夜中の2時から翌朝にかけてしか静かではなく
朝になれば隣の馬鹿犬がワンワンわめいているのですが
今日はほがらかな春の陽気で
ぎっくり腰が急によくなった本日は
しなびた草花に水をあげていたら
どこからかうぐいすが鳴いていました
何度も何度も鳴いていて
なんだかテープレコーダーかと思いましたが
そうでもなさげで
春を感じてとてもいいきもちになりました
今日は母の誕生日で
やっとこの歳になって母の誕生日を心の奥で祝えるようになりまして
ふとしたひょうしに母が辛かったろうな~という
記憶を思い出しました
子供は血を分けていますからね
やはり自分より大切な存在になるのでしょうけど
その前に他人と他人が一緒になって子供が生まれるわけですからね
他人同士というのは
どんなにたっても血の強さにはなれないわけで
だから結婚という儀式を人間が作ったのでしょうけど
他人だからこそ近づけない距離というものがあり
埋められないものをお互いの子供で信頼を埋めていたりするのでしょう
今日はべつにどうってことないことですが
考えることがあり
久々のどかな公園に行き
あるいていたら思い出してしまいました
母もとても辛いことがあったとき
誰にも頼れず
私と弟を連れて公園をあてもなく散歩していたことがあったのです
私はまだ小学校一年くらいだっただろうか
離婚を考えていたかもしれない
「私は他人だから、どうする?志保決めて」
というようなことを言われて私は
「お母さんは私のお母さんだしお父さんは私のお父さんだから一緒に暮らしたい」
というようなことを言った記憶がある
母はそれを聞いてだまって家に戻ったことがあったな
今思い返すとどうでもいいような思い出だけど
他人同士が一緒に暮らす大変なこともあるな~
なんて母の気持ちも今になってわかる年頃になりました
お誕生日おめでとう
よく仲良く父と過ごしてきましたね
尊敬します
気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Shifo

めきしこ

秀ママ

R・フラワー
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事