カップに入ったゼリーにあんこがセットされています。
開けたけど、そらはあまり反応しなかったなぁ。
和菓子は香りがしない?

蓋をあける時にうまく開けられなくて、器に入れて食べてみました。
「いちごほろり」は、薄いピンクのゼリーに苺が1個分入ってます。
ゼリーはさっぱりとして甘さ控えめ、それにミルク風味の白餡を混ぜるととてもバランスが良い味に。
ゼリーの口どけが軽くてまさに「ほろり」。
抹茶は苺よりゼリーは硬めの。
濃茶のような苦めでこちらも粒あんとよく合います。
新しい発見があるので催事が大好き
今度は何を買って帰ろうかな?
にほんブログ村


150217撮影。
○菜美のいちごほろりと茶の露ほろり。
カップに入ったゼリーにあんこがセットされています。
開けたけど、そらはあまり反応しなかったなぁ。
和菓子は香りがしない?

蓋をあける時にうまく開けられなくて、器に入れて食べてみました。
「いちごほろり」は、薄いピンクのゼリーに苺が1個分入ってます。
ゼリーはさっぱりとして甘さ控えめ、それにミルク風味の白餡を混ぜるととてもバランスが良い味に。
ゼリーの口どけが軽くてまさに「ほろり」。
抹茶は苺よりゼリーは硬めの。
濃茶のような苦めでこちらも粒あんとよく合います。
新しい発見があるので催事が大好き

今度は何を買って帰ろうかな?
