渡嘉志久ビーチへ 2013-08-29 19:39:22 | 写真 沖縄2日め ゆっくり朝食を済ませ宿の車で 渡嘉志久ビーチへ 泳げない私は足の着く場所でバシャバシャと浮き輪にすがって・・・皆上手に泳いで ウミガメを見つけて 騒いでいた、もう昼食の時間近くのマリンビレッジの売店で好きなものをそれぞれに買い芝生の庭で 美味しく頂きま たまた海の中に・・・ 迎いの車で宿へ 元気な人たちは近くのビーチへ 着替えて 夕食に・・・昨日、今日 真っ暗な海で綺麗な星を暫し眺めて宿に戻り宿の人たちとのお喋り 部屋に戻り就寝・・・また明日。
初めての飛行機・・・ドキドキ 2013-08-28 15:29:45 | 写真 8月23日から3泊4日3家族8人で沖縄渡嘉敷島へ 6時10分羽田発・・・沖縄空港より渡嘉敷島へ70分のフェリーで初めのうちは海に波に空にカメラに夢中 渡嘉敷港で一休み 迎えの車で宿へ 荷物を置いてまずは海に 宿に戻り夕食は 食べ飲み屋 バラック とても美味しくいい感じのお店でした。
三嶋大社へ 2013-08-20 22:52:30 | 写真 8月6日午前中修善寺散策し、三島駅から三嶋大社まで歩き境内へ 来た道と違う富士山の水が流れている水路に沿って・・・何組かのカルガモの家族が気持ちよさそうに 休憩したり、泳いだり 癒される空間でした。 三島から熱海で途中下車し少々買い物をして東京駅から上野で食事をしそれぞれ家路に。
修善寺・・・とっこの湯でハプニング 2013-08-11 14:01:45 | 写真 大仁駅から2駅で修善寺・・・ご朱印を頂ながらマップを頼り散策 まずは 修禅寺からお参りを済ませて境内をハスの白い花が綺麗に咲いていた 1分のところに日枝神社が 赤い綺麗な渡月橋を渡り指月殿へ 竹林の小道へとても爽やかで清々しい気持ちに 綺麗な景色を見ながら河原湯で足湯に浸かり・・・とっこの湯に 気持ちよく足湯を浸かって 移動しょうと湯の中で方向転換しようと立った瞬間仰向けに湯の中に・・・ さてどうしょう(困った)近くのお寺さんのトイレで昨日買ったパジャマの下をはき 上は日よけ用のブラウスで・・・昼食に天そばを食べ三島へ。
大谷観音&平和観音 2013-08-02 09:47:25 | 写真 7月29日 一人でも行きたかった大谷観音に小山の娘?が連れて行ってくれた、下の孫と雨の中・・・ 下調べはしていたけれど凄さに感動・・・
水元公園のあやめと紫陽花 2013-06-19 14:57:43 | 写真 昨日葛飾区の水元公園にあやめと紫陽花を見に行ってきました。 あやめは少し疲れ気味・・・でも頑張って美しい姿を見せてくれました 白鷺は水の中でザリガニ?を食べていた 紫陽花も色とりどりに咲き誇っていた 友とお喋りしながらよく歩きました、園内の涼亭で食べた海老、アナゴ天丼の美味しかったこと。
庭の花々 2013-06-15 14:35:42 | 写真 昨日の雨で紫陽花はとても美しい、草花は嬉しそうに美を競い咲いてくれています、 スイレン鉢の中ではめだかが。。。タマゴが孵り細かいめだかがスイスイと・・・