goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

年末年始10連休突入

2020-12-29 00:21:00 | 日記
年末に二連休、三連休と飛び石で連休があり、明日から一気に10連休。懸案だった応接間の片付けを3日位でやっつけてしまいたい。
連休勉強スケジュールも勿論いつものように立てているけれど、今回は応接間の片付けが最優先。年越しは出来るだけ避けたいから、年末の残り3日で何とかしたい。
年末年始はテレビ番組も特番が多く見たい番組が多いが、ツイッター情報によればテレビは洗脳装置。テレビばかり見ていると馬鹿になるし、支配層に都合の良い愚民に飼い慣らされてしまうと言う。
まあ片付けが済んだら勉強スケジュール優先でやりましょうかね。

読み放題

2020-12-14 14:48:00 | 日記
kindleアンリミテッドというサービスを利用している。月額千円程度で対象書籍が読み放題。但し同時に読めるのは10冊迄。
超えると一冊は返却するシステム。 
昨日から免疫学の基本という本をダウンロードして読んでいるが、根気が続かないので仮眠することにした。
免疫学は病理学と並んで大変重要な基礎医学の一分野。最近日進月歩で大変様変わりして来ている。
最近話題のワクチンなんてモロに免疫学の領域のテーマ。
ちまちまでも読み進めて、発見が有ればアップしたい。

離島出張

2020-12-08 17:31:00 | 日記
今日は離島出張に出発した。串木野という港町から高速船に乗って、甑島へ。
まずは明日の会場設営。
終わってから、今年開通した甑大橋を見に行った。甑大橋は立派な橋だった。
建設には多額の予算が投入されたのだろう。同行した放射線技師の先生が、150万円するというレンズを取り付けたデジカメで撮りまくっていた。
自分からスマホのカメラでパチリ。
今夜の宿の自室で詳説世界史英語版をノートに書き取り。今夜の宿は新しく綺麗だった。勉強するにはいい環境。
離島出張で家庭の猫世話、介護作業から解放されて、伸び伸びとしている。
いい骨休めになった。