庭の花々 2014-06-20 20:46:26 | 写真 さつきも満開になり、バイカウツギも見事に咲きました。 赤いアマリリス(私は順ちゃん花と呼んでいます。 ニゲラ、ハマナス、河原ナデシコ、八重咲きのどくだみ、等 朝起きるのが楽しみな毎日です。
日立へバスの旅 2014-06-20 09:09:37 | 写真 5月30日 出歩こう会 で日立へ 日立製作所創業者 小平記念館に創業から戦後復興迄を 写真、パネル等丁寧な説明を受け次の場所 吉田正音楽記念館に 吉田メロディーを聞きながら 懐かしいあの頃に一瞬戻り、次の鵜の岬へバスの中は懐メロを・・・ 国民宿舎鵜の岬でランチ ゆっくり談笑しながらのひと時の後、散策小高い丘?を 下った先にはスイレンが 鵜がアピールするかのようにポーズをとっていた 次は那珂湊へまずは生ガキを・・・買い物が済み岐路に・・・ 26人での楽しい旅でした。
知人の絵画展 2014-06-13 20:46:47 | 写真 5月18日絵画展を見に浅草に、グループ展と思っていたら個展・・・すごい 定年後から始めたとのこと、繊細な描きに感動しました。 ご夫婦で旅行しながらの風景画 全部載せたいけれど カメラの腕の無さ、光が入ってしまったのが残念・・・
久々の築地 2014-06-11 20:33:12 | 写真 黒万頭とは炭を生地に練り込んで中にウニが・・・ 娘?から℡ 久ぶりに築地に行かない・・・行きたい黒万頭が食べたい・・・ 高いのを2個買ってもらった、家にかえって蒸して食べるのが楽しみ・・・山菜等いろいろ買ってしまった。 お昼は 鮨三昧で美味しいお寿司をご馳走になり築地散策を満喫。
柏の葉公園へお花見 2014-04-19 14:15:19 | 写真 4月2日 10時 柏の葉キャンパス駅待ち合わせ 友人と3人で柏の葉公園にお花見 お弁当持って、遠足気分です・・・ お天気も最高、桜も満開、時間を追って人が増え始めてきました。 日本庭園を巡り お抹茶を頂一休み。
福寿草 咲いてくれました 2014-02-25 17:29:34 | 写真 何度か買って植えましたが毎回失敗(涙) 諦めていた、昨年近所の方に話したところ株分けして下さった、 又ダメかしら・・・今年に入り芽が(嬉しい) 毎日観察 雪が降り蕾は大丈夫かと心配していたけれど 強いですね、咲いてくれましたあと5個の蕾があります、来年も咲いてくれますように(祈り)
大きなヒラメ 2014-02-23 23:26:24 | 写真 息子が釣ってきた66cmの立派なヒラメ 房総の千倉にて・・・ 用事があってたまたま寄った所、丁度さばくところ・・・御すそ分けを頂いて帰りお刺し身とあら汁を作り 美味しく頂きました。