goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

台湾初日

2018-10-30 22:08:42 | 日記
台湾初日。やはり台湾は外国と痛感。ガイドさんはいい人だが、お母さんの歩様が思いのほか悪くおまけにホテルの設備が健常者向けで悪かったので、お部屋のチェンジとかでバタバタした。台湾を楽しむ余裕もない。台北駅の風景。
今夜は花蓮泊、明日は花蓮観光。もう寝ます。


恋慕ふわよ

2018-10-29 18:09:33 | 日記
並木良和氏の著書に出てくる、簡単サイン
こひしたふわよ
恋慕ふわよ
こ :? 心地よい
ひ :? ひかれる
し :? しっくりする
た :? 楽しい
ふ :? 腑に落ちる
わ :? ワクワクする
よ :? 喜びを感じる
これらの感覚が生じたら今の選択はハイアーセルフに繋がっているらしい。


ムーの世界

2018-10-26 15:53:12 | 日記
月刊誌ムーは好きで、時々購入している。定期購読しているマニアも多いみたいだ。陰謀論、未確認情報の宝庫。常識と異なる視点を提供する貴重な雑誌だが、唯一の難点はムーに載っていたと言われると、ハナから正統派科学からは相手にされなくなる危険性があるという事。
それを度外視したらエンタメ性は高い。

雑誌ムーにとどまらず、映像でムーの世界を堪能したいと先週の土曜レンタルDVD、超ムーの世界なるものを3巻借りた。実はまだ全く見ていないので、今から見る予定。
レンタルDVDで見るくらいが丁度いい。楽しみ。


儚いいのち

2018-10-24 15:54:59 | 日記
自宅で猫を多頭飼いしているのは、以前からブログ記事に書いている通り。現在お二階に11匹、一階に2匹合計13匹飼っている。外猫も居て、こげ三毛、アゴクロ、ミンクの3匹は完全に外猫として飼っている。
二ヶ月半前にミンクの毛を獣医さんで刈ってもらったが、ヒョロヒョロになり可哀想だった。最近朝晩寒くなり大丈夫かなと思っていたが、昨晩玄関外の猫シェルターの中で死んでしまった。元々猫白血病のキャリアだったので短命なのは仕方ないと思っていたが、連れ合い共々残念に感じた。
連れ合いはミンクの口の中が爛れて普通のキャットフードが食べにくいので、キャットフードを水でふやかして与えるなどの工夫をしていたり、猫シェルターにカイロを入れたりと手をかけていたので悲しみひとしお。
動物の命は儚い。一期一会を大切にしたい。


反省

2018-10-21 13:37:32 | 日記
今年のGW前に小学校の卒業40周年の同窓会があり、懐かしの面々に会った。その時、小学生時代に好きだった女の子が来ていなかったので気になっていたら、後日彼女から電話があり、会って食事をする事になり、それから定期的に他のメンバーも呼んで会うようになった。自分は彼女に対して恋愛感情が少しあり、彼女も多分そうだと思うが、自分は既婚で彼女は独身。彼女は連れ合いに先立たれている。
自分は一時的には家庭を放棄しても彼女と一緒に居れたらいいかなと思ったりしたが、冷静に考えて、家庭と彼女を天秤にかけると家庭を取ってしまう自分に気づいた。しかし自分は優柔不断でそれを彼女に言えなかった。
このブログ記事で書いた様に今年はハイパーとハイポを繰り返す躁鬱の時期でその為に事態が一層ややこしくなった気がする。
まあ、彼女とは小学校の同窓生である事実は変わらないから、上手く軟着陸して、断絶なんてならずに今後も付き合えたらと思うのだが、虫がいいのかな?