南陽工業2-1PL学園(延長10回)
南陽工業勝ちました!
春の選抜でひそかに応援しているチームです。
9回までノーヒットに抑えられながらもよく粘りました。
そしてお互い本当にいい試合をしたと思います。
見ていて感動しました。
南陽工業は31年ぶりのベスト8です。
その31年前、南陽工業をベスト8に導き、マウンドに立っていた投手こそ、ボクが一番尊敬する選手である津田恒美投手です。
1993年7月20日、脳腫瘍により32歳の若さで亡くなってしまいましたが、ボクの中では一生生き続けています。
今日の試合を見てて、南陽工業の岩本投手はまさに強気のピッチングでした。
延長10回裏、1点を返されなおも同点のピンチ。
169球目。
選んだ球はストレート。
最後のバッターをセンターフライに打ち取り、岩本投手はガッツポーズを見せた。
まさしく『津田2世』といっていいでしょう。
あれから31年。
南陽工業は日本一へ突き進みます。
応援してます。
南陽工業勝ちました!
春の選抜でひそかに応援しているチームです。
9回までノーヒットに抑えられながらもよく粘りました。
そしてお互い本当にいい試合をしたと思います。
見ていて感動しました。
南陽工業は31年ぶりのベスト8です。
その31年前、南陽工業をベスト8に導き、マウンドに立っていた投手こそ、ボクが一番尊敬する選手である津田恒美投手です。
1993年7月20日、脳腫瘍により32歳の若さで亡くなってしまいましたが、ボクの中では一生生き続けています。
今日の試合を見てて、南陽工業の岩本投手はまさに強気のピッチングでした。
延長10回裏、1点を返されなおも同点のピンチ。
169球目。
選んだ球はストレート。
最後のバッターをセンターフライに打ち取り、岩本投手はガッツポーズを見せた。
まさしく『津田2世』といっていいでしょう。
あれから31年。
南陽工業は日本一へ突き進みます。
応援してます。