goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

GWの楽しみ

2020-04-28 19:34:00 | 日記
最近、歳をとったからなのか、歴史フリークになりつつある。
歴史は受験生の時に選択しなかったので、更に世界史は高校で履修しなかったので、
知識がない。
今日は応接間片付けで本を大量に仕分けしていたら、2時間で読める世界史、2時間で読める日本史、という文庫本が出てきたので早速、世界史の方から読んでみた。
2時間ではとても読みきれないが、割とスイスイ読める。スキマ時間に読み切ろう。
山川出版社の詳説世界史研究、日本史研究の最新版を買ってもらったので、書き込み教科書と併用してやろうかな? 
GWには英語、数学の勉強と考えていたけど、歴史も加えようかな?
山川出版社の用語集と清水書院?の必携世界史用語集も持ってる。
元々、陰謀論とかが好きで、教科書の歴史に否定的だったけど、定説を知った上で陰謀論を読んだ方が理解が深まると聞いて俄然教科書の歴史に興味が湧いた。
GWあと10日あるのでちょっと歴史もかじってみたい。

自業自得

2020-04-24 18:59:00 | 日記
今日は持病の診察を受けにクリニックへ。
お母さんの世話は義兄に任せて、連れ合いの車で行く。新型コロナ緊急事態宣言下では初の受診。受け付けが透明アクリルで仕切られ、診察室も透明アクリルだった。
本気なのねと納得。
帰りの車で連れ合いのマスクをぞんざいに扱ったと、連れ合いに鬼の様に怒られてカッときて、◯◯なんか新型コロナにかかって死んでしまえ、と口走ってしまう。
連れ合いは表情を強張らせて帰り道一言も口を聞かず。
さすがに反省して謝ろうと思いつつ、玄関の外でタバコを吸っていたら、突然の腰痛が発症。
自業自得かな?連れ合いが湿布を貼ってくれて、痛み止めもくれた。
連れ合いには平身低頭謝りました。
感情に任せた暴言には皆さん気をつけましょうね。

不死というあなたの現実

2020-04-21 09:22:00 | 日記
昨年末、隣県出張の際に立ち寄ったブックオフで買った本の中にあったのが、ゲイリーRレナード著、不死というあなたの現実。レナード氏は、奇跡のコースという本に出会い、その教えを実践している内に2人のアセンデッドマスターが自分の前に現れて、彼らとの奇跡のコースをめぐる対話を書いた、神の使者がベストセラーに。
神の使者は読んでいないが、機会を見て入手したいと思っている。
不死というあなたの現実、はその第2弾。
内容が気に入り、昨夜は奇跡のコースを引っ張りだしてきて、前書きだけ読んだ。
昨日からGW19連休が始まっている。
この機会にレナード氏の著書2冊と奇跡のコースを通読したいと目論んでいる。
奇跡のコースはテキスト第1巻普及版がナチュラルスピリットから出ている。是非ともレナード氏の著作を含め、自粛期間中に読んでみる事をお勧めする。

だからいけないのね

2020-04-20 15:40:00 | 日記
昨日から頭痛、眼痛があり、熱はないけどやっぱりコロナの不顕性感染か?と暗くなっていたら、連れ合いが肩凝りかもと肩を揉んでくれて、バリバリに凝っているよと指摘して湿布を首と肩に貼ってくれた。
しばらくしたら頭痛、眼痛軽快。
元々猫背気味で姿勢が悪い。肩凝りが原因かー。まさに腑に落ちた感じ。
何でもコロナに結びつけるのは良くないねえ。世間はコロナ一色で皆様コロナアレルギーになっている。コロナ鬱という言葉もたまに聞く。
頭痛、眼痛があり熱のない方は、肩凝りを疑って下さい。自粛自粛で出歩かないから余計に肩凝っている方も多いのでは。
バンテリンの湿布が効きます。

回復中かも

2020-04-19 00:23:00 | 日記
たけしのニュースキャスターで見たけど、アメリカのカリフォルニア州かどこかでコロナの抗体検査したら感染者数の50倍〜85倍の人がコロナ抗体を持っていたらしい。
コロナ抗体持っているという事は過去に感染して、もう治っている人がそれだけいるという事。集団免疫までもう少し。 
日本も集団免疫路線に切り替えたらいい。
ドイツではコロナと共生するなんて言い出しているからね。