goo blog サービス終了のお知らせ 

羽鳥音のテキトーな航海

艦これ他アニメイベントへの参加、登山、キャンプ等を趣味に持つ羽鳥音のテキトーなやつ。

選抜†

2010-03-21 22:24:40 | インポート
春の選抜高校野球が始まりました。


東海勢はどこまでいけるのか?

中京大中京は夏、春連覇なるか?


とりあえず、今日は福井の敦賀気比高校が、名門・天理を敗りました。


春の熱い闘いに、これからも期待大です。



ベアゴスティーニ3月20日号†

2010-03-20 21:23:32 | インポート
ベアゴスティーニ3月20日号。


今日の特集!

・いつでも連盟OK!エース・シン、省エネ投球フォーム完成!

・正捕手へ!ガモ、リード・キャッチングOK!






・いつでも連盟OK!エース・シン、省エネ投球フォーム完成!


いつでも連盟OKだ!ベアーズのエース・シン、省エネ投球フォームが完成した。

先週の試合で課題となった細かい部分を修正した。

シンは「細かい部分を修正できた。イメージでいうと、グッとためて、ヒュン!て感じ。すぐにでも連盟OKだよ」とコメント。

グッとためて、ヒュン!というのはよくわからないが、変化球とストレートを織り交ぜての投げ込みは圧巻だった。




・正捕手へ!ガモ、リード・キャッチングOK!


シンの投げ込む球を捕ったガモ。本番さながらのリード、キャッチングを魅せた。

ガモは「リードには自信はある。あとはバッターが振ったときどうなるか」とコメント。

ガモのキャッチャーにシンは「ワンバウンド捕球が上手くなった。これならピッチャーも安心して投げれる」とコメント。

また、リョーは「俺達がフルサポートしないといけない。正直、自分もそうだが、ポジション争いは厳しいものになる。ガモの打撃は活かしたい。ここで頑張ってポジションを確保してほしい」と、互いの健闘を誓った。

正捕手へ―ガモの闘いが始まる―



宇宙開拓史†

2010-03-19 22:33:01 | インポート
今日、映画ドラえもん・新・宇宙開拓史がやってました。

時間的に最後しか見れなかったが…


うーん…


正直、あまり良くなかったかな。


『宇宙開拓史』じゃなくなってるよ。


あれは宇宙開拓史じゃない。

メインの話からズレてる。新・宇宙開拓史で出てきた新キャラ(女の子)の話でまとまっちゃった感がある。

なんのためのロップルくんとチャミーだよ。


あと、宇宙開拓史の最大の見せ場であるギラーミンとのび太の一騎打ち。


何故に無いし!


あれが一番の見せ場だし、結局自力で敵を倒してないんだよね。


お別れのシーンは相変わらずよかった。

あの、畳の入口が消えた時は本当に泣ける。

お別れというのを『入口が消える』という形にしてるのは本当に心にくる。


まあ、実は『雪の花』をもらってるので、宇宙救命ボートてコーヤコーヤ星には行けるんだけどね。



一触即発†

2010-03-17 22:23:53 | インポート
いつもボク達は皆揃って会社を出ます。


今日は少し遅くなったが、いつも通り皆で会社出ました。



ドアにカギをかけてタイムカードをおしてる時だった…



















ジリジリジリ!!



!?



突然、ベルがなった。


一同:『…』

我に返り…


工場長:「火災報知器?!」

一同:「やべえ!」


そう、紛れも無く火災報知器の音。


おまけに気づけばまわりは煙たいし煙り臭い。


た、大変だ!


大慌てでカギを開け、工場長内に一同走り込む。


火元はどこだ…!


相変わらず報知器は鳴り止まない。



上司(59歳)の行動が速かった。

直ぐさま全部屋の電気をつけ、消化器を持って突撃。


一番火元の可能性が高い場所(窯)へ。


しかし、そこに火の気はなかった…


上司(59歳):「あとどこや?」

工場長:「乾燥室は…」

ボク:「今日乾燥室使ってます!」

上司(59歳):「そこかもしれんな!」


とりあえず大変なことに間違いはない。

再び外に出て、またしても上司(59歳)はダッシュ!



しかしここでストップが…

上司(他):「待って!待って!大丈夫!問題ない!」

ボク:『?』

何が問題ないというのか?


しばらくするとベルは鳴り止んだ。



しかし相変わらず煙たいし煙り臭い。





上司(他):「休憩時間になったらベルなるでしょ。あれが鳴ったんだわ」


何故に?

休憩時間どころか、帰宅時間すら過ぎてますが?



実は、その休憩時間に鳴るベルの手動スイッチがあり、それがタイムカードをうつ下らへんにあり、工場長が誤って入れてしまったらしい。



しかも手に持っていた傘が倒れた際に、偶然その傘がスイッチを入れてしまったみたいだ。


Qじゃあ煙たいのは?

A会社で今、窯を動かしてるから


Q煙り臭いのは?

A会社で今、窯を動かしてるから







工場長:「色んな意味でお疲れ様」


全くです…