2005年6月にアルバイトで始めた健診業務が2011年12月から契約社員になり、それから12年目。アルバイトから数えたら18年。よく続いている。勤務医時代から通算すると22年で1億9千万円位稼いでいるな。サラリーマンの生涯賃金が2億5千万円らしいから、あと6年くらいでそこに到達する。今年の3月で58才になる。
しばらく前から考えていたのたが、60才でセミリタイアしたい。丁度60才になる年度で産業医の認定が切れる。更新はしないつもり。産業医業務も自動的に終わる。
契約社員を辞めて、ノルマの心電図判定もやめる。
のんびり週3位で健診のアルバイトをするつもり。60才から年金をもらおうかな?
理想を言えば、宝くじ高額当選したら全て解決。即セミリタイアなんだけどな。
連れ合いが、少しでも仕事をしてくれたらセミリタイア近づくのだけれど。
今はパートで月20万円なんて夢のまた夢なのかな?パートだとせいぜい月10万円だよな。連れ合いには無理はさせたくないけど、、。
夢でバレンタインジャンボ当選番号と同じ番号がくる夢を見た。組み違いなら10万円。一等なら2億円。正夢にならないかな?