10月18日雨 今日は土浦から高浜迄が予定・・・
9時半土浦出発まず霞ヶ浦のヨットハーバをパチリ

神立目指して・・・ハス田を横目に 白鷺が、遠くの山が いい感じ


途中和菓子 志ち乃 看板が目に留まっていた…もう2時間歩いたのでお店の中に入り何点か買い休憩所で一休、

ハス田では腰まで水に使いながら仕事をしている、線路から大分それているので神立駅方向を尋ねながら
やっとたどり着いた。

食事はコンビニで298円のお弁当、食べる場所を探しながら前進のみ小さな林の先に駐車場の車止めに
腰を下ろし3人で大笑いしながらの食事、これも楽しいのよ・・・
次は高浜駅へ林の中へ入ってしまい行き止まり しっかりした道になかなか出ない 又雨と風が・・・
こんな中でも楽しみはある、クリを拾ったりアケビを見つけたり、さつまいもの茎の佃煮の話等々
やっと踏切を見つけた時の嬉しさ・・・やっと着きました高浜駅に。



4時5分の上野行きに。。。柏で降り おさかな道場 でお酒を飲みながらの夕食 今日も又
楽しく過ごす事が出来感謝の一日でした 17,8キロ位歩いたのかしら・・・お疲れさま
次は石岡までかしら・・・
9月9日、10日 青春キップで塩尻にお花を買い今回はタクシーでお寺に・・・お墓参りを済ませ
塩尻に戻り松本に、友人と駅で午後3時に待ち合わせしていたが、2時半に駅でバッタリ{笑い}
駅前からバスで、松本民芸館へ



プラプラと松本城に



今日は東横インに泊まり取りあえず手続きを済ませ部屋に、友人はご夫婦で仕事で来ていたので連泊10F
私は6Fに荷物を置き友と食事に居酒屋満来へ 日本酒に馬刺し、刺し身盛り合わせ、珍味のざざ虫の佃煮
繭の幼虫の佃煮他いい感じのお店で山男、山女が集まるお店とのこと、ほろ酔い加減でで宿に・・・楽しい楽しい
一日でした。