昨日の井上選手の引退セレモニーは感動しました。
ラジオ聞きながら泣いてました。
思えば99年、神宮で優勝を決めた決勝タイムリー。
あの試合はナゴヤドーム(以下、ナゴド)のスコアボードで生放送してたんです。
それを見に行った自分を思い出しました。
井上選手のあのタイムリーで、ナゴドは一体になってもはやお祭り騒ぎでした。
派手な成績はありません。
ホームランも1シーズンで20本打ったことはありません。
でも、記憶に残る場面で何度も打ってくれました。
99年、開幕から21試合連続安打。井上選手無しでは開幕11連勝はなかったでしょう。
絶対守護神、阪神の藤川投手からの同点ホームラン。
選手会長になってからはファンサービスに徹底してくれました。
あなたの一つ一つのプレーは、ボクたちの記憶に鮮明に残っています。
あなたこそ『男』です。
男・井上一樹です。
また、ユニフォームを着て下さい。
着なくとも、野球に関係することをしてください。
本当にお疲れ様でした。
そして…
本当に…本当にありがとう!
ラジオ聞きながら泣いてました。
思えば99年、神宮で優勝を決めた決勝タイムリー。
あの試合はナゴヤドーム(以下、ナゴド)のスコアボードで生放送してたんです。
それを見に行った自分を思い出しました。
井上選手のあのタイムリーで、ナゴドは一体になってもはやお祭り騒ぎでした。
派手な成績はありません。
ホームランも1シーズンで20本打ったことはありません。
でも、記憶に残る場面で何度も打ってくれました。
99年、開幕から21試合連続安打。井上選手無しでは開幕11連勝はなかったでしょう。
絶対守護神、阪神の藤川投手からの同点ホームラン。
選手会長になってからはファンサービスに徹底してくれました。
あなたの一つ一つのプレーは、ボクたちの記憶に鮮明に残っています。
あなたこそ『男』です。
男・井上一樹です。
また、ユニフォームを着て下さい。
着なくとも、野球に関係することをしてください。
本当にお疲れ様でした。
そして…
本当に…本当にありがとう!