オーケストラの年度総会がありました。
一応、定期演奏会終了で年度が変わることになっていて、会計報告や来年の定期演奏会について、運営等の話をします。
ちょっと会社っぽい?
それより、来場者が2000人を超えたことにより、来年以降の入場整理券及びアンケートのお礼はがきによる入場に関する打ち合わせが大変だった。
残念ながら来年はキタラが改修工事を行う関係で会場抽選会にもれてしまい、市民ホールで行うことになったので、1500人ぐらいの客席数らしい。
アンケート回答者500人にはがきを出して、1枚2名で来てしまうとそれだけで1000人。
来年は一枚のはがきで1名のみの入場でということになった。
一般のお客様も大切ですが、演奏する方としては身内に聞きに来てもらいたい。
それでも1000席しかないけど大丈夫なんだろうか…。
連休中の演奏会だから出かけている人が多くて空いていたら良いけど。
それに、キタラと違い市民ホールレセプトニストと言われる会場係がいないので会場係をお願いしないといけない…。
来年の定期演奏会はいろいろ不安です…
総会の後、久しぶりにオケの仲間で「ご飯」を食べてきました。

○イヤルホストの「コスモドリア」。
メニューが決められなかったので他のメンバーが注文をしている間にあわてて決めたらいつものメニューだった。
せっかく久しぶりの○イヤルホストだったんだから違うものを頼めば良かった…。
ほんのり甘いドリアは中に栗が入ってます。
ものすごく久しぶりにご飯を食べに行った。
いつも飲みに行っていたからなぁ。
ただ、ご飯を食べるだけでもなかなかいい感じ
一応、定期演奏会終了で年度が変わることになっていて、会計報告や来年の定期演奏会について、運営等の話をします。
ちょっと会社っぽい?
それより、来場者が2000人を超えたことにより、来年以降の入場整理券及びアンケートのお礼はがきによる入場に関する打ち合わせが大変だった。
残念ながら来年はキタラが改修工事を行う関係で会場抽選会にもれてしまい、市民ホールで行うことになったので、1500人ぐらいの客席数らしい。
アンケート回答者500人にはがきを出して、1枚2名で来てしまうとそれだけで1000人。
来年は一枚のはがきで1名のみの入場でということになった。
一般のお客様も大切ですが、演奏する方としては身内に聞きに来てもらいたい。
それでも1000席しかないけど大丈夫なんだろうか…。
連休中の演奏会だから出かけている人が多くて空いていたら良いけど。
それに、キタラと違い市民ホールレセプトニストと言われる会場係がいないので会場係をお願いしないといけない…。
来年の定期演奏会はいろいろ不安です…

総会の後、久しぶりにオケの仲間で「ご飯」を食べてきました。

○イヤルホストの「コスモドリア」。
メニューが決められなかったので他のメンバーが注文をしている間にあわてて決めたらいつものメニューだった。
せっかく久しぶりの○イヤルホストだったんだから違うものを頼めば良かった…。
ほんのり甘いドリアは中に栗が入ってます。
ものすごく久しぶりにご飯を食べに行った。
いつも飲みに行っていたからなぁ。
ただ、ご飯を食べるだけでもなかなかいい感じ
